※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご意見お寄せください)
教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ、問題の対応についての意見を募集します
このQ&Aのポイント
教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ、問題の対応についての意見を募集します。
質問番号:7109224。教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ、問題の対応についての意見を募集します。
質問番号:7109224。教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ、問題の対応について意見を募集します。
注目の質問に、
質問番号:7109224
「教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ」
というものがあり、私なりに回答をしようと下書きをしているうちに、回答が締め切られてしまいました。
以下が、用意した私の回答です。
忌憚ないご意見お寄せ願えればうれしく思います。
こんにちは。
合法か違法かということだけに答えれば合法です。
ですが、その教師の対応には問題があると私は考えます。
以下、君と同年代の子供を持つ親の意見として聞いてください。
「授業中使ってた」というくだりから、君は携帯プレイヤーもしくは携帯電話でイヤホンを使用していたものと考えます。
その場合、学校側は、元となる機器の方も没収しているでしょうから、イヤホンを返却しても、教育的指導という目的は十分達せられているのではないでしょうか。
君は教師にイヤホンは他人のものであるという事情を説明しているのですから、その上でなお「知りません自分で払え」と言う教師の対応に指導的な面があるとは私には思えません。
君はこういう場で「合法か違法か」を問うているくらいだから、違法だという答えを手にすればそれを元に教師に逆ねじを食わせようと考えているのでしょう。
件の教師は、君のそういう態度に、指導という名目で意地悪をしているようにも見えてしまいます。
なので、私が君の親としてその話を聞いたら、携帯プレイヤーないし携帯電話の没収については異論ありませんが、イヤホンの返却に応じない点については説明を求めると思います。
もっとも、大きな非が学校側にあるわけではないので、イヤホン代金については不本意ながら泣き寝入りをする可能性が高いですが、今後、その教師に信頼は置かないでしょう。
さて、ここから先、品行方正な回答者の皆さんの眉をひそめさせるかもしれませんが、君くらいの年代、その程度のことはあたりまえです。
逆を言えば、君のような経験をしていない子供のほうが、親としては不気味です(あくまで私の主観ですよ)。
ただ、ひとつだけいいですか?
校則に対抗するのに、合法か違法かを持ち出すのは、虎の威を借るなんとやらです。
法治国家に暮らす以上法は避けて通れないものですが、なぜその法(規則)があるのかを考える癖をつけてもらいたいと思います。
学校という場所は法を守る大切さを学ぶ場所であると同時に、なぜその法を守らなければならないかということも学ぶ場所ですからね。
話を一番最初に戻して、件の教師には、なぜその規則が大切かということを教える姿勢が欠けていると私には思えてなりません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 そうですか、堅苦しいという印象ですか。 私はわが子にこういった教育をしているのですが、こういう接し方が、他者にはどう映るか?ということはやはり気になってしまいます。 家内からも「くどい!」と言われることも多くて(笑) >ただ、このような方法ではなく締め切った質問に回答出来る事ご存知でしょうか? いや、知りませんでした。 調べてみます。 たしかに、その方がいいですね。
補足
gogo-ponkichi さんに教えていただき、 「教師にイヤホンを没収されて卒業まで返さないと言われ」の質問には、締め切り後でしたが、本日(11/7)回答をつけることができました。 厚く御礼申し上げます。