- ベストアンサー
地下鉄千日前線のリストラ案
阪神なんば線の工事が着々と進んでいますが、気になるのが地下鉄千日前線への影響です。現状でさえ鶴橋-難波間が近鉄と完全競合して影が薄い存在なのに、野田阪神-難波間の存在価値も減少するとなると、一体誰が利用するのでしょうか。ウルトラ大赤字路線になることは目に見えています。 私案ですが、以下のような大リストラを決行してはどうでしょうか?識者の方のご意見をぜひ伺いたいと思います。よろしくお願いします。 1)今里~南巽間はリニアワンマン用に改造して今里線にくっつける。 →今里線の延伸計画もありますが、今里線の現状を見る限り着工される可能性は限りなくゼロに近いと思います。トンネル径等は今里線の方が小さい筈なので、最小限の改装で改造できると思います。 2)鶴橋~難波(or桜川)間は廃止。もしくは近鉄に営業譲渡。 →並行路線があるので、無くしても困る人はいません。もし近鉄さんが将来の難波拡張に必要なら一部譲渡しても構わないと思います。 3)桜川~野田阪神間も廃止。 →どの駅も他の路線が走っていますし、阪神なんば線ができれば残す必要性は正直低いと思います。再利用の方策としては、JR海老江~JR難波(or南海汐見橋)を直結して神戸空港~関西空港連絡線として使う方策もあるかとか思ったのですが、工事が大変なんでしょうね・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪市の状況を大上段から見た、一方的な見解に感じます。 千日前線は福島区・西区・浪速区・東成区・生野区を結ぶ路線として 運行されていますが、確かに並行路線が多いためにお荷物路線のように 揶揄されることが多いです。 ところが、野田阪神-鶴橋間はともかくとしても、 今里駅は近鉄の今里駅とは結構距離があり、生野区民にすれば 今里で千日前線を打ち切る形にされれば環状線内に入るためには 必ず今里筋線を利用することになり、たとえ今里筋線と今里-南巽間を 直通化したとしても最短距離において1回乗り継ぎで行ける範囲は かなり制約を受けます。 また、地下隧道の転用についてかなり柔軟に発想されているようですが、 直行している路線のショートカットはもとより、 並行路線の転用にしてみても、周辺の地権者の状況によっては わずか数百mの工事のつもりでも相当な金額をつぎ込むことになります。 あと、千日前線の開業区間の変化状況をみていただければ、 ただ単にムダな路線と作っているわけではないことも推察できます。 野田阪神-桜川 谷町九丁目-新深江 と両端区間の建設が進み、その後にわざわざ桜川-谷町九丁目を 開業させていますし、この区間の開業は近鉄難波線の開業と そんなに差がありません。 評論家の間では「大阪市の片意地で作ったようなもの」という見解も あるようですが、「市民のあし」としての機能を考えれば、 決してムダな路線とは思えません。 いいや、それでもムダだ、廃止してしまえ!というのであれば 他に地下鉄路線が存在しない区(福島区・生野区)の住民に対する フォローを十分に検討した上で、その部分も含めて提示していただきたいですね。 このような質問が出てくるぐらい、大阪市交の経営状況は困窮している というのであれば、市長レベルから早々に廃止論が出ていると思うのですが……。
その他の回答 (3)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
大阪市営地下鉄は黒字ですので、リストラなど考える必要はないと思います。 地下鉄に改革を行うなら、以前、構想があり、組合などの反発で諦めた民営化・・というか民間への売却でしょう。黒字経営の都心部のまとまった路線網が、売却となれば、かなりの売却益が期待でき、市バス建て直しの原資になると思われます。将来の地下鉄売却を有利に進めるためにも、現在の路線網を維持すべきでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに地下鉄としては黒字ですが、実態は御堂筋線におんぶにだっこですよね。リストラはしないにせよ、何かしらの努力はしてほしいと思います。千日前線だって大阪市民からお荷物扱いしてほしくないでしょうし、なんば線の開通が逆に刺激になって、いろいろと乗客を増やすようなアイデアが出てきたら良いなあと思います。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
確かに普段から空いている路線ですが・・・。 ただ、大阪市交のネットワークとして考えると、鶴橋から淀屋橋まで 安くいける(JR~京阪とか、近鉄~市交だと乗換えがあって高い) など、それなりに存在理由があるんです。 リストラする場合、「環状線内はどの交通機関に乗っても一律200円」 とかの制度を整えないと、色々と問題が出てくると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 千日前線を廃止して、その分地下鉄からの乗り換え客には割引サービスを導入する案もあるのじゃないかと思うのですが、プログラムの切り替え等が大変なのでしょうね。ピタパとかを使えば柔軟な価格設定ができないのでしょうか。
確かに、いい考えだと思います、阪神なんば線は昔から在った構想なので、交通局側も今更廃止も統合も考えていないのでは無いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。たぶん今更どうしようもないのでしょうね。なんば線との相乗効果が何か出れば良いのでしょうが・・・(望み薄とは思いますが)。
お礼
詳細な説明をありがとうございました。計画から完成までには長い年月がかかるでしょうから、それなりにいろいろと事情があるんですね(今里筋線も含めて)。 ただ、このままでは千日前線は間違いなくお荷物扱いになってしまうようにも思います。リストラが嫌なら、逆に「千日前線ここにあり!」と言われるような工夫を、ぜひ大阪市交通局には見せてほしいものです。