- ベストアンサー
忙しい育児にイライラしてしまう私の悩みと解決策
- 自分一人で子育てすることに疲れを感じていませんか?忙しい生活の中でイライラしてしまうこともあるかもしれません。
- 一時保育を利用することで気分転換を図り、家事に集中することで少しの余裕を作ることができます。
- 夫とのコミュニケーションを大切にし、相互にサポートしあうことで、イライラを解消することができるでしょう。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様です! 私も質問者様に似ています。 たぶんとっても真面目に考える方ではないでしょうか? 私も子育てと家事で疲れきってしまいました。 子供が三人いますが、小さい頃はこの生活がいつまで続くのだろうと不安と苛立ちの毎日でした。 楽しめないんですよね。余裕がなくて。 でも振り返ってみると、あっというまですよ! 楽になるにはこだわりを捨てることじゃないですかね? そういうこともあるさ、そんなふうに考えられたら、きっと楽になりますよ! 靴下が逆さまって嫌ですよね? 思った通りにいかないと不安になったりイライラしたりしますよね。 でもそんなこともあるさ、なるようになるさと考えたら少しは楽になりますよ! 毎日頑張ってるんだから、お子さんを預けた時は自分の時間としてショッピングでも映画でも楽しんでください! お子さんを預けてる間、家事をして過ごしてしまうのも後ろめたさがあるのでは?(違ったら申し訳ないですが) お母さんがリフレッシュしてまた頑張ろうって元気がでるなら、預けてる間は楽しんでください! 一生懸命になり過ぎず、ゆっくりいきましょう。
その他の回答 (6)
- jyo-ya
- ベストアンサー率40% (2/5)
とぉぉぉぉぉぉぉてもよくわかりますw 私もそうでした。 ずっと一緒でイライラして、夫が手伝ってくれても気に食わない。 たしかに夫より自分がやった方がなんでも早いんですよね。 外食も同じでした。 うちもいつも子供が泣いてぐずるので何度も喧嘩になりました。 外食はこりごりですよね。 私の経験だと、掃除はもうしない方がいいですね。 どうせ汚されます。 うちは洗濯物は転がりっぱなし、おもちゃも転がりっぱなし、ごみも溢れても取り変えないでまた袋を出してすてるだけでした。 私自身潔癖症ですごくその状態が嫌でしたが、自分が疲れてしまうのでもう我慢してあきらめました。 当時の家の写真は家族以外見せれるものじゃありませんw でも、全部叶えることは無理です。 何かをあきらめないと自分がつぶれちゃいますよ。 外食は今は絶対やめた方がいいです。 お金払ってイライラするだけです。 ご主人様が協力的なのでお休みの日に自転車などで、子供と夫のプチ旅みたいなのはできますか? 私は一人になりたくて主人が娘と一緒に自転車で結構遠くの大きな公園とかに行ってもらいました。 主人も娘も外出が好きなので朝簡単なお弁当を作って持たせて、夕方帰ってくるというのをやってました。 その間にあんまり家事をしないでお昼寝してみたり本を読んだり、子供がいないからこそできないことをたくさんしました。 うちはそれでみんな満足できました。 主人もイライラの私を見なくていいし、娘も楽しいし、私も休めるし。 みんな通る道ですけど、あと少し我慢すれば、子供も落ち着いてくると思うので色々工夫して頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。外食は本当に疲れるし、正直したくありません。お金の無駄ですよね。
- renyu373kiki
- ベストアンサー率51% (131/252)
始めまして。1歳半過ぎた娘がいます。 自分がした方が早いのわかります。着替えの途中に、嬉しくなってはしゃぐ娘に「おいで」と言い続けてイライラしはじめたりする旦那です。 来るわけないんだから自分で数歩歩いて捕まえに行けば一瞬で終わるのにと思います。 協力してくれているはずなのに、その状態見てイライラしちゃうんですよね。でも自分でやった方が早いからって本当に自分でやっちゃうと、それはそれでイライラするし。 どうしてもイライラするなら、あとお願いね!で違う部屋に移動しちゃったり、近くの自動販売機にジュース買いに家出ちゃったりして見ないようにしてもいいかもしれませんよ。 時間には遅れないでね。泣いてもなんでも、そこは守らないといけないからね。連れてってくれてありがとねあとよろしく頼んだよーって。 普段一人でしている苦労だから、たまには旦那さんに代わってもらっちゃってもいいと思いますよ。 旦那さんが協力的なことわかってらっしゃるし、感謝もしてらっしゃると思うので、自分の機嫌がいいときに、感謝してること伝えておいて、あたりどころにしてしまってごめんねって言っておくと、旦那さんもわかってくれるんじゃないかなぁって思います。 外食のお話なんかは正直羨ましい限りです。 もしも私が同じような流れで帰りに夫を責めたらうちの夫はキレ返してくるタイプです。「そんな言い方ないだろ」「そっちのほうが気分転換になっていいかなと思って言ったのに」とか絶対言うだろうなって予想できてしまいますもの。謝ってくれる旦那さますごく羨ましいです。 そういうときのイライラは当り散らされて、ひたすら謝ってもらうとおさまるのも早いと思います。いい旦那さまですね。 手抜きするにも、得手不得手があって、上手に手抜きできない人っています。 きちんとしてないと自分が嫌だからついやっちゃうんだけど、でもそれが息抜きになるわけでもないって感じの時。 そういう場合は、漠然と時々は手抜きしようと思ってもできないので、自分で自分に禁止するといいですよ。 例えば一時保育が毎週決まった曜日、火・金の週2日なら、第1週と第3週の火曜日は、炊事以外しない!とか。 不定期なら3回に1回は、預けている時間は家事禁止にして自分のためだけの時間にするとか。 家事って後回しにしたりして溜めたりすると結局翌日の自分の負担が増えるだけだから、できるだけ終わらせておきたい気もわかるんですけど、現状気持ちに余裕が持ててないなら、少しやり方を替えてみるしかないと思います。 毎日できる限りやるべき事片付けて、でもイライラしちゃうっていう状態なら、一日サボッて、翌日は倍大変。だけど一日好きに使って気持ちの切り替えができるなら、そっちのほうがいいんじゃないかなぁっていう気もします。 合う合わないもありますから、絶対そのほうがいいとは言えないですが、一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。 お子さんを預けている時間帯、自分自身家事禁止にしてみて、家にいると家事がたまっていくのが気になっちゃうなら、出かけてしまってはどうでしょう。美容院でも映画でも、カフェでも、図書館でもコンビニで立ち読みでもいいですし。 旦那さまの洗濯物の件はすっごくよくわかります。 私はもううちの夫には、洗濯物を表に直しておくというソフトがインストールされてないのだと思っています。 結婚当初Tシャツがいつも裏返しなことにイライラして友人に愚痴っていたら、友人は裏返しのまま洗って干して畳んでしまうと言っていて、私は目からウロコでした。裏返しのままのTシャツを着るのが嫌なら、洗濯に出す時か、着る時に夫が自分で表に返せばいいと思いました。 なのでそれ以来、私も裏返しのまま洗って干して畳んでハイどうぞってしてます。 靴下も同様です。 ちゃんと洗えてないかもしれないけど、履くのは夫ですから、嫌なら夫がちゃんとすればいいだけですもん。 私の夫は靴下を時々洗濯機に入れてないでその辺に丸まってる時もあって、私は触るのも嫌なのに一向に無くならないし、喧嘩の元になるのも嫌なので、罰金制や罰ゲーム制にしました。 洗濯機に入れてない脱ぎっぱなしのTシャツや靴下は、大抵丸まってるので単位は「クルン」で。 一つワンクルンです。靴下は大抵ペアなのでツークルンです。 貯金箱にワンクルン100円の罰金を納める(貯まれば家族旅行の足しにするつもり)とか、ワンクルンにつきしっぺ1回とか。 見つけたら「ベッドの下に靴下ぬぎっぱなしだよ~。今すぐ洗濯機に入れないと私が入れちゃうよ。そうしたらツークルンで200円の罰金だよ~」っていうとすぐ持って行ってくれます。 なんでもいいので、そんな風に、旦那さまがちょこっと嫌がることを課してしまってはどうでしょうか? 裏返しの靴下を発見したら一つにつきこれ一回、みたいな。罰金でもいいし、しっぺでもいいし、鼻毛一本抜かれるとか、くすぐり一分とか。 イライラするだけの事にするより、ちょっと工夫して夫婦のコミュニケーションみたいにできたら、少しは質問者さまも楽しめるんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。家事のやりかたはちょっと考え直す必要がありますよね。参考になりました。
- rui_cho
- ベストアンサー率34% (48/141)
家なんて片付いてなくてもいいじゃないですか! 子供小さいんだし・・・。 ママがにこにこしてないと、子供は敏感だから・・・。 私はずっとお母さんの機嫌を伺ってました。子供のころ・・・。 お母さんは、専業主婦で、質問者様みたいに、子供の前で旦那をしかってました。 私は、どこかで男を見下すようになっていた時期があります。 今の旦那のことは、そんな風には思っていませんが。 私も9カ月の赤ちゃんのママです。 毎日、6時に起きて、仕事にも行き、旦那の帰りは遅く、家事と仕事の両立に疲れています。 でも、こんな時期はずっとじゃないと思って、気合いで頑張っています。 旦那さんに娘さんをまかせるって決めたら口出ししないほうがいいのでは? 過ごしている時間が違うので、不慣れなのは仕方ないのです。 それを見守ってあげないと、パパじゃだめだから~ってなっちゃいますよ~ 育児も家事も協力的なんていい旦那さまですね。 それをご質問者様もわかってるだから大丈夫ですよ! 今度、いつもきつくあたってごめんね。って言ってみたら? 質問者様は、けっこういらいらするタイプみたいなので、マイペースな旦那さんはぴったりだと思いますよ! 二人がイライラしてたら、大変ですもん! イライラしたり、疲れちゃうけど、ずっとじゃない!って頑張りましょう。 子供がかわいい時期はすぐに過ぎちゃうって噂ですよ!
お礼
家が片付いていないと、私はなんか嫌な気分になるというか、すっきりしないんです。ぐちゃぐちゃの部屋で食事したりって、嫌じゃないですか?
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
私のことかと思うほど、同じ悩みをかかえてますw 6ヵ月の赤ちゃんのママです。 旦那がいるから頼りたいのに、自分でやったほうが断然なにもかもスムーズにいくんですよね。 毎日思います、自分が2人いたらなって。 旦那は気持ちだけはイクメンなんですよね。 だけど行動が5歳児か!ってくらい何にもできない。 だからって私が全部したらイクメンに育ってくれないから、イライラしながら我慢して見てるけど、何度同じことをやらせても(オムツ替え、着替え)上達しない。わざとか!って思うくらい出来ない。(質問者様の旦那さんは違うかも知れませんが) 私のまわりの旦那さんも、みーんな同じみたいでwだから、仕方ないのかなーって諦め半分で。 でもやっぱりいつも頼ってしまって勝手にイライラしてますが。 私はストレス発散に、旦那をこき下ろしてます。 旦那も、最近は私の見てないとこで『べーっ』てして流してくれてるみたいですw 自分の機嫌がいいときに、『ムカつくときは殺したろかって思ってるけど、愛してるからね』って言ってます。 私が、言い過ぎかなってくらいキレるので、逆にべーってしてくれたほうが、私の気持ち的には楽です。 あとは友達や親に愚痴りまくるとか、夕飯はサラダ(旦那がダイエットしてるので)で終わりとか、抜けるとこを抜くようにしてます。 ムカつくいた日は、旦那の洗濯はしてやりません。 基本的に子供のお世話中心に(部屋の掃除や洗濯も)生活し、旦那は大人だし、仕事で外に出られるので好き勝手にしろって感じでほったらかしにします。 罪悪感がありますが、べーっのおかげで帳消しです。 うまく説明できなくてすみません。 あまりにも私に似ていたので、勢いあまって回答しちゃいました! お互いに大変ですが、可愛い我が子のために頑張りましょうね。
お礼
ありがとうございます。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ちょっと神経質で完ぺき主義のように見受けます。 確かに上手な人がその作業をすれば効率的に進みますが、そのほかの方の技術が一向に上がりません。 今のは会社の上役などが気をつけるところですが、家庭に当てはめると旦那さんの育児が上手にならなかったり、どうせ文句言われるから、と一切しなくなるかもしれません。 なかなかできないと思いますが、心にゆとりを持つには「こんなものだ」と現実と理想の妥協点を見つけることだと思います。 さらに夫婦喧嘩はお子さんにとてもよくない影響を及ぼします。 不良になったり荒れる子のほとんどが夫婦がうまくいってない、もしくは頻繁にケンカをする家庭です。 ここも考慮するともう少し落ち着けるんではないでしょうか。 2歳くらいの子が一番手がかかり大変です。 もう少し考える期間を長めにしてみてはいかがでしょうか。 短時間に成果を求めるとどうしtめおいらいらしていまいます。 ただ泣くと旦那さんが優しくしてくれる、と覚えてしまうとあとあと大変なのでしっかり伝えたほうが良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。確かに神経質で完璧主義かもしれません。
- oakawaaavaea
- ベストアンサー率38% (7/18)
子育てはした事がないのですが、書かせていただきます。 質問者さんは、理想が高く、一生懸命になりすぎなのではないでしょうか? 自分の思い描く結果を求めて、その通りにならないとイライラしちゃいますよね。 だから、理想を下げてあげてはいかがでしょうか。 たまには家事を手抜きするとか、だんなさんの靴下を裏のまま渡すとか。 イライラの原因は何かを許せない時に起きているように思えます。 自分も他人もなにか理由をつけて許すということをするといいと思います。 子供はぐずるのが当たり前ぐらいに考えておけば少しは楽になるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。3人のお子さんの育児、お疲れ様です。私なんて子供一人なのにくたくたで、本当に頭が下がります。「そういう事もあるさ」と考えられるようになればいいのにと自分でも思います。