答え:運動はどうでもいいです。
私、高校時代 176cmで55kgでした。
毎日、自転車で片道1時間かけて学校通ってました(低い山を越えてました)。
それ以外は運動は一切やらず、筋トレもしてません。自慢にはなりませんけどね。
自転車2時間程度の消費カロリーはたかが知れてます。
にも関わらず、なぜ55kg程度だったのか?
食事。
ただそれだけ。
私はご飯2、3杯食べる事もありましたが、お菓子、甘い飲み物はほぼ摂取してませんでした。
バイトはやらずお小遣いも小額だったので、買い食いも一切しませんでした(学校で菓子パンを買った事もない)親が出した食事だけしか食べてなかったのです。
あなたが考えだしたメニューは、理論上は痩せるメニューです。
ですが、私はカロリーを計算してダイエットした事がありません。
カロリーを正確に計算するのは難しいです。いつもカロリーが大事とは言ってますが、私は大雑把です。
(ただし大雑把に多めに見積もってます)
心配なのはあなたが2000kcalとして計算した食事内容が実は2500Kcalだったという自体が出てくる場合です。
そもそも95kgまで太った、という事実はかなり食ってた証明でもあります。
はたして2000kcalに抑えられるのでしょうか? かなり厳し目にカロリーを多く見積もってやるべきです。
で、運動はどうでもいいんですがせっかく学生さんだから、やってもいいと思います。
でも95kgで40分走るの辛くないですか?相当、足に負担がかかるような気がします。
しばらくはウォーキング(速歩)でいいと思います。
もし水泳ができる環境であれば、泳ぐのもおススメです。太ってても水泳なら楽です。
浮きやすいでしょうし。
今年中に85kgぐらいまでいくといいですね。