※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貸している駐車料金について)
貸している駐車料金について
このQ&Aのポイント
数年前から当方で貸している駐車場の料金を支払ってもらえず困っております。
駐車場を貸したパソコン太郎さんが亡くなってしまい、支払いを求める妹さんや父親との連絡や手続きに困っています。
妹さんは法的に支払い義務がないと言っており、どのような手続きが有効なのかわからず悩んでいます。
数年前から当方で貸している駐車場の料金を支払ってもらえず困っております。どなた様かご教示の程お願い致します内容としては以下の通りです。
数年前に、パソコン太郎さんに口頭で駐車場を貸してほしいとの依頼がありました。当方と自宅が近かったため、また当方も大々的にお貸ししているわけでもないので口頭によりパソコン太郎さんに駐車場を2台分貸しました。無論当時はきちんと支払って頂けたのですが、ある時パソコン太郎さんが亡くなってしまいました。自宅に一人で暮らしていたようでした。そこでパソコン太郎さんの妹さんに当たる方がおりますが、既に結婚をし苗字も変わっておるようなのですが、その妹さんに駐車料金を支払って欲しいという内容の話しをしたところ、法的に家には支払う義務は無いということでした。
そこで次にパソコン太郎さんの父親に当たる方が外国にいますが、その方に話をしても支払うからとか・・・口座に振り込むとか・・・次から次へと色々と行ってくるのですが、一向に支払ってくれません。
既に6ヶ月滞納となっており、当方としては駐車料金を支払って頂き、自動車も2台動かして頂きたいと考えておりますが、どのような手続きが有効なのか全くわからず困っております。
妹さんのほうは関係無いといっておりますが、本当に法的にこのようになるものなのでしょう?
どなた様か、ご教示の程お願い致します。
お礼
この度は、ありがとう御座いました。とても参考になりました。 一部、当方の説明不足が御座いました。 新たに、質問をしております。よろしければ拝見されてみて下さい。 この度は、本当にありがとう御座いました。