• 締切済み

自律神経失調症について。

自律神経失調症についてお聞きしたいです。 最近1ヶ月ほど不眠症のようなことに悩んでいます。 夜布団に入ってもなかなか眠れず朝方になってしまったり、3時間ほどで目が覚めてしまいます。 ネットで不眠対策を見ていたときに「自律神経失調症」について見つけ、試しに診断してみると心身型~となりました。 脈が早くなったり飛ぶ、動悸、緊張で汗が出る・ふるえる、吐き気、不眠、立ち眩み、手足が紫色になるくらい冷たくなる、無気力感、体のだるさ などが当てはまりました。 学校などでいろいろとしんどくて、今までにも少し不眠症のようになったことがありました。 こういった場合、病院を受診するなら何科へ行くべきでしょうか? また、診断してもらった場合、費用等いくらくらいになるでしょうか? まだあまり薬等を服用するのは避けたいです。 アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

不眠症は、首から頭部にかけての血液循環不良と脳細胞の酸素不足です ・ 低血圧や貧血体質に多い ・ ストレスによる首の筋肉の緊張が症状を長引かせる ・ 体の冷えや低体温 <睡眠薬の常用は、睡眠障害を悪化させるだけ> 低体温は、睡眠の質を低下させます。そのため、低体温の人の中には、睡眠に関する悩みを抱えていらっしゃる方がたくさんいます。 睡眠導入剤や抗不安薬を服用する人が多いですが、これらは交換神経を刺激するので、常用すると、睡眠の質を改善することはできません。 また、糖尿病や高血圧症などで薬を常用している人は、薬剤性ストレスによる不眠症になりやすく、睡眠薬をも常用した結果、重い睡眠障害を招く結果になることも珍しくありません。 ゆっくり眠りたいという気持ちから「睡眠薬」の服用を医者に希望される方が多いですが、これは逆効果です。 <対策> これらの薬剤性ストレスを防ぐもっともよい方法は、薬を飲まないことです。 また、血流が良くなると副交感神経が活発になります。血流を良くする一番簡単な方法は体を温めることです。お風呂にゆっくり入ることも効果があります。日光浴や運動もオススメです。 家庭で簡単に使える器具としては、「有機遠赤外線敷布団」がオススメです。有機遠赤外線とは太陽光の中で育成光線と呼ばれる波長の光線(目には見えません)です。電気毛布のようにニクロム線を使っていませんので安心してお使いいただけます。

回答No.3

神経症に悩んだ経験者として感じたことを書かせていただきます。 不眠や動悸など、自律神経失調症と思われる症状で悩んでいるということなんですね。 確かに、あなたの書かれている症状は自律神経失調症など、普通神経症の場合に良く見られるものだと思います。 ただ、今は、これらの症状で病院に行くと抗不安薬などの薬を処方されて終わりになってしまうと思います。 しかし、「まだあまり薬等を服用するのは避けたい」ということであれば、森田療法の学習を検討してみても良いのではないかと思います。 心配症や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、私の場合と同様に森田療法の学習により不眠などの症状が改善してくる可能性があると思います。 森田療法は以前は森田療法関係の本を読んだり、森田療法の会に入り学習するのが主な方法でしたが、今はメールカウンセリングといった方法もあるようですので一度調べてみてはどうかと思います。 こうしていく中で、不眠や体調の悪さに対する「とらわれ」が解消されてくれば、この結果として、今のあなたの悩みを克服していくことが出来ると思います。

  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.2

はじめまして。 行くとしたら心療内科か、精神科です。 ただ、不眠といっても原因は様々で、とても素人では判断できませんし、 きちんとした検査設備のあるところで検査をすることが重要ですので、 大事をみて、最初にしっかりと治療をして行くのであれば、 最寄りの大学病院の精神科がよいと思います。 とにかく無理せず早く行くことです。 診療費は5千円もあれば初診でも足りると思いますが、 大学病院の場合は、紹介状なしの場合はついかで3千円位とられるので、 1万円くらい用意すればよいでしょう。 日本の精神科は医者のレベルの差が結構激しいので、 後々のことを考えると大学病院あたりが無難でしょう。 その大学病院から、信頼できる最寄りの病院を紹介してもらってもよいのでは? 薬については最低限はきちんと飲まないといけません。 医師の処方は守ってください。 ただ、5種類以上もの大量の処方が出た場合は、要注意かも。 そのようなときは、医師になぜそんなにたくさん薬が出るのかきちんと聞きましょう。 心配ならセカンドオピニオンという手もあります。

  • fasa1111
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

精神科or心療内科へGO! 費用は保険適用で、風邪ひいて病院行くのと同じ程度 ただ、通院は長くなる可能性がアリ

関連するQ&A