• ベストアンサー

頭の回転

物事にたいする理解や飲み込みが人より時間がかかってしまいます。そこで頭の回転を早くする方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227991
noname#227991
回答No.2

頭の回転を良くするには、常識だと思っていることでも常に考える事です。 無関心が一番の敵ですよ。 だから、どんな作業でも「何故?」と考えてから行動しましょう。 【例】  自分は頭の回転が悪い。何故?       ↓  本をあまり読んでいないから。何故?       ↓  忙しくて時間が無い。何故?       ↓  要領が悪いから。何故?       ↓  自分は頭の回転が悪い。何故?       ↓  勉強が苦手だから。何故?       ↓  ・・・  答えを出す事が目的ではないので、毎回違う答えになるかもしれませんし、答えが複数あるかもしれません。例のようにループすることも。ただ、この積み重ねが頭を活性化させるので、どんどん悩みましょう。 自分の行動に対する相手の心理を考える事も忘れないで下さい。 全ての行動は考えぬいた結果であるべきなので。

noname#144175
質問者

お礼

常識だと思っていることも考える癖をつける。なるほど。 日ごろからなぜを自分や相手に問いかけていきたいと思いました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#151787
noname#151787
回答No.5

同じようなQAを見つけました。 http://okwave.jp/qa/q1414379.html よければ。。。

noname#144175
質問者

お礼

こちらも参考にしてみます。ご回答ありがとうございました。

noname#144180
noname#144180
回答No.4

日ごろから脳トレのゲームなどをして鍛えているぐらいですが、ご参考になれば幸いです。

noname#144175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#144175
質問者

補足

実際に行っているゲームの名前などよければ教えて下さい。

回答No.3

人の言うことを理解するのにとても時間がかかるのですね。 井戸端会議などの無目的のお話でない場合、誰でも話をす る時には、話の終着点というか目的を想定して話しています。 質問者さんの場合は、相手の目的にまで思いが行かないと いうことになります。 ひとつは、相手の話が、例えば、風が吹くと桶屋が儲かるの たぐいの非論理的な話の場合は、論理的に頭が受け付けま せん。この場合は、理解できなくてもいいでしょう。 ふたつ目は、質問者さんが話の目的を自分で先に想定してし まう場合があります。これは自分の経験した範囲でしか理解が 及びませんから、相手の説明が理解できません。 価値観の全く違う外国人と話している時にこういう事態になる ことが多々あると言えば理解が早いでしょうか。 この場合は同じ土俵で話が進んでいることを確認しながら話す ことでしょうか。 みっつ目は、相手が賢過ぎてこちらの理解が及ばない時です。 相対性理論という言葉は誰でも知っていますが、中身はそんな に理解できていません。 学者が専門用語を使って説明しても、素人にはチンプンカンプ ンです。 この場合は素人でも理解できる言葉に変えて貰うようお願いせ ねばなりませんね。 その他の場合もあるかも知れませんが、話は相手の理解具合 を見ながらするのが鉄則ですし、聞く方は理解しているかいない か相手に解らせる必要があります。 会話は相互の協力があって成立します。

noname#144175
質問者

お礼

「会話は協力しあって成立する」という言葉にビビっときました。 理解できない場合は、それを相手に伝えて理解しあう努力が必要ですね。 わからないものはそのまま流さないようにしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

一朝一夕では難しいとおもますが 一番いいのは人間との会話です。 それもグダグダで何とかなってしまう気の知れた人間同士ではなく、緊張感のある会話です。 脳トレのパズルを一人でやってるより、よっぽど効果的ですよ。

noname#144175
質問者

お礼

会話もいいトレーニングになるんですね。 実は会話というものが苦手なほうなので、どうやったら盛り上がれるか など意識していきたと思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A