• ベストアンサー

音楽ファイルに保護機能をつけることはできますか?

自分の記録(日記を読んで音声ファイル化したもの)をPCに保存しているのですが、知人が検索したり使用する事が多いので、USBメモリにコピーなどされて持っていかれそうです。 そのような状況なので、インターネットに公開などされないように不正コピー禁止などの保護機能を音楽ファイルに付けたいのですが、どのようなソフトウェアと拡張子なら可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153189
noname#153189
回答No.3

ご質問者はDRMのような保護機能を考えてみえると思いますが、私自身はこれに関してはスキル不足でアドバイスできません。 DRMですと管理者が保護を設定できるので、決められた期日までしか再生できなくしたり、コピーしても再生できないようにしたりルールを決められますが、あいにくと詳しい人ではないので。 代替え案として、暗号化したフォルダーに保存するという方法はいかがですか。 HDDに隠しフォルダーを作り、パスワードを入れないと開けないようにする、フォルダー自体を隠すソフトもあれば、フォルダーに入れたファイルが暗号化されるものもあります。 ただご自身が使うときも復号しないと使えないので、いささか面倒はあります。 各社から出ていますが セキュアポーター http://sp.tsslk.jp/ ファイルガード http://www.sourcenext.com/titles/sys/128000/ ファイルロック ※旧バージョンのメディアロックのユーザーです。 http://www.lifeboat.jp/products/fl2/fl2.html

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

であれば、保存はパソコンではなく取り外し可能なものに保存して自分が使う時以外はパソコンに接続しないようにしておきましょう。 USBメモリとか、USB外付けハードディスクなど取り外し可能な記録媒体はたくさんあります。 自分以外の人が使用するパソコンに、人に知られたくない情報を保存しておくという行為は「現金を人がたくさんいるところに無造作に置いておく」ことと同じ。 見て見ぬふりをする人もいれば、自分の懐に入れる人もいますよね? 図書館とかネットカフェでIDとパスワードが必要なネット通販を利用するのも同じです。 情報漏えいかとID不正利用というのは、利用者本人の不注意であることがほとんどですので十分に注意しましょう。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

状況がよく分かりません。 音声ファイルを保存しているPCは知人も使える? 単に、情報漏洩を心配しているだけ? それによっても変わりますが、 安心度で考えるなら、USBメモリやCD-Rなど PCの外部に別保存してしまっておくのがよいのでは? なお、拡張子は偽装可能ですので、 例えば、本当は、MP3とかWMAなどのファイルであっても、 ファイル名の変更で、QQQとか、XYZとか適当に変えてしまうと 普通は元がなんだか分かりませんので、それでもOKです。 あまり不自然だと、ちょっと勘の良い人なら偽装を見破りますので、 DOCなどのワードファイルに偽装。 開こうとすると、ファイルが開けません。とでるので、 このファイル壊れていると思わせるのも良いかも? それでも心配なら、EDというソフトで、パスワード付きでBMPに偽装させるとか。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se119287.html

関連するQ&A