• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:関西の鉄道写真撮影地(駅撮り))

関西の鉄道写真撮影地(駅撮り)

このQ&Aのポイント
  • 関西で人気の鉄道写真撮影地をご紹介!
  • JR神戸線や京阪電車など、様々な路線の駅があります。
  • 鉄道ファンにおすすめのスポットが盛りだくさん!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21380)
回答No.2

はいはい・・・ ・JR神戸線(大阪~明石の間で) 超有名なのが「塚本」。宮原から大阪駅への回送も通りますので、「日本海」「サンダーバード」も撮影可能で、上り・下り各ホームとも、両方向の撮影が可能な上、撮影ポイントが広いので多数来ていても大丈夫ですからイチオシです。他には、上りなら「さくら夙川」、下りなら「甲南山手」ですか。ただ、ネタ列車が走る時はどっちも満員ですよ。 ・JR福知山線(尼崎~宝塚の間で) 川西池田が有名ですが、塚本で撮るならあえて行くほどじゃないです。 ・JR東西線 全部が地下駅で、207系と321系しか来ないので忘れてください。 ・JR片町(学研都市線)線(京橋~放出の間で) 「鴫野」が比較的撮り易いですが、ここはホーム先端が狭いので、ホームを入れて中央寄りでどうぞ。こちらも207系と321系しか来ないので、塚本で撮れば既に腹いっぱいだと思います。 ・JRおおさか東線 比較的どこもいいですが、素直に久宝寺、というのが正解かと。 ・JR大和路線(JR難波~王寺の間で) 東部市場前が有名ですが、おおさか東線と合わせて「久宝寺」がいいでしょうね。ただ、駅の雰囲気は「河内堅上」がとっても良いですし、「三郷」もきれいです・・・が、この両駅は出来れば「降りて撮影」してください。近くにきれいな大鉄橋がありますよ。 >・JR大阪環状線 「野田」や「大正」で阪和線直通を撮るのが定番です。特に「大正」はホームから鉄橋を渡る電車がアップで撮れます。午後がお勧め。また「森ノ宮」や「桜ノ宮」も良いです。こちらも「桜ノ宮」からきれいな大鉄橋が撮れます。 >・JR阪和線(天王寺~日根野の間で) 定番は「鶴ケ丘」。撮影場所が広く光線も良いうえ、平日朝ラッシュの怒涛の103系が見ものです。また、南田辺も撮影場所が狭いという点を除けば悪くないですし、朝香駅で大和川を渡ってくるトコを撮るのも、定番っちゃ~定番です。 >・阪神難波線 「伝法」でしょうね。でも、出来れば駅を出て淀川を渡る姿を撮ってあげてください。午後早くの光線が良いです。 >・阪神本線 淀川のトラスを渡ってくる「淀川」が定番です。乗り入れを一緒に撮りたいなら「甲子園」の神戸寄りが、背景にきれいに六甲山が入って悪くないです。 >・京阪電車(天満橋~中書島の間で) 複々線区間ならどこでもいいですが、有名だった「森小路」が撮りにくくなったので、S字カーブの「大和田」が定番ですね。あと「樟葉」も悪くないですよ。 >・南海高野線(難波~河内長野の間で) >・南海本線(難波~堺の間で) 素直に「新今宮」でどぞ。普通に撮り易く列車本数が多いです。ま、奥の方を知らないんで。林間田園都市なんてヨサゲですけどね。 >・阪急神戸線 わりかしどこでも撮れる線ですが、阪急六甲がいいかな? 大阪の電車は東京に比べて信じられない速度でぶっ飛んできますので、撮影には十分にご注意を。

sibainu1
質問者

お礼

詳しくありがとうございます^^

その他の回答 (1)

noname#147390
noname#147390
回答No.1

阪急神戸線でしたらよく見かけるのは、神崎川駅・園田駅の下り(三宮方面行き)ホームの三宮方から梅田行きの列車を撮影した写真です。 また、六甲駅は新幹線式の中央に通過線のある配線ですので、通過する列車だけでなく、待避線の車両の側面をある程度じっくり撮影出来ます。 少し反則かも知れませんが、中津駅の宝塚線ホームからホームの無い京都線の通過列車を撮影する事も出来ます。但し中津駅のホームはかなり狭いため、自身はともかく、他の乗客の皆さんの安全には充分注意を払って下さい。 以上、何かの参考になれば幸いに存じます。

sibainu1
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪

関連するQ&A