• ベストアンサー

自律神経失調症・・・ ?

3年くらい前から立ちくらみが酷く、これまでに3回ほど失神したのですが自律神経失調症でしょうか? 私は身長174cm体重56kgの痩せ型で、昔から身体が弱いです・・・ ちなみに半年くらい前に鬱病も診断されました。 どこを受診すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23978
noname#23978
回答No.1

私の思いつく範囲でのお話ですが、「低血糖症」という病気がありまして、この病気の症状は自律神経失調症やうつ病と重複する症状が多いです。 下記サイトの一番下の項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4#.E7.96.BE.... 対策としては、いろいろ注意事項があるのですが、私が病院から受けた指導を何点かご紹介しておきます。(すでに実行済みのものもあるかもしれませんが) ・甘いものやジュース、コーヒー、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け(食べるのであれば、ごくたまに食べるものと考える)、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。 ・白砂糖は避け、黒糖・さとうきび糖・はちみつなどを料理に使う。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン。うどんよりソバ。精製されすぎた食品は体の負担になるとのこと。 ・たんぱく質は重要なエネルギー源となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。 ・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上) ・日常的な運動。エネルギーを蓄えられる体になり、自律神経も整います。体が疲れすぎている場合は、10分程度のゆっくりした散歩から開始してください。 ・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。 ・おなかがすくとイライラや具合の悪さが現れる場合は、食後3時間くらいしたら牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。 私も開始して数ヶ月ということろですが、以前と比べて体調はかなり良くなってきました。 あと、骨格がゆがんでいて自律神経が乱れるケースもあるようなので、自分でゆがみを正す体操をしてみたり、整体などにかかってみるのも良いかもしれません。

関連するQ&A