• 締切済み

PhotoshopのRGBで着色したものの色が勝手に変わります。

手描きのイラストをスキャナーで取り込んだものの線画を元に、Photoshop5.0でその上からRGBモードで着色してます。 色は2色刷り用にブラックとマゼンタを使用することになっているのですが、ツールボックスとカラーピッカーを使って、モノクロとマゼンタの色のパーセンテージだけで色を指定して着色しても、その着色した画面上の色を再びスポイトツールで色を吸い上げたものをカラーピッカーで見てみると、CMYK分解した色になり、ブラック(K)だけ、もしくはマゼンタ(M)だけののパーセンテージの展開になりません。 これはどうしてでしょうか? どこか設定するところがあるのでしょうか? もしくは、ソフト自体がおかしくなっているとか、マシンの調子の悪さなどが原因なのでしょうか? 特に目立った調子の悪さは今のところ自覚はありません。 このデータは、着色したのちにPSDデータをJPGで別名保存し、Illustrator8.0上に配置して、そのIllustratorのデータをEPSデータにしてから印刷にする予定なのですが、このままでもよいのでしょうか? マシンはMAC G4/400、OSは9.2.2です。 すごい無知な質問でお恥ずかしいのですが、ご教授お願いします。

みんなの回答

回答No.1

ソフトやマシンの不調ではないと思います。 RGBモードで着色されている理由は何でしょうか? はじめからCMYKモードで着色したら、問題は起きませんよ。 スキャンした画像をCMYKに変換してから作業されてはいかがでしょう。 印刷会社によってはそのままでも受け入れてくれるかもしれませんが、 印刷する時最終的にCMYKになるので、はじめからそれで作った方が色転びもなく、思ったような色に仕上がると思います。 解決につながらなかったらごめんなさい。

関連するQ&A