• ベストアンサー

オシロスコープの位相差の読み方(リサージュ以外)

リサージュ以外で正確に二つの信号の位相差を読む方法 はないでしょうか? 波を比較してどうにか・・・ それとオシロの画面において電圧のスケールを変える度に 波の頂点の位相がずれてしまうんですが これは当たり前なのでしょうか?異常なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.3

#2です。 「補足」の回答ですが、最もポピューラーなツマミの名前は「SYNC」Syncronize(同期化)です。 他にも、2・3種類違う名前があったような気がしますが、思い出せません。 取り扱い説明書を探すか、そのオシロスコープをよく使用している人に聞いてください。

その他の回答 (3)

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.4

表示記号はこれと同じか解りませんが ch select に ch1,ch2,alt,chopがあると思います これらは名前通り 表示チャンネルの選択です chop を選びます これが正確に観測出来ます SYNCは int/extの int で ch1 か ch2 です これは同期信号にどれを選ぶかです これが比較信号の基準になります

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.2

専門家が定量的に位相差を知りたい時には、リサージュを使います。 単におおよその位相差を知りたい時には、2入力測定が出来るなら、画面上において、2つの信号の位相差を比較する方法があります。 今のオシロスコープなら、同期がとれるので二つの信号(元々の)の位相がずれることは殆んどないと思いますが・・・(2つの信号の同期を取るためのつまみ、またはボタンがありませんか?)

eva2015
質問者

補足

すいません。一般的にはどういう名前のつまみ、または ボタンなのでしょうか?いつも押さないボタンやつまみが 多いので・・・ VARIABLE FOCUS INTENSITY SCALE ILLUM など・・・

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

やったことないんですが、おそらく、2つの信号のうちの一方をトリガにして固定してやれば、もう一方がそれに対して、どれだけずれているかが見えるんではないでしょうか? 自身はありません。