- 締切済み
PCチューニングについて
ノートPC(WindowsXP)でEAC(Exact Audio Copy)を使用し、CD音源をリッピングしています。音質向上の為、PCチューニングを行い、PC機能でリッピングに関係のない部分を削除しました。(不要な常駐ソフトや、サービスの停止。不要なデバイスの無効化、などです。) チューニング後のPC上で、EACがうまく機能しなくなりました。リッピングの作業は普通に行えるのですが、音声の再生(CD再生・リッピング音源再生)ができません。 PC機能のどの部分に関わる問題でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
そのチューニングが、まずは音質に関わり合いがないです。 その作業しても、音質は一向に変わりません。変わるのは処理する速さだけです。 アナログ波形演算してるわけでもなく、ただのデジタルデータ圧縮処理行ってるだけなんで、出てくるデータは基本的に全部一緒です。 リッピングに至ってはただのデータコピー。 失敗したら音質が悪いじゃなくて再生ができないわけです。 エンコードするなら、そのエンコードに使う処理内容や粒子化レベル、データビットレートの設定などで音質を変える。 劣化を望まないなら、そもそものデータを保存するなり、ロスレス圧縮するなりする。 >PC機能のどの部分に関わる問題でしょうか? エンコーダ・デコーダぶっ壊したんでねーのかね・・・。 推奨したくもないシステム復元で何とかなるかもしれないけど、まぁほかに不具合出る可能性は大。 ぶっちゃけ詳細見れない人が答えられる質問じゃないです。 そもそもエンコーダ・デコーダ何使ってるのかもよくわからないうえ、作業内容も大まかですから。 不要なものじゃないもの消したってことだね。 リカバリしろってなるかなぁ。
- al932
- ベストアンサー率22% (125/552)
>>音質向上の為、PCチューニングを行い、PC機能でリッピングに関係のない部分を削除しました。(不要な常駐ソフトや、サービスの停止。不要なデバイスの無効化、などです。) 無駄です、元に戻しましょう。ハードウェア上のデバイスのチューニングなら効果あるでしょうが、あなたが書かれているのは、この場合何もリッピングの音質向上には関係有りません。
- kona_kona
- ベストアンサー率16% (14/85)
削除したなかに、そういう処理に必要なサービスやツール、dllがあったんでしょ。 明確です。 「PCいじったら使えなくなった」 当たり前です。 元に戻せばいいんじゃないですか? そもそもPCをチューニングするのと、音質向上に何か関係あるのですか? 使うソフトとかで決まるものでしょ? そもそもCDをリップした時点で劣化するのだから、一番いいのはCDをそのまま聞くことです。 あなたがするような程度では、音質向上なんて出来ませんし、素人耳では判別も出来ないですよ。 mp3とaacとQTと元音源聞かせて、違いなんてわかりませんから。