- 締切済み
親は文句ばかりつけてきます
親について 私の親は、服装、髪型、友人etcすべてに文句をつけてきます。 高校のときは、授業参観で、その直前の休み時間に友達と話してたら、帰宅後「なんであんな馬鹿っぽい人たちと話してんの?頭おかしいんじゃない?あんなのと付き合うくらいなら学校やめろ」と言われました。 そして後日、放課後に友達と校門付近で遊んでいたら、親がなぜか迎えに来て、それを見て、車降りてこっちに来て「なんでまだこんなやつらと話してんの?もう話すなといっただろ」と思いっきり友達の前で殴られました。 三者面談(私、親、担任)でも、親は「変な人たちと関わらせないでください」とか担任に言いました。 私の友人は、本当に真面目なんです。成績もよかったです。 それを言っても「所詮ゆとりでしょ」と言われて。。。 あと、服装です。 私が買った服は汚い、見苦しい、だの文句をつけ勝手に捨てます。 親が買ってきた服しか着せてもらえません。 買ってもらえるのはうれしいけどあまりにもださくて、クラスの女子に「あまりにもださい」と陰口を言われてました。 そして髪型。 ワックス禁止。染めるの禁止。前髪ぱっつん。 眉毛は、整えるの禁止。整えるとクラスでは好評だったのですが、「女子みたい。気持ち悪い。」など言われあきれられます。 そして、大学。東工大に今年入学しました。第一志望はだめでしたので。 奨学金とバイトで自力で行ってます。 だけど、「そんな大学いく価値ない」とか「そんな大学に金払うのもったいない」 とか・・・ 大学生になった今も服装、髪型、眉毛、友人に文句ばかりつけてきます。 正直うるさいです。 今まで、告白しても「顔とか性格は好きだけど、あまりにもダサすぎる」的なことを言ってふられます。 私は普通にオシャレして普通に恋愛して、普通に友達と遊んで、勉強して楽しく生きたいのですが、 親がうるさくて、できません。無視してやると、さらにうるさくなります。 どうすればいいですかね? それとも、あきらめるべき?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nakanosaka
- ベストアンサー率16% (48/285)
おはようございます。 おやまあ!なんと昔気質の親だこと。そして、素直なお子さんでしょうか。うらやましい限りですよ。 知人にこういう人居ましたよ。 お母さんが余りにも五月蝿いので、近くのレベルの高い大学を選ばずに、隣県の大学を敢えて選び進学。地元に戻り、地元本社の全国規模の会社に就職。更に結婚相手を見つけると会社を退職。県内の格の下がる同業他社へ転職。他市に転居。 訳を尋ねたら、曰く母の傍から離れるためでした。 また、私の娘は自分の妹(私の次女)にこういいました。お母さんかは離れるためには、遠くの学校に行か、遠くに就職するかだから、しっかりしなさいね、と。 賢いでしょう!大義名分ありが一番ですよ。親から卒業出来る時迄待ちましょう。敢えて事を構えても、治りませんからね。
- nonlinia
- ベストアンサー率42% (275/640)
1000年以上もの大昔に書かれた書物、「つれずれ草?」だったかな。 そんな本に、「今の若い者はなんてだらしない恰好しているのだ」という話があると聞きました。 つまりあなたにとって親はいずれ行く道、あなたより若い人たちはあなたの通ってきた道。 きっとあなたも結婚して子供が出来て、子供があなたぐらいの年齢になった時、 きっとあなたも今の親のように子供にいろいろ口を出していると思いますよ。 千年の月日を越しても、人はあまり変わらないのです。 いつの世も、親は子供をいつまでも子供として干渉したいのだと思います。 それが生きがいなのかもしれません。 まあ、良いじゃないですか、親が何も言えなくなったらあの世しかありません。 いずれ親はあなたより先に別の世界に逝ってしまうのですから。 言わせておいてやってください。 親が別の世界に逝ったあとで、あなたが親の年代になれば、 親の小言が懐かしく思い出すのかもしれません。 「こんな時、親だったらどういってくれるかな、もう少し小言を言ってもらいたかったなあ」とか。 演歌ですが、島津亜矢がうたう「かえらんちゃよか」と言う歌を聞いてみてください。 親の気持ちが良く解ります。
お礼
ご回答ありがとうございます
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
うるさい親ですね。あと数年我慢して、社会に出たら、1人暮らししたらどうですか?1人になったら、自分のことはすべて自分で決断するし、誰も監視下にもありません。 そういう人は多いですよ。みんな出来た親ばかりではないですから。とりあえず今のまま、親元にいたら、自分のことを自分で決断できない人生が待ってますから、自立してください。
お礼
ご回答ありがとうございます
- kakakarina
- ベストアンサー率28% (40/141)
異常な過干渉ですね。 私の親もそうでした。 私は全く言う事を聞かずでしたが ストーカー的な親です。 一度 対決してみてはいかがですか? 自分はこう思う。こうしたいんだ。と 喧嘩ではなく 話し合いです。 言葉にしなければ 気持ちは伝わりません。 様々な親子関係を見ましたが 自分の場合も含め ほとんどの親は 考え(姿勢)を変えません。 本来なら子どもの成長に合わせて 親の対応も変わるのが理想なんですが… まずは 育ててもらって感謝はしている でも 自分で選びたい事もあり 自分を信じて欲しい。選ぶ自由が欲しい。と言葉にしてみて。 その結果次第では 諦め 早く自立するのが望ましいと思います。 理解を得られる、得られないに関わらず 親の気質は根本的に変わりませんからね。 将来 お嫁さんをもらったら しっかと 嫁を親から守ってあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございます
- jsapp
- ベストアンサー率29% (55/184)
親の言葉は受け流すべき。 自分の人生なんだし。 「ハ~イ、わかりました~」と言うだけで、守らない。 「ハ~イ、やりま~す」と言って、やらない。 無理矢理やらせれば、超手抜き。 ごまかす、ウソつく、のらりくらりと逃げ回る。 これをやられると、管理者はお手上げです。本当に。 皆そうやって、親に管理を諦めさせています。 貴方がそれをやろうとしないのは何故? 親御さんにマインドコントロールされていたり、してませんか?
こんばんは! 40代のおじさんです。 質問者様の気持ちも分かるし、親御さんの気持ちも分かります。 正直少し過保護というか、口出しすぎ、のような感じも受けました。 でも、間違いなく質問者様は愛されてます。親御さんにです。 逆に何も言われなかったらどうでしょうか?気楽ですか?寂しいですか? 質問者様は質問内容もしっかししてるから気づいてらっしゃいますよね? 一度真剣にはなし合われるのが一番いいと思います。 そのうえで、お互い譲れる点は譲り、主張するべき点は貫く、まずはそこからだと思います。 でもね、心配される内が花なんですよ。お節介が過ぎましたね。頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます