- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワゴンRについて)
ワゴンRの異音トラブル解消方法と継続利用時の注意点
このQ&Aのポイント
- ワゴンRのターボ平成10年モデルに乗っている方が、走行距離97,000キロで30,000回転以上で異音が発生するトラブルに悩んでいます。整備会社に相談したところ、原因が分からずエンジンの全取り替えを勧められましたが、ハイオクを試しに入れると異音が消えることが分かりました。
- 現在は年間5,000キロも動かしておらず、車検も控えているため新車購入の余裕がないという問題も抱えています。しかし、さらなるトラブルの可能性や継続使用時の注意点について知りたいとのことです。ハイオク使用の効果やオススメ度についてもアドバイスが欲しいです。
- 詳しい方からの助言をお待ちしています。ワゴンRの異音トラブル解消方法や継続使用時の注意点について教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは ハイオクを入れて直ったのですか? という事は、以前はレギュラーだったという事ですよね この状況から推測できるのは、異音はエンジンのノッキング(異常燃焼)です ノッキングを感知するセンサーの感度がおかしくなって点火進角を遅らせることが出来ず、ノッキングを回避できていないのかもしれません であればノックセンサーを交換すればいい話です が、しかしノックセンサーに問題がない場合は、エンジンに問題あると考えるしかないかも知れません ノッキングを回避しようとしているけど、点火進角が遅らせる限界にあって、それ以上、遅角できない状態にある事です ターボなので色々を考えるトコがありますが、ノックセンサー不良・タービンのウェストゲートアクチュエーターの動作不良・EGRがついていればEGRバルブ動作/導入不良など 異音がするタイミングが加速時や登坂時、異音がしないタイミングが下り坂だと加給圧の関係かと思います ワゴンRってレギュラー推奨なんですよね? ちなみに我が家はボルボのターボですが、ハイオクを入れてもノック音が激しく、調べたらEGRバルブを動かす為のバキュームホースがバキバキに割れていました とりあえず、もう一度、点検される事をおススメします ハイオクを入れても騙し騙し乗るって意味なので・・・
お礼
整備士さんに状況を話したら 私の年間走行距離(あまり乗らない)なら後2年は平気だと思いますとのことで、今回は車検に入れる方向で考えをまとめています。 ご自信の体験も踏まえての丁寧な説明ありがとうございました。