- ベストアンサー
年金定期便の少なさに愕然!?将来の不安とは
- 妻と夫が40代で年金や老後のことを考えるようになりました。しかし、年金定期便を受け取った二人は、その額に愕然としました。妻の厚生年金は5年分しかなく、月々4万円しかもらえないのです。夫も厚生年金があるものの、それでも月々8万円にしかなりません。二人合わせても年金収入は12万円ということになります。
- さらに、先日のニュースで年金をもらえる年齢が引き上げられる可能性があるとのこと。男性の平均寿命が76歳前後であることを考えると、10年以上も年金をもらえないということになります。さらに、年収のピーク後には収入が減少する可能性もありますし、退職金の行方もわかりません。
- 二人は住宅手当があるため家賃は安く済んでいますが、老後の生活費や子供の大学進学費用のための貯蓄はありません。子供たちもまだ小学生であり、60歳で下の子が社会人になるまでに、どうやって生活費を賄うか不安です。妻はパートに出ることを考えていますが、仕事探しは難航しています。将来に暗い影が差し、夫婦は心中したいとさえ思っています。若い人たちにはどう映るのでしょうか?先輩方はご自身の経験から何とかなると思われますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●この問題だけは、社会保障の制度の崩壊を如実に表している問題です。 そもそも社会保険庁の消えた年金記録問題と、過去の完全徴収率(単年度会計)の弊害がもたらした最悪の結果です。 788、900円×__300ヶ月_ = これで「年間」の、受給資格が発生します。 480ヶ月 厚生年金にしても、共済組合にしても、国民健康保険にしても・その基礎となる金額は年金定期便の場合は、25年以上加入・若しくは掛け金をかけ続けて、分子が300ヶ月を超えていないと受給資格さえ、個人の年金として反映されない制度になっています。 ●1961年2月1日以降生まれの40代~からは、もう年金で生活をしてゆくなど考えても無駄と言えます。政府の社会保障制度そのものが、現行ですら危ういのです。 若い方たちで、優良企業にほぼ永久就職できた人で、定年まで勤務して、その後定年延長まで再雇用してもらったとしても、果たして、65歳から~70歳まで、無収入の状態で生計を営むことが、現実的に可能であるのか・そこまで現在の日本人が体力的にも・雇用情勢的にも社会構造が成り立つのかさえ疑問です。 ●年配の人たちは、既に受給が開始されている方たちはまだしも・・・・物価上昇をその受給額に上乗せして支給を受けてきたし・・今後・・消費者物価指数で加減修正されたとしても、一定の基礎年金額は保障されている給付額を受け取れるわけですから、この問題の切迫観念がさほど抱かれないとおもいます。 ●税と社会保障の一体化と呼称して、財政政策に取り組んでいる政府(民主党)ですけども・・・ そもそも・・実質受取額を積算してみると家計負担は、赤字に転落しているのは周知の事実です。 娘は二十歳を超えています・・しかし年金を払えるだけの仕事には就職できていません。 非正規雇用です。 ●社会保障制度(年金制度)そのものが、非常に段階的且つ複雑な計算式で支給・決定されるべき性質の歳費であるため、一般的には、理解しがたいのが現実です。 ●老後に向けて今からでも「貯蓄」に励み・「健康」こそ第一であると性根を据えて生活してゆくほかありません。 そして核家族化した日本の家族構成を、また時代を逆行させて、大家族で円満に生計維持するしか方途がない様に思えます。 ●しかしその際・高額医療(癌の放射線治療)にでもかかれば、貯蓄はいっぺんに吹き飛びます。 誠に恐ろしい時代へ・日本経済は転落していっています。 *早急な政権交代で回避したいものです。
その他の回答 (8)
- rcc123
- ベストアンサー率30% (288/948)
>将来もらえる年金の額が書いてあるのですが、私は厚生年金が5年分しかないので月々4万円。 夫は厚生年金がありますが、それでも2倍の8万円しかありません。 二人合わせても12万です。 基礎年金はないのですか??? 基礎年金(国民年金相当)は満額(40年払って)で、 年額約79万円もらえます。 月額で約6万6000円。 2人で13万強。 厚生年金と合わせて2人で、月額25万ですが。 贅沢はできませんが、十分な額です。 今いちど、定期便内容のチェックを。 それと、家は賃貸で十分。 余ったお金で生活を楽しみましょう。 持家は自分のものという、 自己満足以外のメリットはありません。 死んで、あの世まで持っていけませんし。 子供に財産を残したいのなら、 家でなく現金のほうが、子供も喜びます。
お礼
いえ、基礎年金を入れてです。私も最初は目を疑いました。でもこれが現実です。 親に話したら「うそでしょ?もっともらえるはずよ」 と言われましたが、もらえないんです。
補足
すいません。お礼を書いた後でもう一度計算しなおしてみました。 会社で厚生年金を合わせてももらえる金額は基礎年金の2倍と言われたので66000円なら13万。 夫婦で20万といったところですか・・・ それならまだ何とかなりそうですね。 ありがとうございました。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
>将来もらえる年金の額が書いてあるのですが、 それは現時点の計算では? 60まで払うと、もう少しですが額が増えると思いますよ。 住宅手当があるとは、大企業にお勤めのようです。退職金は出ればラッキー。 家を持つのは老後、夫婦二人だけと考えて出費を小さくおさえ、お子さんの学費は学生支援機構からお子さんが借りれば良いです。学費はお子さんの自己責任ですね。 何とかなると思います。 夫婦ふたりが健在なうちは良いんですが、どちらか一人になると年金額も相当分が減り。 そこからはちょっと辛いでしょうね。我が家は真面目にくびくくりものです。 病気をするとものすごくお金が減ります。健康が財産だくらいに考えて生活したいです。 真面目に生活保護を受ける計算をしようかと思っています。その生活保護費もいつまで続くかですが。
お礼
ありがとうございます。 大企業というか歴史だけは古いです。組合の力も強く、定年を迎えた方々で生活に困ってる話は聞いたことはありません。 しかし、このありさまですから。 日本もいよいよ末期状態か・・・と思わずにはいられません。
補足
すいません、お礼でつい自分のことばかり書いてしまい・・・ 色々参考になりました。現時点での計算・・・そうですよね、よく読まないと・・ 暖かい回答に励まされました。
年金受給開始年齢が上がると同時に定年年齢も引き上げられます。 今法律では、60歳定年から数年間再雇用の「お願い」をしているのですが、強制的に定年年齢を引き上げると思われます。 今の就職難の一つの原因は、60歳で「ハイさようなら」って退職しないせいもあると思われます。 60歳以降の再雇用は、初任給レベルですので、会社としても訳の分からない新入社員より、実力が分かっている社員の方が使いやすいんですね。
お礼
なるほど・・・そうなんですね。ありがとうございます。
- piroshi999
- ベストアンサー率24% (31/129)
60歳までに貯金も残さず使いきりましょう。 んで、生活保護を申請しましょう。 まぁ、いざとなったら何でも方法はありそうですよ。
お礼
思い切った回答、ありがとうございます。 そのくらいの気持でいた方がスッキリしますよね。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
年金定期便、来たのは今回が初めてですか? 私は同世代ですが、景気が悪くなる前から何度も届いていますが… また、ずいぶん前に消えた年金がニュースになった時に確認されなかったのでしょうか? 対策が後手に回っているのでは、という印象です。
お礼
多分、3回目だと思います。 対策というのはどういうことでしょう?資産運用ですか? 今のところはバブル時代に貯めた貯金を減らさないように。二人とも地味な方なので。 65歳まで働いたとして、その時点でいくら貯蓄があればいいと思われますか? よろしければ教えてください。
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
死ねば良いんじゃないですかね? あなた方がもらう分が他に回るので助かる人の方が多いです。 逆にあなた方が死んで困る人の方が少ないですよ。 年金じゃ暮らせないことなんて20年以上前から言われていることだし、資産運用の話がこれほど溢れているのに何もしなかったわけですから自業自得でしょう。 自分たちの怠慢を棚に上げて被害者ぶりなさんな。
お礼
お気に入りに加えられたり、お礼をつけられたりといい加減な方ではないと思ったのですが・・・ 随分なおっしゃり方をされるんですね。 被害者だなんてとんでもない。 怠慢と言われるのも心外です。もう何千万も貯蓄してますよ。 ローンなしで家が買えます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
今のうちに、小学生の子供を教育してください、高等教育という意味ではなく、両親の面倒を見るのは、子供の義務だ、と、延々と言い続けてください。 私は、子供が、小学校の頃から、中学、高校まで、言い続けました、今では、仕方ねえな、と、言うようになりました。 当たり目の教育を、子供にしつけてください。そができれば、苦労はしないのでは、 そのために、一戸建て、子供部屋つき、あとは、親が温かく、見守ればよいのでは、 老後のチャンスは子供に託してください。それが、人生と言うものだと思います。 祖母、が、貴方へ、貴方が子供へ、子供が孫へ、人生は、引き継ぐものだと思います。 引き継げる、心の資産を残してあげてください。
お礼
心の資産。 いい言葉ですね・・・・。子供たちには明るい未来を願ってます。 寝たきり、病気になって入院するなんてことにはなりたくないです。 ありがとうございました。
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
国としては 死んでくれたほうが 払う必要も無く もらえるばっかりで 万々歳でしょうね。 人の命なんて大事にすることなんて何の利益もありません だって腐るほど人間いますから。 国は支出の一方ですから。 払うもの払って 権利放棄してくれるのが一番ありがたいのです。 誰でも思います。利益を生まない年寄りなんて生きていてもしょうがないって。 私45で自殺しますから年金なんて1円も払ってませんよ。 あと3年の命です。 貯金は臆・会社もありますので、家系には何の心配もありません。 あと3年ほどしか生きないのでもう将来なんて知ったこっちゃありません。
お礼
最後の、「将来なんて知ったこっちゃない」ってホントにその通りです。 私もそう思います。 ありがとうございました。
お礼
的を得た素晴らしい回答、ありがとうございます。 冷静な目をお持ちですね。 ほんとに、今の就職状況を見てると、若い人にまず仕事を・・・と思います。 私の子供たちも自分のことだけで精一杯かもしれません。