- ベストアンサー
失業保険に関する質問
- 育児休暇後の仕事復帰が厳しいため、失業保険を視野に入れている方がいます。
- 仕事中の育児理由での失業手当の受給について不明な点があります。
- 会社都合で辞職した場合、その情報は次の職場にも伝わるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.育児休暇の時に無給で雇用保険を支払っていなくても 支払っていない期間が1年以内なら支払っていた期間と合算されるので 離職前2年間に12ヶ月以上の被保険者期間があれば何も問題なく支給されます。 2.すぐに働ける状態に無い場合(病気やケガなど)の場合は 支給されないので 受給延長手続きをして治癒してから受給することになりますが 子供が居る事は保育所等の条件が整えばいいだけなので 支給されます。 3.ハローワークでは離職理由を相手先に伝えることはありません。 職を斡旋するだけです。
その他の回答 (1)
- pwtqwtp
- ベストアンサー率45% (198/432)
こんばんは。 1.半年経っていない場合は、過去2年遡って合算出来ますから、過去2年の間にトータルで雇用保険1年以上かけていれば大丈夫です。 2.失業給付の条件は、 現在求職活動中であり、すぐにでも働ける状態にあること です。 退職した後、次の職を積極的に探すのであれば、支給されます。 育児に暫く専念する、とかであれば支給されないので、延長手続きなどの方法もあります。 3.お書きになっている状況での退職なら、会社都合にはならないハズですけど… 会社は、会社都合退職にされるのですか? 仕事と育児の両立が難しい状況… というのは、会社のせいではありませんから (育児というのはあくまでプライベートであり、プライベートと仕事の両立が出来ないのは個人の都合です。雇用契約上、残業も了承の上で入社しているはずですので)、 その理由での退職なら、 自己都合退職になりますよ。 ただ、特定理由受給者となるかどうかハローワークが判断してくれるでしょう。 ハローワークが、次の職場に退職理由などを伝えることはありません。 (会社によって、応募者の前職を独自に調べることはあるそうですよ。 ハローワークはノータッチ。応募先の会社次第。)
補足
どうも色々と詳しくありがとうございました。本当に助かりました。 2.回答してくださった 延長手続きとは具体的にどのような手続きで 何が延長がされることになるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。 >育児に暫く専念する、とかであれば支給されないので、延長手続きなどの方法もあります。 3.に関しての補足ですが、実際に仕事に支障が出ることで、仕事がきちんとできていないとみなされて、辞めてもらうように突然言い渡されることがおおいと 耳にしたので、万一、その場合には、会社からの通達のため(口頭でも会社からの場合)、会社都合になるのかと単純に思ってしまいました。 会社からの通達前に 辞める場合に、特定理由受給者とは例としてどんな場合があてはまるのでしょうか? もしも特定理由受給者になった場合には、通常の3か月の猶予期間はない状態なのでしょうか? 猶予期間の3か月後に、その猶予期間中の失業手当がもらえるわけではなく、その3か月後から失業手当が開始するということでよろしいのでしょうか? 色々とわからないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お礼
どうもありがとうございました。とても勉強になりました。本当に助かりました。