• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育てていく自信がない)

育児に自信がない!2歳の娘のイヤイヤがひどくてストレスが溜まる

このQ&Aのポイント
  • 2歳になったばかりの娘のイヤイヤがひどく、ストレスがたまっています。一時保育に預けているけど、娘との時間が疲れてイライラしてしまいます。夫はサポートしてくれるけど、育児の愚痴を言っても理解してもらえず、ますますイライラが募ります。育児の自信がなくなってしまい、どうやって育てていけばいいかわかりません。
  • 2歳の娘がイヤイヤがひどくてストレスがたまっています。一時保育を利用しているけど、娘との時間が疲れてイライラしてしまい、夫とのコミュニケーションもうまく取れません。育児の自信がない私は、将来の育て方に不安を感じています。
  • 2歳の娘のイヤイヤがひどくて、ストレスがたまっています。一時保育に預けているけど、娘との時間が疲れてイライラしてしまい、夫との関係もうまくいきません。育児の自信がなくなり、将来の育て方に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142559
noname#142559
回答No.4

毎日の育児 家事本当にお疲れ様です。 旦那さんが協力的とのことで 一安心してます。 まず どんな子どもでも6歳になったら小学校に行きます 朝8時前に出て 3時過ぎにかえってくるようになるんです 私は公立幼稚園で 弁当や送り迎えPTAなども多かったですが 私立に入れるとするならば あと一年もすれば毎日がこういう生活です 人の子はやりやすそうにみえる気持すごくわかります うちは発達がゆっくりで かんしゃく 分離不安 と色々手がかかりましたが 今では小学校1年生 片道30分近く歩いて重いランドセルを背負い学校に通う姿 運動会でみんなと踊る姿を見ると 手をかけただけ感動が大きいのです 娘さんの雰囲気を読んでいて 娘さんは今あなたをすごく求めてると思います つまらないゴネも ママー ママーの連発も 全部ママが大好きでもっともっと自分を見て欲しいのです 気晴らしをしましょうとか 自分の時間を持ちましょうとか  育児ストレス解消法としていわれることが多いですが 私も同じでした  何時間か自由な時間を味わった後に泣かれると 自由だった時間に飛んで引き換えしたくなったものです うちは旦那が亭主関白で ガテン系なので育児のてつだいはなかったし 夕飯時に帰ってきては 家がちらかってる 腹が減ったと自分の思ったことをポンポン言って 私は毎日夕方になると泣く息子を左のひざに座らせ(左足を椅子にあげてね) たまには私も泣きながら夕飯をつくったものです。 本当です 今だけなんです 旦那さんも理解があるし 絶対きりぬけれます。 こう育てなきゃって思いはとりあえず横において娘さんの要望を思う存分聞いてあげてください 一番楽になる方法は 良い意味でいろいろな事を諦めて  娘さんに一年をプレゼントするつもりでゆったりそばにいてあげてください 2さいなら 完璧なしつけなんて必要ないと思います 私はちゃんと話が理解できるようになるまではたいしたしつけもしてませんが 全然大丈夫 こどもへのまなざしって本があるんで読んでみてください 野菜はたべたくない息子とは毎日野菜でカンパイしました 一口食べたら やったー こんなにおおきくなるかもーって高い高いしてました 朝たべたら公園 昼食べたら公園 ずっと公園にいって こどもがしたい遊びにつきあうんです しばらくしたら娘さん安心して きっとお友達を探そうってきもちになりますよ あ~いやだいやだ と思うと余計にママ ママ攻撃かもですね うちは次男がそんなわけで手がかかったので 長男はちょっと愛情不足気味かも 3年生だけど ママ ママ 見て! 聞いて!って今うるさいです でも今なら長男にもさける時間があるので できるだけ気持を長男にシフトするようにしてます 子が求める愛情をそのときそのときでしっかり与えてやらないと 思春期に爆発することもあって そのときの解決策は 幼児期をもう一回やり直すんですよ 抱きしめてやって 話を聞いてやって 子供のやりたいようにやらせてやる 中学生になったら学校も行かずにこんな事…って心配でつらいですよ お母さんだって働いてたり 色々状況も違うかもです 今 思いっきり付き合ってやる方が絶対にいいです!! がんばって★

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。ご意見を読んでいたら、涙腺がゆるみました。 本当に今しんどくて、早く幼稚園に行ったり小学校に行ってほしいとかそればかり考えていますが、もう、娘につきあうしかないですね。励みになりました。

その他の回答 (7)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.8

こんにちは 2歳児は自立に向けてのいわば第一次反抗期なのです。お布団のうえで牛乳飲んじゃ駄目、 指しゃぶりやめようね。本は破いちゃダメ、ベランダからスリッパ投げちゃダメ とかもう悩まされるのが当たり前。母親だから思い切り甘え、やりたいことが出来るのです。 駄目駄目ばかりでぎゅうと抱きしめてあげていますか。親の関心を引きたいのです。 子供が出来る前しばらく保育園で働いていました。 2歳児5人を一人で見ましたが、実に聞きわけが良くて、 いいこなのですがお母さんが迎えに着た途端いつも大人しく着替える子が親をてこずらせ 泣いたりわめいたり物を投げたり大変身それをみると、親だから存分にぶつかれるのだ。 と思いました。3ん歳になると見違えるほど落ち着きます。 社宅に住んで沢山の子供を見ましたが、皆そんなものです。 成長の過程で存分に野蛮人ブリを発揮しないと次に進めないようです。 そう云う過程を拒否されて育った子は、大きくなって退行現象が出ると言われます。 限られた時間です上手に子供さんに付き合ってあげてください。

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。3歳になるのが本当に待ち遠しいです。 たぶん、私の気を引きたいんでしょうね。

回答No.7

こんにちは。 何方かも言ってましたが、施設に預けて、仕事でもしたらいいですよ。 子供嫌いなんでしょ。 と言うよりあなたが子供なんですもの。 余所の子供がお利口サンなのは、それだけ沢山手をかけて、育て上げているからですよ。 手塩に掛けて育てて来た人とあなたは同じように育てていないから、結果ぶち暴れる、あなたと同じ小型の子供が出来る。 あなたの子供も、持って産まれた気性も有るけど、環境がかわれば、あなたの小型に成らなくて済みますよ。 と言うのがあなたへの感想です。 デモね 子供にとってはどんな母でも、母は母。 これ以上の存在は無いのですよ。 あなたしか居ないのですよ。 一つ一つ子供と共に覚えて行きましょうよ。 あなたの良いとこ、悪いとこ教えてくれますよ。 急がなくてもいいし、あわてなくても良いのよ。 少しずつ少しずつですよ。

noname#142659
質問者

お礼

施設に預けられるなら、とっくに預けてますが、夫が絶対に反対するだろうし、私も施設に預けたいとまで思っていません。 簡単に施設とか、言わないで下さい >余所の子供がお利口サンなのは、それだけ沢山手をかけて、育て上げているからですよ。 手塩に掛けて育てて来た人とあなたは同じように育てていないから、結果ぶち暴れる、あなたと同じ小型の子供が出来る。 あなたの子供も、持って産まれた気性も有るけど、環境がかわれば、あなたの小型に成らなくて済みますよ。 何の根拠があって言っているんですか? 私の知人は子供にすごく手をかけて、保育園も預けず愛情たっぷりに育てていますが、知人の子供も娘と同じ様に育てにくい手がかかる子供で、知人は「こんなに手をかけてるのに・・・」って悩んでいます。 あなたみたいに変な固定観念に縛られた人が、育児で悩む母親を追い詰めるんですよ。その事に気づいて下さいね

noname#143837
noname#143837
回答No.6

大変な状況である事は理解できますが、お子さんに恵まれた家庭では、誰もが通る道です。私はバツイチで離れ離れの一人娘がいますが、2歳の頃を思い返して見るに、もう「おてんば」で手が付けられませんでしたね。私が風呂に入れると何が気にいらないのかギャーギャー泣き喚くし、もう投げつけたろかと思った事もあります。元嫁はもっと苦労してる筈です。 でも、今、娘さんがそんな状況でも、長い人生から見たら短い時間ですよ。あっという間に大人になりますから。私の娘だって、ついこの前まで、やんちゃな幼稚園児だと思っていたら、来年はもう中学1年生ですもの。離婚してから5年会っていませんけどね。 育児に関しては、育児相談を受けるのが良いかと思います。「児童相談所」「かかりつけの小児科」が育児相談を受けてくれます。これからの育児の仕方について訊ねてみるのが良いかと思います。 元々、育児に自信が無かったからこういった状況になったとも言えます。母親がこわごわ育児していたら子供は微妙にその空気を感じ取ります。だからと言って私はあなたが悪いとは思いません。育児に自信があると思ってても、いざ本当に育児となると、発狂寸前までヒステリックになる母親もいますから。そして虐待に走る。最悪です。あなたは虐待に走らないだけ、まだ「まとも」であるという事です。

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。虐待に走らないよう日々自制していますが、時々、もう本当に頭に来て思い切り殴ってやりたい衝動に駆られてしまい、そんな時自分を抑えるのに必死です。 どちらかというと子供は苦手なほうなので、可愛がれるか不安でした。でもやっぱり自分の子供でもイライラしてしまし、育児に向いていないなと思います。 育児相談は以前した事があるのですが「2歳って皆そうだから、頑張って!」と言われただけでそれ以来行っていないのですが、また行ってみようかと思います

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.5

<もともと育児の自信はないですが 早々と決め付けては、いけないですね。 何処の家庭でも育児は大変ですよ。 そして子供中心の生活です。 貴方やご主人のご両親は、お近くに住んでいらっしゃらないのですか? 貴方のお母様や育児の先輩に悩みを打ち明けるべきです。 又、市町村での育児相談等にも積極的に相談してみては如何ですか。 しかし、貴方の文面を拝見していて心配な面が多く感じます、無責任といえば簡単ですが、子供への虐待とかに発展しない為にも、一人で抱え込まずに、早い目に相談に行くべきです。

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。双方の両親は遠方なので頼れません。私の実家は車で1時間なので帰れなくはないですが・・・。 母には相談というか「育児が大変」としょっちゅう電話などで愚痴っていますが「育児は皆大変なんだよ」とか「大変なのは今だけ」と言われるくらいです。

noname#145259
noname#145259
回答No.3

お疲れ様です。うちも魔の2歳児です。 まずあなたの恵まれているところは、旦那さんが優しいこと。そんなに理解ある旦那さんなら、まず一児保育を3回に増やす、そして家事をしなかったらいいのではと思います。 洗濯物は夜か旦那さんが休みの日にまとめてコインランドリーで、食事は外食やお惣菜などにして、洗い物や掃除も旦那さんにして貰うのです。 娘さんともずっと一緒に家にいるのではなく、子育て広場や公園などに行ったらどうでしょう。その方が疲れて昼寝もたくさんしますよ。 一番いいのはあなたが働きに出ることです。朝から晩まで、土曜日も働けば、娘さんと離れていられます。 私も働きに出ています。子供とかかわるのは、夕方5時から8時の間です(子供もクタクタですぐに寝る)。その間、泣かれようが暴れられようが、丸一日離れていた分、心に余裕があり、受け止められます。 確かに他の子がみんな育てやすい子に見えますよね。我が子も寝ない、食べない、じっとしてない・・・家の中はずっと泥棒の入った後みたいに散らかり放題。私の心も荒れ放題でした。玄関から色んなものをまたいで中に入るみたいな・・・。子供とふたりになるのが苦しくて、一日中外で過ごしていました。 難しい子は、もう、育て方がどう・・・というのではないですからね。物理的に離れて、お母さんが心に余裕を持てた方がいいと思います、はい。

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。 >娘さんともずっと一緒に家にいるのではなく、子育て広場や公園などに行ったらどうでしょう。その方が疲れて昼寝もたくさんしますよ。 質問文に明記していませんが、もちろん一時保育に預けない日は、午前中は公園などで思い切り遊ばせ、それでも寝ない日はショッピングセンターの広場や遊び場に連れて行っているので、ずっと家にいるわけではありません。 というか、娘とずっと家にいるのは無理です。なので預けない日は、あまり家にいないようにしています。 >洗濯物は夜か旦那さんが休みの日にまとめてコインランドリーで、食事は外食やお惣菜などにして、洗い物や掃除も旦那さんにして貰うのです。 洗濯と掃除は、保育園に預けている間にしています。夫が休みの日にしてもらうとなると、かなりたまってしまうので・・・。 洗い物は、夜の分は夫がしてくれます。 ご飯は一応毎日作っていますが、いっその事お惣菜にしようと思っています。 外食は、私はしたいのですが、夫が帰宅が毎晩遅いのでするとしたら休みのhですが、以前外食に行ったら娘が全くじっとしていてくれず、騒いで全く食事どころではなかったので、夫と話し合って今は外食は控えています。 おっしゃる通り、私が働きに出るのが一番いいですね。

回答No.2

  2歳児のイヤイヤ、無理な要求、「ママ見て!ママ見て!」、道具などを床に投げつけ、「ママ取ってきてー」・・・・皆が通過する普通の行動ですね。 この行動の中で人ととの付き合い、常識を覚えていくんですね。 ご主人は子育てに理解がある様子ですから、もう少し子供主体の生活にし、子供の世話で食事が遅れるくらいでも良いと思いますよ。 後、1年もすればお子さんも理解しますから... 幼時の性格は、年をとっても変わらないという事の例えとして「三つ子の魂百まで」と言います、今の時に穏やかな性格を築けるようにしてあげましょう。 自分では何もできない幼児に大人並の対応を強要するのは、大人への懐疑が生まれるだけで良くは無いでしょう。  

noname#142659
質問者

お礼

ありがとうございます。夫は帰宅が遅い事が多く外で食べて来てくれたりもします。食事が出来ていなくても全く文句も言いません。

回答No.1

殺してしまわないうちに施設に預けたほうがお子さんの為です。 でも、大概の家庭で、そうやって悩みながら育児してますよ。 あなただけが特別なわけがありません。

noname#142659
質問者

お礼

施設に預けれるなら、とっくにそうしています。でも、そんな事夫は絶対に反対するだろうし、私も施設に入れてしまおうとまでは思えません。 施設に入れろとか、簡単に言わないで下さい

関連するQ&A