- ベストアンサー
新築中の家に対して北に隣接する家から苦情
- 祖父母の古い家を壊して新築中の家に住んでいるが、北隣りの家から日が入らなくなると抗議があり、不安を感じている。
- ハウスメーカーは基準に従って家を建てているが、北隣りは不快感を感じており、解決策が必要。
- 南側に家を建てた北隣りにも問題があるが、お互いの理解と協力が必要な状況。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も過去に同じような経験をしました。 かなり気を使っていたのに理不尽なクレームを言われ精神的に疲労しました。 (私の場合は建物から10メートル以上、土地境界から1.5メートル以上離していたにもかかわらずです) 何事も自分勝手な解釈しかせず、失礼なことばかり言うので大変でしたが、我慢して言い分だけは聞き続けました。 相手が十分自分の意見を言い終わって落ち着いたところで、こちらの事情も話して理解してもらうのが良いのではないでしょうか。 このような相手は感情的になっているだけですから、ひと通り自分の意見が理解されれば少しは落ち着くと思います。 法的に正しくても相手が不法行為や非常識な行為をすれば困るのはこちらですので怖いですよね。 相手をしていると、質問者様の精神も害されると思いますが、つられて感情的にならないことです。 私は「精神に異常のある人のカウンセリングをしている」という気持ちで耐えました。 あなたは全く悪くありません。 がんばってください。
その他の回答 (18)
- w_Ishihara
- ベストアンサー率25% (40/159)
「強気でいく」「相手の言い分は無視」 このような意見が多いようですが、私はそれには賛成できません。あくまで誠意を持って相手の話を相手が納得するまで聞いた上でご理解いただけるように何度でも説明する事が大切です。 事前に説明をしなかったことも素直に謝罪したほうが良いです。法律的に必要ではないなんてことは関係ありません。よき隣人関係を作っていくためには必要なことです。近隣の人と仲良くやっていくためには守るべきルールがあります。家が暗くなって不愉快な思いをしているのがわかるのであればその点についてきちんとフォローするのがよき隣人としてすべきことです。いわれて始めて気づき、法律的に問題ないと突っぱねるのは対応として最低といわざるを得ません。 もちろん建築をやめるべきとか何か妥協すべきといってるわけじゃないですよ。でもあなたにはよき隣人としての誠意が感じられない。そういう人とは仲の良い近所付き合いなどしたくないと思われても仕方ないです。いまからでも遅くないと信じて誠実に謝罪し、意見を拝聴し、最終的にお許しいただくまで辛抱強く説明しましょう。相手が常識のある人なら最終的には折れるはずです。
お礼
確かにおっしゃる通りですが、謝罪をしなくてならないのでしょうか。 「お気持ちは理解できます」くらいにとどめたいと思います。
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
せっかくの新築が精神的な負担になっては残念ですね。 クレームなどの対処するのは何事も淡々と進めるのが一番です。 何もやましいことは無いのですから正々堂々としましょう。 卑屈になると相手に付け入られます。 同情してしまうのは禁物です。 質問の通りです。 法以上にこちらが譲歩していることをアピールしておきましょう。 相手の立場になって考えてみれば判ります。 日陰になってしまうので文句を言ってみたい。 万一言う通りになれば万々歳。 ダメでも多少すっきりするし近所にも言いふらしてやろうと思っているでしょう。 しかし理不尽な嫌がらせには暫く耐えてください。 悪口?を聞かされた近所の皆さんも言いがかりであることは十分承知だと思います。 しばらくすれば落ち着いてくるでしょうし近所づきあいで逆にこちらの味方が増えてくればしめたものです。 その後も文句を言っているような輩だったら既にご近所の鼻つまみ者かもしれません。 淡々と、事務的に行きましょう。 図面を持っての説明?相手にしてはいけません。 ただ、工事に当たってはさらなるトラブルが起こらないように細心の注意を払いましょう。 これは別の火種に成りかねません。 これが絡められて問題を大きくされると大変になります。 迷惑なご近所さんですが最終的に円く収まると良いですね。 万一何か言いがかりなど嫌がらせがあればこちらが法的な処置をするチャンスかもしれません。 弁護士さんに今のうちから相談しておくのも良いと思います。 相談だけなら安く受けてくれると思いますし、弁護士さんと相談しているとか弁護士さんを通してくださいと言ってしまえばもう相手の付け入るすきは無くなるでしょう。 変なことに神経を使ってしまいお疲れでしょう。 新築する時は他でも気を使うことばかりです。 早く解決して良い家が経つと良いですね。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございました。 この問題を提起して1週間が経過して多くの方から返事をいただき大変に参考になりました。 そして1週間経ったら、北隣さんとの間には何も変化がないのに、自分のストレスが少し減っていることに気付きました。この1週間の間に他の小さな出来事があったからだと思います。 結局どんなことも時間が経過しないと解決しないのかもしれません。今は解決しないと思えてきました。カッカせずに普通にして(無視されてもこちらから挨拶をして)時間が経つのを待ちたいと思います。
- 007MUKADE
- ベストアンサー率41% (286/694)
#14 の 007MUKADE です。 実は実際に経験した解決方法だったのです。 私の幼馴染みが 隣家とのトラブルで夫婦間の雲行きも怪しくなって来たのです。 隣の空き地に新築住宅が建ったのですが 奥さん同士が些細なことで反目しだし 必要のない箇所に ”短い目隠しの塀”を造ったり 隣の落ち葉が庭に落ちて汚したとか 2年程の間に段々とエスカレートして 彼の経営する会社にまで苦情の電話が入るように なってしまいました。 ”他の場所へ家を建てようか? けど地区の役職も有り住みやすいので 離れがたい・・・” とのことでした。隣の様子を聴くと ”奥さんはあちこちの方とトラブってる・・・” 様子ですので ”一層のこと 別の家を 隣の家に考え直して見ては・・・・?” と進言しました。 直接では 話がまとまらないと思い 知り合いの不動産屋を動かして探ってみると・・・・ 隣の旦那さんも”戸建ては面倒なんでマンションを・・・”との話で トントン拍子に進んで 友人は隣を手に入れて 実家の古屋を処分して 両親同居の大きな家を建てました。 昔から”隣の土地は カカア質に置いても・・・”の例えも有り 相場の2割高までは覚悟 してた様ですが 不動産屋が買い主を最後まで伏せて呉れたので相場で手に入れました。 一番儲けたのは 不動産屋で マンションの世話も 古屋の処分も全て関わってました。 ・・・・・・ 私は新築の家の屋根工事をさせて貰いました。 運の強い彼ですが・・・・解決方法として参考にして下さい。
お礼
2度もご返事をありがとうございます。 すごい、すご過ぎます!!! 思いもよらない方向に進んで解決することもあるのですね。 とても参考になりました。 そんなに甘い解決が自分に待っているとは期待できませんが、そういう楽しい話を聞かせてくれてありがとうございます。気分転換できました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
お隣さんが理屈のわかる方なら、感情が収まるのを待っておればよいでしょう。 お隣さんがテロリストだった場合は、在日米軍に頼んでロケット砲を打ち込んでもらうのも一案と思います。 えっ? ロケット砲を打ち込むに相当する正当な理由ですか? 「お隣さんは大量破壊兵器をもっているに違いない」と言えば議会は通過しますよ。
お礼
真面目に答えてくださいよ~と言いたいところですが、Mokuzo100nennさんの返答の中に真実もあるのかもしれません。 当事者以外にとってはたいした問題ではないということです。後から入っていく町内だから、みんなから白い目で見られるだろうな・・・的な憂いがなくなりました。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
隣の日照阻害についての抗議・・・・法律に抵触しません。文句をいうのは自由です。 あなたの家・・・・・・・・・・・・法律上問題ありません。 なにが問題 単なる隣同士のいさかいですね。どこでもあることです。時間をかけて解決点を見出すことです。 隣の言動態度がひどい・・・・・感情の問題です。同じようにヒートアップしないことです。 今のところ警察に相談するような話ではありません。警察は民事不介入です。 どうするか 相手次第です。軟化すれば解決です。どんどん硬化する場合は状況次第で今はなんともいえません。多くの回答者さんが想定してお答えしているようです。
お礼
「同じようにヒートアップしないことです」 皆さんがこれをアドバイスしてくださるので、ここが一番大切なところだと判ります。 このサイトを利用するのは初めてですが、親切な皆さんの言葉ありがたく感じています。ありがとうございました。
- 007MUKADE
- ベストアンサー率41% (286/694)
”ご不満なら・・・ 私の新築物件を土地ごと 買って下さい。” ”値段は 相場の2倍で・・・ むりなら 諦めて下さい。” で良いでしょう。
お礼
すっきりする意見ありがとうございます。 すっきりするなぁ・・・ そう言えたら本当に気持ちいいでしょうねぇ でも、それを言う勇気がなくて… どっち道仲良くなれそうにもないのだから、それくらい腹くくった方がよいのかもしれません。
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
>だけど引っ越したら、相手にどんなに無視されても、こちらから挨拶します。近所が見ていますので はい。これが唯一の解決方法です ハウスメーカーは相手に訴えられて負けるような設計も施工もしません 法律のことは何も考える必要はありません この手合の者は、あなた以外ともなんらかのトラブルを起こしでいます ご近所が味方してくれます ご近所と良好な関係を保つことが大切です (モンスター隣人に悩まされた経験があります) 脅迫とまでいかない脅しや、いやがらせなどは、警察の生活安全課などへ相談してください
お礼
「>だけど引っ越したら、相手にどんなに無視されても、こちらから挨拶します。近所が見ていますので はい。これが唯一の解決方法です」 ありがとうございます。 自分の考えたことをそれでよいと言われると嬉しいものです。 ありがとうございました!
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
>北隣さんは現在ハウスメーカー相手に文句を言っても勝ち目がないでしょうから、家が建って私たち家族が引っ越してから何かの攻撃を仕掛けてくるのだろうかと、大変恐ろしい思いをしています。 勝ち目も何も、ハウスメーカーは建築主さんである質問さんの要望通りつくっているのですから、質問さんに苦情がいくのは当然です。 >家が暗くなって不愉快な思いをしているのは判りますが、そもそも南に接して家を建てた北隣さんにも問題はあるのではないでしょうか。 問題はありません。しかし、理不尽な要求をしているということだけです。これを問題と言えば、あなたの家も問題なので両者とも法的に問題ないので、この点をつつくのは水掛け論になるだけだと思います。 >解決法はあるのでしょうか? ありません。 確認申請が下りている時点で「合法」ですから、あとは住まわれる人の「考え方」一つです。 質問者さんは設計の段階で、「2.5階という比較的高い住宅を建てる」「境界から1mと接近した位置に建てる」「北側の家は境界に隣接している」ことをわかった上で設計に了承しているのです。つまり、質問者さんは設計の段階で北側の家が暗くなることをわかって家を建てているのです。そこで腹をくくったはずでしょ?知らなかった訳は無いですから。 あなたは被害者風に書かれていますが、決して単純な被害者ではないことは忘れてはいけないと思います。 しかし、いまさら脅かされたからって、解決方法はありません。 「法に基いて家を建てました。何かあれば裁判で決着つけましょう」 これしかないですよ。卑屈になる必要はありません。こうなったら喧嘩するしかありません。
お礼
ありがとうございます。 「しかし、いまさら脅かされたからって、解決方法はありません。」というご意見が大変参考になりました。家を建てるということはこういう問題も乗り越えていかねばならないのでしょうね。どうにもならないことをクヨクヨ考えていてもよくないので、ある程度開き直って進んでいくしかありません。 だけど引っ越したら、相手にどんなに無視されても、こちらから挨拶します。近所が見ていますので。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
確認申請が通っているのですから、日影もなにも法的には適正です。問題ありません。 マンションなどの大型建設物でもないので日照権についても相手に勝ち目はありません。 後は、お隣との関係の問題だけです。 どこまで強気でいけるかどうか。貴方次第です。今更設計変更をすればお金もかかります。 損害賠償を相手がしてくれるでしょうか。絶対無理ですね。相手は自分が被害者と思いこんでいるのですから。 そうなってくると、もう強気で無視するしかないように思います。 「法律に則っていれば何をしてもいいというのか」・・・良いのではないですか、その為の法律です。
お礼
端的に教えてくださりありがとうございました。 短い文章の中に凝縮されており、inonさんの頭の良さを感じました。 どこまで強気でいけるかどうか。貴方次第です。 →こういう時に家族のことも頭をよぎります。一人だけなら戦い抜いてやるところですが…よく考えてみます。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
過去に今回の質問と逆の立場での相談(東・南・西に新たに家が建って日当たりが悪くなる) が有りましたが、ほとんどの回答は日当たりが悪くなるのが嫌なら空き地を買うしかない。 と言う回答が殆どです。 相手が言っているのは理不尽で無理な苦情ですので無視しましょう。 ちなみに私の親戚が住む町内にマンションが建つ計画が持ち上がった時に その町内の一部の住民が反対活動を起こしましたが、建設会社側の弁護士から 損害賠償を請求しますよ!と言われたらあっという間に反対活動は空中分解して 無くなってしまいました。 まあ余計なお世話ですがハウスメーカーの営業に交渉に行ってもらうのはいいですが あなたは同席するべきではありませんでしたね。建ってしまえば(言い方は悪いのですが) ハウスメーカーの責任にして「知らなかった」と言い張れば相手もそれ以上突っ込めません。
お礼
「相手が言っているのは理不尽で無理な苦情ですので無視しましょう」 この言葉に勇気づけられます。 相手に挑発されそうになったときに、この言葉を思い出して、第三者の判断はこうだったのだと自分を言い聞かせることができます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 先回の面談のときに相手が何を言おうがじーっと黙っていたら、北隣さんは「ハウスメーカーの話を聞いていても仕方ない。施主はどう考えていたのかを聞かせてもらいたい」ときました。それに対して「詳しいことは判らないので何も深く考えていませんでした。こういうことの専門のハウスメーカーに任せていました」と答えた次第です。 相手が十分自分の意見を言い終わって落ち着いたところで、こちらの事情も話して理解してもらうのが良いのではないでしょうか。 このような相手は感情的になっているだけですから、ひと通り自分の意見が理解されれば少しは落ち着くと思います。 とのご意見誠にありがとうございました。 msobaさんの備えている徳のようなものを感じました。 カッカしたり、ショゲたりせずに淡々と進めてみます。