• 締切済み

photoshopで色を塗りたいのですが

RGBスライダー HSBスライダー CMYKスライダー Labスライダー Webカラースライダー こんなにあるんですね… どれを使うのが最適ですか。 用途はイラストです。 (saiで下書きphotoshop cs5.1で塗りたいです。) (丸型のカラーピッカーもあるらしいですね、cs5.1にもあるのかな…)

みんなの回答

  • axsies
  • ベストアンサー率64% (38/59)
回答No.3

イラストの彩色で、一番色を作りやすく、また調整しやすいのはHSBです。 色相で大まかな色を決めて、彩度でビビットさを、明度で明るさを決めます。 RGBやCMYKだと、例えば肌色を作るにも、どの値を弄れば良いか一見してはわかりません。 Labは使ったことありませんが、確かHSBを拡張したものだったと思います。 (HSBとの違いについてはちょっとわかりません。ごめんなさい。) RGB、CMYK、Webカラースライダーは色見本などで色を決めて、記載してあるカラーコードから色を設定するとき用ですね。 デザインでは直接使う方もいるかもしれませんが、イラストの彩色で色を作るには不向きです。 また、No1の方が仰るように印刷の段階ではCMYKを直接扱われますね。

pixiv
質問者

お礼

皆さんと同様分かりやすかったです。 やっと長年の悩みが解決しました。 有難う御座いました! RGBがWEB用でCMYKが印刷用なら、HSBは何になるんでしょう? WEB用かな? WEBも印刷もどっちもしたい場合どうすればいいんでしょう… コンテストに出すので印刷するしサイトにも載せたい… でも、CMYKは色味が落ちるんですよね?仕方ないのかな…

回答No.2

最初にどの色空間でイラスト製作するか決める必要がある。 sRGB色空間ならRGBスライダーで色指定を行う。 sRGB色空間は、一般的なインクジェットプリンタやレーザープリンタ出力用、ウェブ用の画像製作に使用する。 CMYKは印刷所にオフセット印刷を依頼するときに使用する色空間。インクジェットプリンタに出力するにはおすすめしない。ほとんどのインクジェットプリンタはsRGB色空間用に設計されているから。 製作中に色空間を変更することやsRGBなのにCMYKスライダーで色指定することは、おすすめできない。sRGBとCMYKでは再現できる色域が異なるので、正しい色を保持したまま変換するにはカラーマネジメントの知識が必要。単純に色空間を変換すると意図しない色の変化が発生することがある。 CMYK色空間のデータをsRGBのインクジェットプリンタに正しい色で出力するには、プリンタと出力に使う紙の組合せで作成したデバイスプロファイルを用いる必要がある。

pixiv
質問者

お礼

#1の回答者様と同様分かりやすかったです。 考えたら、Web用でなく印刷用なのでCMYKでの作業になるかと 思いますが、サイトにも載せたいんです。 何かいい方法ありますかね?

  • noriuri
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

基本的に用途によって違ってきます 趣味や練習でイラストを描いてるようなら使いやすいものを使って下さい プリントアウトをする時はCMYK形式です WEBサイトやパソコン・携帯の壁紙などに使うときはRGB形式を使うのが無難です 詳しく描くと、印刷した時と画面上で表示される色は違う形式のカラーです CMYKというものはインクの色で成り立っているカラー形式です(電気店で印刷機などを見たら何となくわかると思います) C→シアン  M→マゼンタ Y→イエロー K→ブラック といったような種類のインクがあって、それを掛け合わせて出来るのがCMYKです マゼンタのインクと、イエローのインクを重ねると赤色になります そこに、シアンのインクを重ねると黒色になります それぞれの色を重ねて行くとどんどん暗く濃い色になるのが特徴です RGBは、画面で見る色の形式です(例えばテレビ・パソコン・携帯電話などなど) R→レッド G→グリーン B→ブルー といった具合で、光の色だと思ったらわかりやすいかも 緑色(G)の光と赤色(R)の光を重ねると黄色になります さらに、青色(B)を重ねると白色になります こちらは、それぞれの色を重ねるだんだん白っぽい色になるのが特徴です 表現できる色の範囲としては RGB > CMYK です CMYKは、インクを使うのでRGBと比べるとどうしても若干くすんだ色になります 狙った色を出したいようでしたら、仕上がりをイメージしてから描くというのが非常に大事です ですので、自分の描いたキャラクターをRGBで作っていても、例えば携帯のケースとかに印刷したい時にはCMYKの形式に直す必要があります その時はPhotoshopの[イメージ]→[モード]→[CMYK]というふうに変えれば良いです ちなみに他のスライダーは専門職の人しかあんまり使わないのでスルーしても支障はないです 私もそんなに知らないのですが、たしかLabかHSBの形式が一番色を表現できる形式だった気がします この形式はデジタルカメラで取った写真とかに使われている形式だったと思います WEBカラースライダーというのは、WEB上でソースを打ち込むときの数字が右に書かれていますね きっとWEBデザイナーの方が専門で使う形式なのでしょう 私は印刷系なのでCMYKの方が慣れています

pixiv
質問者

お礼

回答有難う御座います。 なるほど!とても分かりやすかったです。 忘れないようにしたいです。

関連するQ&A