• ベストアンサー

「大空け」っていうのは何の意味ですか?

「官能昔話」というドラマCDから聞いた言葉ですが、ちょっとい意味がわからないです。 織田信長という者が「尾張の大空け」と呼ばれてたのは、どういう意味を表しますか?どうしてですか? 私は日本語を勉強している外国人ですから、わからなくて...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大空け【おおうつけ】とは「愚か者」「ばか者」という意味です。 織田信長は16世紀の尾張(今の愛知県)に生きた戦国大名です。当時の日本は室町幕府という国を統治する機関が機能せず、日本各地をその地の実力者が統治している状態でした(戦国時代と呼びます)。信長もそんななかの一人だったのですが、度胸と才能で自分の領地を広げ、日本を統一する手前まで行きました。最後は部下の裏切りで日本統一は果たせなかったのですが、豪快な信長のファンは多く日本人なら誰もが知る歴史上の人物となっています。 そんな織田信長ですが、幼い頃は自分の領地の身分の低い子供とも遊びまわるなど、戦国大名の跡取りとしては奇妙な行動が多かったと伝えられています。そのときに付いたあだ名が「尾張の大空け(愛知のばか者)」だったわけです。 ※正確に言えば「尾張=愛知県」ではないのですが、日本人の認識もその程度の場合が多いので、分かりやすさを優先しました。 ※「おおうつけ」は今ではあまり使われない言葉です。今の言葉では「愚か者」が一番近い表現ですが、「知能が低い者」というより「奇妙な行動をする者」という意味で理解するのが良いと思います。

suzukihotaru
質問者

お礼

私が「江~姫たちの戦国」というNHKのドラマを見てから、信長のファンになりました。日本人ではないのに、信長という人が本当に偉大だと思います。 歴史的な答えをくださって、どうもありがとう。

その他の回答 (3)

回答No.4

身分の低い子供と遊ぶことをうつけ者というのなら、それはおかしな話だ。 むしろ、格差を好まない平等な人という好印象を受けるだろう。

suzukihotaru
質問者

補足

そうですよね。格差を気にしない人はいいことなのに、バカと思われたって本当におかしいです。 でも、その時の侍や大名などが信長のように平等な人があんまりなかったかもしらませんね。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2

 文脈からすると、【おおうつけ】と読むのでしょうね。  【うつけ】には【からっぽ】の意味があり、そこからぼんやりとした人物や暗愚(物事の是非を判断する力が なく、愚かなこと。また、そのさま)な人物、常識にはずれた人物をさします。  織田信長は若い頃は奇妙な行動をすることが多く、周りから「尾張のおおうつけ」と評されていました。  現代の日本ではあまり聞くことのない言葉なので、ちょっと難しい単語かもしれませんね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%91
suzukihotaru
質問者

お礼

聞いたことがない言葉ですから、意味分からないです。 回答どうもありがとうございます。

回答No.1

織田信長は、病死した自分の父親の葬式で焼香を父親に向けて投げつけたそうです。 理由は解りません。 おそらく、織田信長の人間性から見て病気で死ぬようでは天下は取れないといった自尊心の表れなのかもしれません。 うつけ者とは、自分の父親に焼香を投げつけるような無礼な者のことを指します。 つまり、常識が無い者ということです。

suzukihotaru
質問者

お礼

へえ!自分が信長のことをたくさん勉強したと思ったが、父親の葬式のことは聞いたことがないです。 いい勉強になりました。どうもありがとう。