• ベストアンサー

電車の優先座席

電車の優先座席に、たとえ混んでいても平気で座っている連中、 私の知る限り大多数は、お勉強ができそうな男女中高校生と、若手OL。 この連中は学校・家庭や、会社でそのようなことは教わらないのでしょうか? 教わらないとしても、社会的な常識として、その年齢になれば判断がつくのではないでしょうか? この現象は日本人の質の劣化と捉えてあきらめるしかないのか、と悲しい気持ちになる毎日です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.5

>この連中は学校・家庭や、会社でそのようなことは教わらないのでしょうか? 教わっていても、身についていないのでしょう。 それとは別に内部障害や持病は外部からそれとわかりませんから そういうこともある、と思ってやりすごしています。 私が若い頃には優先席は無かったですが妊婦と間違われてよく席を譲ってもらいました。 勘違いを否定すると相手に恥をかかせるのでたいていは素直に受けましたが そういうこともあったので、優先席が必要ないようなマナーが広がるといいなぁと思います。 回答になってなくてすみません。

その他の回答 (4)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

 日本は法治国家であります。法形式論で言えは、優先席なる座席は、乗客であれば、誰でも自由に、遠慮なく堂々と座っても全く何の問題もない席だということである。  乗客とは、料金を払うことにより鉄道会社との間で 「旅客運送契約」を結び、同契約に基づいて乗車をしている者のことであり、従って、同契約上、客としては車内のどの座席に座ろうと全く自由であるということなのだ。 ここでいう自由とは、「旅客運送契約」に基づく客の 「権利」ということでもある。、鉄道会社には、優先席に座っている 「ハンディのない客」を強制的に立たせる権利も、まして〝制裁〟を科すなどという権利さえも全くない。  「道徳」は、他者の強制にはなじまない、 道徳は、基本的に 「個人の良心」に基づく価値観そのものであるゆえ、ある者の一方的な道徳観からそれを他者に強制することは、「他者の良心」、従って他者の道徳観を無視ないし軽視するという意味で不当と言うべきなのである。

noname#146981
noname#146981
回答No.3

こんばんは! そのような愚か者ばかりじゃありませんよ。 自分の地域では小学生でさえきちんとしてますし、高校生やOLさんでも同じようにしてます。 『親は子の鏡』ともいうし『子は親の鏡』とも言います。ですから、そのような方たちはきっと甘やかされて育ったんだと思います=親が馬鹿なんです。いつか自分が歳をとり初めて自分の愚かさに気が付くんです。ほっときましょう。

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

100%賛同はできません。 <お勉強ができそうな男女中高校生と、若手OL。 たまたま、体調が悪いとか、内部疾患(心臓病)とか。見た目だけでは判断できません。 また、時間帯にもよりますね。 通勤時間帯で、疲れている会社員も、席を譲るべきとお考えですか? マナーと言えば、電車内での携帯電話による通話。ヘッドフォンからの音漏れの方が問題だと思うのですが。 優先席を含めて、自分さえよければという考えがあることには、違いないようですね。

回答No.1

私の知っている限りは、結構な割合で譲ってますね。

関連するQ&A