• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多重事故の過失割合で納得できない)

過失割合で納得できない多重事故とは?

このQ&Aのポイント
  • 2日前、嫁と息子を連れてドライブ中に事故に遭いました。
  • 相手車が突然飛び出して衝突し、さらに他の車にも衝突して停止しました。
  • 被害車の修理代金を負担することに不満がありますが、保険会社からは自己負担が発生する可能性もあると言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 事故の過失割合は、一定の事例を基にしたガイドラインによって保険会社同士の話し合いで決定されます。  警察の事故証明書よりも、どの保険会社に入っているかで違ってくる場合が多いのです。  ビッグネームの保険会社は示談交渉に強く、○○組合やマイナーな会社は過失割合を争うときは強くありません。  納得できない状況なのは、相手の保険会社のほうが強い、もしくはあなたが任意保険の適用を受けられないから、保険会社から強いサポートを受けられないからかも知れません。  今後自動車保険に加入する際の参考にしてください。  ただしこれは物損事故として処理された場合の話です。  病院で診断書が取れれば、警察は人身事故として現場検証をやり直し、その結果によってはこの割合云々は変わってくる可能性がありますから、必ず診断書をもって警察の交通課へ申し出をしてください。  運転中はどこから何が飛び出してくるか分かりません。  防御運転を心がけましょう。

Mizuki-3536
質問者

補足

早速の回答 ありがとうございます 昨夜から頭痛と腰痛が酷くなってきました。 今日、病院へ行きたかったのですが、救急病院しか開いてなく、掛かりつけの病院(整形外科)に連絡したところ、明日の午前中 来てくださいと言っていただけました。 事故処理をしてくださった警察官からも、診断書を取って警察署へ来てくださいと連絡があったらしいです。 相手の保険屋からは「相手の方は、まだ学生さんなので人身にしないで欲しい」と言って来ましたが。。。

その他の回答 (5)

noname#141259
noname#141259
回答No.6

「走行中の事故なので、こちらにも過失がある」は支払いを少なくしたい保険会社の何時もの台詞なので、気にしないことです 当てていないC車の費用負担も同じことですね 支払い能力がありそうな相手なら、示談やらずに裁判やったらどうでしょう かなり過失割合は変動しますので、主たる原因はB車ということで弁護士とともに強気で行ってください 通常物件だけだと弁護士は動きませんが、人身が絡むと動いてくれる場合もあります 保険会社は利益追求団体で、保険加入者の利益のためにあります 被害者の利益のために存在するものでないことをお忘れなく

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.4

大変お気の毒な事故です。 道路外進入車と直進車の衝突事故になります。 10:0はむずかしいです。1時停止をしていないなどから9:1くらいでしょうか。 参考までに http://kashitsu.e-advice.net/car-car/100.html http://koutsujiko009.blog40.fc2.com/blog-entry-54.html B車とC車の衝突はB車とC車の過失割合になります。おそらくこれも9:1くらいでしょう。 C車も奏功しているのですから過失があります。より手前で先の事故を確認できていたので過失はさらに多いともいえるかしれません。 B車の過失9割の内、A車は1割とすると、9%になります。 さらに、A車と衝突した後C車との衝突が全く回避できなかったかどうかによってはA車の責任は下がることになります。 「C車の修理代金は、B車とA車で負担する」との表現はC車の過失を0としているように受け取れます。 これらを含めて確認され、主張された方がよろしいでしょう。 なお、#1の方がアップしているのは「信号のない優先道路の交差点」です。 駐車場からの飛び出しとは違います。

Mizuki-3536
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございました。 嫁が言っていた友人(彼氏)さんの話は、どうも相手の保険会社(富士火災)は聞いていなかったのと、飲食店駐車場に駐車(停車)していて発進してはいないらしいということが判明しました。 つまり、駐車場横の路地から駐車場を通り抜けをしようとしたらしいです。 C車の運転手も、それっぽいことを話していたので気になっていたのですが。。。 おまけに、警察には同乗者はいなかったと。。。 警察が来る前に、同乗していた友人さんが居なくなったので不審に思ってたのですが・・・ 通常であれば、怪我がなければ事故処理まで居ますよね? ある意味、事故当事者の証人になるわけですから・・・

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

理不尽であっても、走行中であれば過失ゼロはあり得ません。     任意保険が切れるって、更新手続きをしていなければ何度も催促が来ませんか? 事故後判明って、大事故を起こしていたらどうなっていたでしょう。

回答No.2

飲食店があれば駐車場もある(可能性がある)という注意力が無い時点で『漫然と運転していた』となる。 危険予知なんざ些細な切っ掛け(情報)からでも出来る。 >>加害車両に気づいたのは、衝突寸前だったので回避は困難でした。 この時点で注意力の無さを語っているも同然。 車両は動いている以上は注意・事故回避義務が課せられる。 過失割合は着いて当然です。 >>任意保険の期限が切れていたことに事故後判明。 この時点で注意力の無さが露呈している。 言わずものなが・・・・・です。 ※過失割合に納得いかないのならココで回答を得て溜飲を下げるよりも、裁判で決着するほうがハッキリしますよ。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

お気の毒ですが 車を避けることができなかった というのは まず通りません 反対車線なのに見えなかったんですか?減速もしなかったんですかで終わり。  判例 http://amami.rindo21.com/ks_car/16/160001.html 10%程度ですね なお、任意保険が切れていた ということからも質問者さんの無責任ぶりがうかがえます 家族が巻き添えになるならともかく 万が一誰かを轢き殺していたらどうするおつもりでしたか? あなたに車を運転する資格はありません。

Mizuki-3536
質問者

補足

>お気の毒ですが 車を避けることができなかった というのは まず通りません >反対車線なのに見えなかったんですか?減速もしなかったんですかで終わり。 見通しが悪い道路で、避けることは無理でした。 それは事故処理をしていただいた警察官も事故状況から回避は困難でしょうということを言われました。 >なお、任意保険が切れていた ということからも質問者さんの無責任ぶりがうかがえます >家族が巻き添えになるならともかく 万が一誰かを轢き殺していたらどうするおつもりでしたか? >あなたに車を運転する資格はありません。 ご指摘は謙虚にお受けします。 保険会社から継続の案内が来ていなかったのもあり、自分の確認不足もあります。 それは当方として反省すべきことです。

関連するQ&A