• 締切済み

プロの監督の任期について

質問が・・・ 阪神の次の監督さんがどうやら和田コーチに一本化するとのこと・・・ 今日、某スポーツ紙のHP内の記事で、オーナーのコメントとして、 「一年では代えない。普通なら3年・・・」という内容のコメントを 残されてるようで・・・ それを、そのスポーツ紙は”長期政権”と表現してますが・・・ 前から思ってたんですが、”3年”という期間は”長期”になるのか!?と。 関西のパリーグの某球団が好きだった私にとっては 3年という期間では、チームを掌握、強くし切れないと思うんですが・・・ 野村さんも著書で 「2,3年で監督のクビを代えるようなことばかりしてたら 監督は自分の保身しか考えなくなる」・・・という旨のことを 書いておられました。 ダントツの最下位ばかりならともかく、真弓さんの場合だと、 非常に”惜しい”2位があったりで、最低でも4位・・・ もう1,2年任せてもいいのでは!?と思えてなりません。 (阪神の例ばかり出してスイマセン。ただ今年の4位は  監督の責任だけではないと思うので・・・) 3年はチームを強くするには”長い”のでしょうか!? ”短い”のでしょうか!?わたしは”短い”と思いますが・・・。

みんなの回答

  • nao_ta
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.6

要はきちんとした長期ビジョンがあるかどうかじゃないでしょうか。 確かに1、2年でチームの建て直しを図るのは難しい。ただ、きちんとした計画がなければ、 何年任せても同じになってしまいます。(これは一般企業においても同じでしょう) 以前、楽天初代監督の田尾氏は2年目に向けて、三木谷オーナーを納得させるビジョンを 示せなかったために1年で解任ということがありました。 今回の阪神もこのまま真弓氏に任せていてもチームの向上は望めないと判断したのでしょう。

noname#197024
質問者

お礼

田尾さんは、あの戦力で戦わざるを得なかったのがかわいそうでした・・・ 分配ドラフトで、戦力的に下か、合併した球団に行きたくない人の 集まりでしたから・・・ 翌年就任した野村さんですら初年度は最下位・・・ >今回の阪神もこのまま真弓氏に任せていてもチームの向上は望めないと判断したのでしょう。 個人的には見切りが速すぎると思いますが。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

選手を育成し、自分の考えている野球をするためには、5年は必要だと思います。自分の考えて似たコーチを引き連れて乗り込んでも、選手が動かなければ勝てません。そこで、大物監督は、大物選手を獲って貰い、成績向上を目指します。今年の楽天が良い例です。松井・岩村とメジャーがエりを2人も獲り、アホ田淵を入閣させ、見せ場のない5位です。星野は政治力はあっても管理者としての能力が低い証拠です。逆に就任1年目で優勝しても、タイミングが良かっただけで、阪神の優勝は野村監督の遺産があったから出来たことです。和田監督には、最低でも3年は契約で明確にして、日本政府のように首をコロコロ代える様なことになら無い事を望みます。勝負弱い4番新井・衰えた金本・城島・藤川では当分優勝争いは難しいと思われますからね。

noname#197024
質問者

お礼

今年の楽天は放出した選手を間違えたと思います。 最悪の決断だったと思います。 ショートを守ってた渡辺は守備の名手でしかも、鉄平初め 楽天の選手間では絶大な求心力を誇っていたと言われていて・・・ この放出は大失敗といっていいと思います。 田淵さんのコーチ招聘はいいと思うんですが、”うねり打法”を 教えるだけの選手がいなかったですね。山崎さんはもう完成されてて 教える必要もないし・・・ 個人的には仁村兄弟が入閣してるのがよくわかりません。 これでは”中日イーグルス”です。 結局山崎さんも中日に行っちゃうし・・・ まあ、今年の低迷のA級戦犯は岩村ですよ。どー考えても。 ヤクルト時代に3割40本打った面影はぜんぜんなし・・・ 彼がせめて2割5分 20本くらい打ってれば、山崎さんとの相乗効果で ある程度得点力が見込めたと思うんですが・・・ 阪神は生え抜きで大きいのを打てるのが鳥谷一人なのが痛すぎる・・・

回答No.4

仮に監督の方針、育成などが少し間違って(ズレて)いるとしたら、年数を重ねるうちにそのズレはものすごく大きくなってしまい簡単に修正できません。見極めるのに3年くらいが妥当とも考えられます。 >「2,3年で監督のクビを代えるようなことばかりしてたら 監督は自分の保身しか考えなくなる」 ここでいう監督自身の保身というのは『言い訳』ってことです。 プロとしてなかなか自分の実力がなかったと認めるのは難しいので 誰でも結果が悪ければそうなるし、良ければ保身なんてしません。 私は3年は見極めとして妥当であり、長くもないし短くもない。 チームを強くするってことだけを考えれば補強を十分にして1年で結果を 出すこともできると思います。 それで人気が今まで通りってことはないでしょうが。。。

noname#197024
質問者

お礼

>仮に監督の方針、育成などが少し間違って(ズレて)いるとしたら、年数を重ねるうちにそのズレはものすごく大きくなってしまい簡単に修正できません。見極めるのに3年くらいが妥当とも考えられます。 真弓さんの場合はすごく惜しい2位がありました。2年目に。 1年目に優勝とか、それに準ずる成績でそれから悪くなる一方なら 話もわかるんですが・・・ 阪神のようなスタメンの構成の仕方だと、FA組と外国人ばかりですから、 彼らの成績の良し悪しが モロに順位、勝ち負けに直結してますよね!? 今年は彼らの成績がほとんど下がってるわけで・・・ 前年50本近くホームラン打ったバッターが今年はその3分の1強とかでは 勝てないでしょう、そりゃ。 代わりの選手が生え抜きで育成できてるわけでもなく・・・ 監督のクビをかえれば解決する問題なのでしょうか!? FA&外国人で大半のスタメンを構成するのは 真弓さんの時からではないはずですし・・・

回答No.3

要するに結果をどう出すかということだと思います。 一般的なビジネスでは1年で結果を求められることが多いでよね。 それ以上かかる場合には「ロードマップ」示して了承を取る必要があります。 野球の監督も引き受けるときに「ロードマップ」と「球団の支援内容」を明確にするべきだと思います。 順位、スター選手の輩出、観客動員数などなど指針は一杯あると思います。 これをせずに「任せた」「頑張ります」ではいかんと思っています。

noname#197024
質問者

お礼

セリーグの優勝監督で、巨人以外のチームで優勝する監督は (巨人は基本戦力が別格なので例外) 就任後、3年以内に優勝されてる方が多いように思います。 中日時代の星野さんや、横浜時代の権藤さん、ヤクルトの監督だった 若松さんや広岡さん、そして野村さんも3年目までには優勝してます。 3年でそれほど悪くないのにクビを切るのはそういう現実が あるのかも。球団自体に理解がないというか・・・ 特に阪神は、何人かそんなに成績が悪くないのに監督を 交代してるので・・・ やっと土台ができて・・・というところで芽をつんでるみたいで あまりいい気がしませんが・・・

  • ekinet77
  • ベストアンサー率28% (25/87)
回答No.2

新監督に対する、最初のオーナーのコメントなんて 全く信用出来ませんが・・・(苦笑) 使えない監督を3年も雇用するのは長いような気がしますね。 仮に3年我慢して、4年目に開花することが保証されている わけでもありませんし。 そうは言いつつも、私も監督を短期で変えることには 反対しています。 オーナーの考え、監督/スタッフの考え、選手の考え、 ファンの考え・・・「長い」「短い」の感覚が相違しているのでしょう。

noname#197024
質問者

お礼

>使えない監督 就任3年間の成績がダントツ最下位ばっかりならそれもわかるんですが・・・ 4位、2位、4位で”使えない”ですか・・・ しかも2位のときは非常に惜しかったんですがね・・・ ダイエー時代の王さんの最初3年の成績は5位、6位、4位。 阪急時代の西本さんは6位、2位、4位。 近鉄時代のときは5位、2位、4位ですよ!? 野村さんの楽天時代の最初3年は6位、4位、5位・・・ ただ、上記の名監督の方々は自球団の生え抜き選手の育成を 重要視されてた方々ばかりなので、 FA組&外国人でほとんどスタメンを固めて育成を”放棄”してる 今の阪神には当てはまらないかもしれませんが・・・

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>それを、そのスポーツ紙は”長期政権”と表現してますが・・・ 3年契約を長期と表現しているのではないと思いますよ。あくまでも1回の契約年数が3年なのであって、それを更新していく長期政権を望んでいる、ということだと思いますが。いくらなんでも3年を長期とは言いません。

noname#197024
質問者

お礼

その記事ではオーナーのコメントのあとに ”長期的に”チームを任せる考えを示した。と、書いてありました。 今はタイトルを修正しやがってますが、この質問を挙げたときには ”長期政権”という言葉がタイトルに入ってて・・・ 少なくともマスコミは”3年=長期”なんでしょう。 そういえば、今年で解任になる落合さんは、就任時に2年契約を 提示されましたが「それでは時間がなさすぎる」と 3年にしてもらったとか・・・ パリーグ好きとしては、3年で・・・は短いと思うんですよ。 長期間一人の方が監督をされてるチームが多いせいかもしれませんが・・・ 王さんや西本さんはチームを軌道に乗せたのは就任4年目以降・・・ 真弓さんの3年間の成績はこの名監督の方々の初め3年と比較しても 遜色ないんですが・・・

関連するQ&A