- ベストアンサー
就寝後の、雑念を消して、眠れるようにしたい
寝つきに2~3時間かかるので、処方してもらった睡眠薬を飲んでいますが、 (1) 最初に飲む薬(睡眠薬、抗不安薬) (2) (1)が1時間しても効かなければ飲む薬(睡眠薬) で、(1)だけで済んだのは数回だけ。今ひとつです。 さいわい、(2)で眠れるのですが。 できれば(1)で効いてくれるようになりたいなあ、とは思います。眠れるときもあるので。 ただ、大抵、(1)を飲んだあとの状態は、心を穏やかにして眠れるように、と思うのですが、逆に意識してしまい、雑念が次々と沸いてきます。 雑念を消す為の、皆様の方法を、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答No.3
- kakakarina
- ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.2
お礼
ご回答、ありがとうございます。 書いてくださったことに、たくさん、感じました。 特に >雑念を消しても強い念が残るだけなので >眠る役には立たない >本当はそのまま >在るがままでいいと認めた方が良い >人間は雑念でまみれながら なるほど。 たしかに。 あまり焦らず、じっくり考えてみます。 ありがとうございました。