• ベストアンサー

3方向に出入り口・中途で止まるエレベーター

住宅ではないのですが、 建築ということでここに 質問させていただきます。 3方向に出入り口があり、 1階、1.5階(+2.3m)、2階(+4m) にとまれるようなエレベータは あるでしょうか? 1階で東側に出入り口があるとすると、 1.5階に南側に出入り口があり、 2階で北側に出入り口があるようなイメージです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

エレベーターはごく一部の公団タイプなどを除いて全て特注ですから、0.5階ずつ止まる・・・ あるいは、0、+2.3m、+4mに停止階を設定し、それぞれにドアを考えておけばいいと思います。 現実には可動部分は上下するステージのようなイメージになるので扉部分に一工夫いるでしょう。。。

uzo
質問者

補足

Eivisさん、 いつもありがとうございます。 Greensnakeさんも早速のご回答ありがとうございます。 どなたか 実例を紹介していただけると よいのですが・

その他の回答 (4)

  • kazumako
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.5

三方向に出入り口が有るということになると、 ドアの開き方は上開き式になります。 荷物用のエレベーターにはこのようなものも有ります。

uzo
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございました。 「実例」の情報がほしかったのですが、 残念ながら、そのような回答はありませんでした。 存在しないのかもしれません。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

#2ですが階数の少ないエレベーターは「油圧式」になると思います。 マッチ箱をイメージして下さい・・・中箱が「南北方向」に開く感じで、擦る面が1階の東側に相当する感じですが??? あまり役に立っていないかも。。。

回答No.3

簡単なエレベータの構成図を示します。 「昇降機の構成主要部品」 http://homepage3.nifty.com/teramura/on_elevator/elevator_parts_eng.html まず問題なのは、エレベータのかごの3面に出入口があるという構造です。 上記サイトを見ていただければおわかりだと思いますが、通常のエレベータの場合、出入口側以外の面をガイドレールの設置場所やカウンターウェイトの通過スペースとして利用することが多いので、前後面を出入口とする通り抜け方式ぐらいならば別ですが、3面となると構造的に問題が出てくるのではないかと思われます。 エレベータ昇降の停止レベルを小刻みに設定することは可能だと思いますが、他の方の回答のようにドアの構造が問題になると思います。 条件的に特殊、特注(場合によっては新規開発)になると思われますが、エレベータの使用目的を明確にしないと、ドアの構造も含めて明確な回答はできないと考えます。 利用目的を明確にした上で、下記サイトで再度質問されてはいかがでしょうか? 「エレベーターとエスカレーターの不思議な世界へ」 http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/index.shtml

回答No.1

家庭用エレベータの既製品にはないと思います。 作れなくはないでしょうが、特注品になると思われますので、値段的には相当高いものになるでしょうね。

関連するQ&A