- ベストアンサー
ポルシェ(欧州車)のギアがDに入りにくい?
ポルシェ(993)を試乗したのですが、オートマ(テイプトロ)でDに入りにくい症状がありました。 もう一度Pに戻してDにすれば入るのですが、これは何か摩耗によるものでしょうか? 他の欧州車でもたぶん日本車でもこういう症状はあると思うのですが、 これはミッションの劣化によるもので、Dに入らなくなるということはあるのでしょうか? 購入寸前なので、ちょっと気になっています。 走行距離は17万ですが、ギアチェンジは大丈夫のように感じました(@素人)。 (ちなみに996のシフトノブに付け替えしていますので、それが影響しているのでしょうか)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1番考えられるのがATポジションセンサーのDポジションの摩耗っすね。BMWやVAGや俺のOPELでもよくある症状のひとつで、国産車なんかポジションセンサーの摩耗をケチるためだけに「ATが壊れるからP・R・D以外は入れないでください」っつー寝言を言うんっすね。センサーくらいどうにかできるんじゃねえのかな。 ただDセグメントで一般的な機械式センサーだと起こりやすい症例で、今時の電磁式の奴はよく分かんねえっす。ただ993はどうだったかな。。。疑うならまずココっすね。パーツ交換が一番手っ取り早いけど、実は分解洗浄で回復できる所っす。銅板を交換すれば尚良し、っつー所っすね。 次に考えられるのがパドルシフトのパドルそのものがバカになっちゃってるパターンっすわ。OPELなんかだとウィンカーバーが7万km位でバカになっちゃってライト付けると「オートでアッパーライト」っつー困った事になるっす。実はレバーって本国では2千円前後で売ってるものだからたいていは新品交換なんっすわ。。。消耗品っすね。 フロアシフトレバーが、っつーとシフトレバーの接点が摩耗している状態っすから潔く新品交換っすね。本国から取り寄せるパターンが一番安上がりっすわ。 ミッションそのものに異常がなければこの辺りだと思うっすよ。
その他の回答 (1)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
ポルシェにしてはかなりの走行距離なので、エンジンもミッションもOHする時期だと思います。
補足
この車を診たことのあるショップさんの話では、 走行してるけど、状態は良いとの折り紙付でした。 自分も試乗時にはそう感じました。(ポル2台目、TIPは初めて。) ただミッションの状態とDモードに入りにくい事は、 別の事なのかなー?、という疑問がわいているのです。 Dに入れば問題なく動きます。 多分、ミッションギアが入りにくい事とは別のように思いますが。。(謎)
お礼
こんにちは、いつも大変助かります。 『ATポジションセンサーのDポジションの摩耗』ですか。 とりあえずスッキリしました。ほぼ疑問が解消されて良かったです。 私もポルのウインカーレバーを交換した事があり、プラスチックのやっすい素材でした。中で折れてました。 996のホーンもブレーキ踏むと鳴るような事があるし、意外と 樹脂系はポルシェでももたないんですね。ただユニット交換でなければポルシェのプラスチックの部品は特に高くないように記憶しています。 >国産車なんかポジションセンサーの摩耗をケチるためだけに「ATが壊れるからP・R・D以外は入れないでください」っつー寝言を言うんっすね。 へー、そんな事言うんですね。ウケる^^ また今後も教えて下さい。大変勉強になりました。 ありがとうございました!