- ベストアンサー
バック側への攻撃について
最近自分で感じたのですが 今まであまり意識をしていなかったのですが決め球のスマッシュなどがバック側へ側に上手く決まることが多いので バックに決め球を打ち易いてサーブやレシーブの組み立てを 教えて頂けると大変 助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三球目がバックに来やすいサーブでなおかつスマッシュが打ちたいなら右横上回転のサーブを相手のバックに出せば比較的浮いたボールがバックに来るかなと思います。ただ毎回同じではなくメインのサーブが安全な下回転系で三球目はドライブ狙いでたまに前述したパターンを使うというのが一般的かもしれません。 また質問者様のプレースタイルや使用している道具がわかれば回答の内容も変わるかもしれません。 とりあえず右シェーク両面裏というのが一番多いので勝手にそういう前提で述べさせていただきました。 バックに来やすいレシーブというのは相手のサーブの回転量、種類、コース、長短など様々な要素がありますし、それに加えてどの程度の技量、攻撃力があるか、ということも試合のたびに考えなくてはなりません。 正直に申し上げますと私にはわかりません。よってあまり参考にならないかもしれませんが、少しでもお役に立てたなら幸いです。
その他の回答 (2)
- punipuni1008
- ベストアンサー率68% (117/172)
わかりました。両面裏の攻撃型ということになりますね。しかし同じ種類の道具を使用していてもプレースタイルは千差万別です。ドライブ型でも前陣での速攻を得意とする選手もいれば台から距離をとって引き合いで得点していく選手もいます。フォア主体なのか両ハンドでバランスよく攻めるのか、という違いもあります。 大事なのは自分の長所を活かすことかと思います。必ずしも自分のやりたいことと自分の長所が合致するとは限りませんが質問者様の個性を引き出せる道具にめぐり合いたいですね。 私が思うにブロックやドライブでつなぎながら要所でスマッシュなどで得点するのが理想なら前陣から中陣で使いやすい道具がいいと思います。特に前陣でのコントロールを考えると弾みは抑えめがいいかもしれません。 アデリーは使ったことはありませんが通常はよく弾む部類の7枚合板ながら比較的使いやすいラケットらしいですね。 ラバーの厚さも中ならそれほど弾まないでしょうから道具の選択は間違ってない気がします。 私が個人的にいいと思っているのはスティガのオールラウンドエボリューションです。自分が使用しているわけではありませんが一度使わせてもらって弾みといい打球感といい好感触でした。しかし重いので私のパワーで振り遅れてしまうと思いました。筋力があるならお勧めしたいです。 参考になれば幸いです。
お礼
すごく参考になります ありがとうございます。
補足
実は 私オールラウンドエボリューションを持っているのですが 次の日曜日に 自分にとって大事な試合があるのでそれが終わったら是非試してみたいと思います。 お忙しいところ申し訳ありませんがまた何かあったらアドバイスヨロシクお願いします。
- huricane
- ベストアンサー率44% (22/50)
卓球は基本クロスをねらいます。 ということは、バックに返球されるようなサービスの回転を出し、 レシーブもバックに返球されるようにすればよいのです。 サーブでしたら、YG(ヤングジェネレーションサーブ)だとバックに返球されやすいです。 レシーブはバック側に深いツッツキを持って行くとバックに返球されることが多いと思います。
お礼
凄く参考になります。アドバイスありがとうございます。
補足
YGサーブって逆横 (サーバーから見て左回転)回転でしたよね? その回転のサーブ 上手く出来ないのでお手数なんですが コツとかあったら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
お礼
わかりずらい質問に回答して頂いて凄く助かります。 ありがとうございます。
補足
この回答の補足を 質問「卓球ノート」へ補足に入力してしまいました。 わかりにくくて申し訳ありませんでした。