• ベストアンサー

熊本での3月の九州新幹線が開通してからの変化

今年の3月に九州新幹線が熊本市に通過するようになってからは、熊本県ではどのような変化が生じているのでしょうか? 当然、計り知れない程の有形無形のメリットが発生したかとは思いますが、伝聞でも構いません。 ぜひお聞かせくださいませ。 そうなると、新幹線沿線に人や物が集まることで、熊本県の内陸部の球磨辺りは、過疎化が進む一方であると思うのですが、何かしらの対策(交通の整備、企業の誘致)はすのでしょうか? 現在、私は長崎県の北部に住んでおりますが、今後も新幹線が通過する見込みが無いエリアに住んでおりますので、やや不安に感じております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.2

九州新幹線が全線開業してから、まだ半年あまりですので全線開業による「効果・影響」は今の段階ではまだはっきりと出てはいないのでは?と感じています。 個人的には、熊本から京都までなら新幹線、名古屋・東京ならば熊本空港から空路かな?と思います。 確かに福岡空港からならば、多くの航空路線があるので便利ですが、熊本から東京へ行くのにわざわざ新幹線(熊本-博多往復7000円)・地下鉄を乗り継いで福岡空港からのフライトは考えにくいです(忙しいビジネス客はどうか分かりかねますが) 言われていることではありますが、九州全体を考えると、「縦軸(九州新幹線・九州自動車道)」は完成したので、長崎道・大分道に続く「横軸」の整備が課題ですね。 九州新幹線からのバス利用でのアクセス改善は、熊本県内あちこちで見られるようです(人吉・宮崎や菊池方面など) 参考にどうぞ↓

参考URL:
http://www.dik.or.jp/se.html
dela
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

ますます熊本空港が 「いらない空港」になりました。 熊本駅から空港までバスで50分ほどかかる上、東京や大阪までの便も少なかったのですが 新幹線が出来たので「博多で地下鉄に乗り換えれば 1時間で福岡空港に着け、便数もたくさんある」ことになってしまいました

dela
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A