• ベストアンサー

シュウ酸カルシウム結石とキャベツの相性

マルチーズ(モモとモカ)は2,3年前にシュウ酸カルシウム結石摘出手術しました。現在ヒルズ療法食u/d缶を与えています。 ほかに、病気になる前に与えていた大好きななキャベツを与えたいのでずが病気が再発しないか心配です。ご存知の方教えてください。 同じ食事のみではかわいそうな気がしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

結石の主原因が、野菜の与えすぎだったなら、それは控えたほうが良いのですが、 ・水分不足 ・ドカ喰い ・血中のマグネシウム過多 ・ビタミンCの与えすぎ(多いですよ) ・カルシウム不足 ・カルシウム過剰(むしろ骨折や骨粗鬆症がなどが増える=カルシュムパラドックス) などの原因でしたら、そちらの対策を行えば、別に問題はありません。 ほうれん草、キャベツなどがまるで毒物であるかのような風評が広がっていますが ・・困りものです。。。(#^.^#) またそうであったとしても、刻んで水に30分も浸せば、シュウ酸の大半は洗い流 されますので、そのようになさって下さい。 できるだけ小さく刻んだほうが、より効果的です。 手術後に、獣医さんからストップがかかったのなら別ですが、そうでないならあまり 神経質にならなくとも良いでしょうね。 大好きなら与えましょう。 良い、悪いの極論ではなく、要は工夫ですので。。

cosmo71
質問者

お礼

wakame300様 ご返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 解りやすいご回答有難うございました。神経質になりすぎていました。 貴殿の 「大好きなら与えましょう」 の回答はうれしいです。 要は工夫ですものね。獣医師ともよく相談します。

その他の回答 (2)

回答No.2

キャベツはシュウ酸多いですよ。 青汁に入ってるケールとかも。 ヨーロッパでは日本で犬に玉ねぎはダメだと言わてれる勢いでキャベツはダメだと言われてますよ。 逆に玉ねぎについては意外と言われてないそうですが。 洋犬と日本犬じゃ体質に違いもあるでしょうし、土や水が違いますからこういうことは違ってきて当たり前なんですが・・・私なら、わざわざ一度病気になった犬にその原因物質がたくさん含まれる食品を与えたりしないですね。 できません。 例えばこんなところで質問して「大丈夫ですよ」とか「昔飼ってた犬は食べてたけど長生きした」とか聞いたところで、そこにどれだけの意味があるのか・・・。 ほんと、他の方もおっしゃってるとおり病気になるほうがかわいそうですよ。 人間がジャンクフード食べまくって病気になるのは勝手ですが、わんこは自分の食べ物選べないんですから。 シュウ酸に関する過去質がありましたので参考になさってみてください。 http://okwave.jp/qa/q6069877.html http://okwave.jp/qa/q3788112.html http://okwave.jp/qa/q5897112.html 失礼ながら、私は「わんこが結石体質だったこと」と「キャベツを与えすぎたこと」が、病気の原因だったと思います。

  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.1

可哀相の認識が間違っています。 同じ食事が続くことが可哀相なら 結石で苦しむことや手術は可哀相ではないのですか? 結石の痛みというものは尋常ではありませんよ。 人間なら救急車を呼ばなければならないほどの痛みです。 そのような痛みを与えないように管理することが 飼い主の責任だと思います。 ただ、キャベツを与えたから結石になったのか その他に原因があるのか不明ですが わかっていることがひとつだけあります。 貴方の飼育方法の中に結石を作る要因があったということです。 それなら過っての飼育方法を変えることが 結石を避ける方法だと思います。

関連するQ&A