- ベストアンサー
母親の借金について
- 母親の借金に悩む19歳の子供についての相談
- 父親の仕事の不調により借金が発生し、母親が子供を育てながら借金を返済している
- 借金の返済に苦しむ母親によって子供達も影響を受けている
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もっともドライな手段としては、「母親の借金なんか知らん。保証人になっているわけでなし」 と割り切っちゃうことも法律的にはできますが、それはおいておいて。 ご質問の文面から、これまでの恩もあることからちゃんと返すべきものは返していこうという 方針であることがわかりました。 となれば、すべきことは次のとおりです。母親が感情的になろうが、なだめてすかしてこれを進めなければ いけません。幸い次男殿が会計士なので、ご専門ですよね。 1)現在の、資産・負債を明らかにする。 借金の借入先や金額がわからないと話は進みません。 お付き合いのある金融機関(地元信金など)や信用情報機関への開示請求などですべてを明らかにしましょう。 コピー機のリース契約なども借金のうちですので、もれなく確認しましょう。 出納帳(銀行の入出金明細も含)を見て、すべての支払い(出金)の内訳を確認しましょう。 2)現在の、塾の経営状態を把握する。 過去数年の損益計算書をもとに、現在の収入と経費から今後の事業計画を想定して「継続or廃業」を決定しましょう。 あるいは、なんらかの手段(大幅なリストラとか、家賃交渉、月謝の値上げ、生徒数の増大)などで経営を継続できるか 考えましょう。 その上で事業を継続していくのが良いことなのか傷口を広げるだけ(!!)なのか客観的に判断する。 →塾の経営を続けることで、ひどい出血が続くようではいくらご兄弟が輸血しても間に合いませんよね。 3)塾を清算、売却するなら、金銭的には母親を自己破産させたほうが得なのでしょうが まぁ、「返すべきものは返す」という方針は、人としてすばらしいと思います。 (借金を踏み倒される立場になって考えれば当たり前ですけどね) 300万円たらずの借金なら、サラリーマン2人いれば返せます (車を買ったと思えば、本体価格以外に保険・駐車場。車検など、もっと掛かりますね)
その他の回答 (4)
- zaykax
- ベストアンサー率40% (321/802)
No.3さんの意見に同意。 もしあなたにお金があるなら、債務整理やその後の生活建て直しなど 生きたお金の使い方をしてお母さんを助けてあげて下さい。 借金の立て替えはお金を捨てるのと同義なのでしないで下さい。 先の見えない借金地獄に参加するだけでは、じきにあなたも火の車に なりますよ。今の借金を肩代わりするだけではお母さんがまた 借金できるようになるだけなので今の状態が延々と続くことになり、 あなたにお金がなくなった時点であなたも借金生活になります。 カネが回っていないのが明白ですから、専門家に相談する方向で 考えるしかないと思いますね。身内の話は聞かないし、物事を 論理的に考えられない方のようですので。
お礼
御回答 ありがとうございます。 丁寧に親身になって 御回答下さり、 とても感謝しています。 自分の今後の事も しっかり考えねばと 考え直す機会に なりましたし、 生きたお金の使い方を 学んでいきたいと 思います。 ありがとうございました。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
>女で一つで 一生懸命育ててもらい 感謝しています。 >子供の私達が 支払っていくべきと 思っています。 ちがいますね。根本が間違ってます。 育ててもらったのと,だらしない借金返済は全く別次元の話でしょう。 借金問題はたとえ親兄弟夫婦といえど,法的に赤の他人です。お忘れなく。
お礼
御回答 ありがとうございます。 正面から言っていただいて なんだか 心がすっとしました。 借金返済は別次元だということを忘れずに 兄弟で話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
親が亡くなって…相続した場合は支払い義務が発生しますのでご注意を。 まぁ、兄に会計士がいるのならそのくらいご存知だと思われますが。 離婚していた場合はもう片方の親の方にも相続が行くのかは…ちょっと記憶していませんが。
お礼
御回答 ありがとうございます。 参考になりました。 兄弟とも話し合い 検討してみます。 自分でも 色々調べないとですね! ありがとうございました。
親の残した借金だからといって、連帯保証人などになっているわけでないなら、強制的な支払い義務は法的に、子供にはありません。 親孝行で、支払いたい ご希望で書かれているのなら、それで良いのでしょうが。。
お礼
御回答 ありがとうございます。 法的に 支払い義務は 生じないのですね。 参考になりました。 兄弟とも話し合い、 検討します。 ありがとうございました。
お礼
御回答下さり、 ありがとうございます。 とても 丁寧にわかりやすく 私の意向も 踏まえて下さり 親身になって 答えて下さり 本当に感謝しています。 具体的に 今後どうしたらよいのか わかりましたし 心も軽くなりました。 解決の為に 着実に進んでいけたらと 思います。 貴重な御意見を 本当に ありがとうございました。