- 締切済み
トイレの水を流さない節約についてどう思いますか?
トイレに直接用を足し何日も何ヶ月も置いていると トイレの色が変わって黄ばみが落ちないというのを聞いた事がありますが、 大便は流すとして小便を他の容器に取って蓋をしておき その日のうちに捨てる事についてどう思いますか? 勿論一回一回流せば一番衛生的ではあるのでしょうが 一日に一度だけ纏めて流し、 貯めた尿の容器に蓋もしておけば幾らかでも節約になりますか? 一日どれくらい(¥)変わってきますか? 回答は経験者でなくても結構ですが、 もしこのような経験者がいましたら詳しく教えて下さい。 どのような利点・不利がありますか? 体裁は気にしないものとします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
節約の為にだけなら 小の時は風呂の残り湯をバケツで運んで来れば 小を尿瓶に残すのは不衛生ですよ 節約の本末転倒になります
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
エコ目的に水資源も大事に使いたい、というのであれば別ですが、お金の節約にということであれば他の方も言われていますが、汚れた際の洗剤代金、あるいは配管への汚れの付着の堆積による排水困難、排水管詰まりに伴う工事費など弊害を考えると決して安くは上がらず、また容器にため込んでというニオイや精神的苦痛までもお金に換算しますと、普通に使っていての水道料など比にならないかと思います。 私が学生で家を出ていた数年間、我が家の男は親父だけでしたが、古い人間で小用の都度水を流す習慣自体がなく、家自体も築年数を経過しいていましたが、その私がいない数年間は全く小便器に水を流さず、汚れが目立つ都度お袋が見える便器のみ掃除していました。 その結果、便器以下の配管が尿石などの汚れでつまり、床下の配管からすべて掘り起こしての交換大工事で数十万の出費がかかりました。 汚れは便器の見える物だけ流せばいいのではなく、配管からもきれいに流し去らねばならないお手本です。 これは水の節約にと、トイレタンクにレンガやペットボトルを入れて排水量を節約する生活の知恵として本にも取り上げられたりもしていますが、同じこと。 十分な水を流しませんと配管の先端部分に毎回汚水がたまりっぱなしで、徐々に汚れが堆積します。 どう思います?
お礼
ありがとうございます
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
水を流さないと便器がつまったり色がついたりで修理しなければいけなくなりますので 余分なお金が必要になります,色がついたのは薬品で落とせますが完全な状態に 戻すにはそれなりの時間が必要となり家庭では便器の数がない場所では使うこと ができなくなってしまい不便ですので節約というよりは生活の質を悪くする行為ですので 得策とはいえません。
お礼
ありがとうございます
- yvfr
- ベストアンサー率17% (144/815)
水道料金は、各自治体で料金体系が異なります 我が家での場合は、二ヶ月間で16立方メートルまでは、基本料金の範囲で、全く使わなくても16立方メートル使っても料金は同じです 16立方メートルを超えると、1立方メートルあたり約70円になります 我が家での場合は、トイレの小を毎回流しても、溜めて大の際にまとめて流しても、二ヶ月で16立方メートルを越えなければ料金は同じなので、わざわざ貯める必要は無くなります 三人家族で、普通に毎回トイレは流して、風呂も毎日普通に入りますが、二ヶ月で16立方メートルを越えたことがありません もし、16立方メートルを越えてしまう場合は、小を流すのに10リットル使うとして、一回70銭 毎日三回して2円 月60円節約になるでしょう 質問者さん宅の水道料金の体系と、今までの使用量や料金を調べて、小を流さないことで節約できるのかどうか確認した方が良いと思いますよ
お礼
ありがとうございます
- pinpinpin7
- ベストアンサー率22% (2/9)
まず、私ならこのようなことはしません。 節約に関してですが、地域によって水道の料金(単価)が違うため一概には言えません。 ただ、思ったほど節約にならないと思います。 水道の請求書に単価が書いてありますので計算してみてはいかがでしょうか? 一回あたりの水道使用量はタンクを測っておおよその見当をつけてください。 それに一日の使用回数をかけてやれば水道代が出ますから、、、、 尿に関しては出たばかりのものは衛生的だと思います。(細菌の量) しかし、栄養豊富なので密閉容器でも細菌が繁殖します。 どうしてもトイレの水を節約したいなら、夏ならクーラーの排水を溜めたり他の季節なら雨水を溜めたりして流したほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございます
補足
衛生面を重視した話ではなく、「節約」の面から聞きたかったんです