- ベストアンサー
MRIで結果が出たら年一度の心電図は不要ですか?
市立病院で、初めに「ホルター心電図計を年に一度開業医で撮って下さい」と循環器内科への紹介状をもらいました。その後、 月一の巡回解析者がこず、MRIの結果は3ヶ月遅れですが出て、脳梗塞になりやすい特異な心臓という診断で、ワーファリンを処方されています。この場合年に一度の検査は不要なのでしょうか? 心電図、MRI、等。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
各検査は何を目的に行うのかで意味が異なります また、検査や治療ノ場面では単に不整脈といっただれでも存在することも含まれるような漠然とした内容だけでは理解するのに不十分です おそらく、不整脈のうちでもワーファリン治療の対象となりうる種類である「心房細動」なのではないかと思われますがいかがでしょうか 心房細動では心拍の速さが速すぎたり遅すぎたりすることがあります こうしたことのチェックのために定期的な心電図検査は今後も必要です
その他の回答 (1)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
> 脳梗塞になりやすい特異な心臓 どういう風に特異なのかが分からないと、わかりません。
お礼
2019/3/14 myページを見てびっくり。お礼してない回答が125件あります。ですって? 遅ればせながら、 ご回答、ありがとうございました。
補足
ご返事いただき感謝申しあげます。 突っ込まれると自信が揺らぎ、「特に脳梗塞になり易い心臓」だったかも知れません。カナリ強調された感じでしたので。受診理由は「不整脈」です。 2010年10月29日 検査日 心臓超音波報告書 の基準値から出たものは以下です。() 内基準値 Dimension(2D) & volume では、 IVS=12.6mm(6-12) LVPW=12.6mm(8-12) LV inflow では、E波=46.9cm/s(70-100) E/A=0.86 (1.0-1.5) 所見欄 には以下の記述があります。 Asymmetric LVH (diffuse に厚いが心尖部はより厚め) apical HCM obstrucion(-) Normal LV contraction LV diastolic functioh: normal pattern TR(mild), estimated RVSP:27mmHg IVC 1.4cm, 呼吸性変動有り ---以上です。 心肥大はかなり昔から言われておりました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答いただき感謝申し上げます。 定期的に検査することにいたします。 参考URLの関連広告の「オムロンの家庭用心電計」 オムロン「HCG-801」心電計の有効性------にある医師へのアンケートで「とても有用 27%」 「まあ有用 63%」 は興味深いものでした。 私の心電計は販売終了の東芝SCS-H10Rです。日課のダイエット坂登(ロードレーサー)で頂上で計測しますが、波形に一貫性が無く、急ぐので場所も角度もまちまちだからか?、波形に一貫性が有りません。 測定場所を一定にする一案として、試しに、 1 メートルの両端の被覆を剥いだ線を、 胸と心電計にガムテープで固定したら、家では測定できたので、 実際に汗を出しても記録が取れれば、それを何日か採り、印刷して、「検査」に持参しようと思っています。 それで質問と成りました。 ありがとうございました。