- ベストアンサー
メンタルの弱い息子の心配。26歳の長男の現状と家族の思い
- メンタル面での障害により、26歳の長男が今年の3月から12月まで仕事を休職中です。本人は一日も早い職場復帰を考えているがなかなか進んでいません。家族は子育てに問題があったのではと反省し、長男の病気に対しては静かに見守っています。
- 夫は長男の病気について「大変だったね。ちゃんと薬を飲んで、ゆっくり過ごしなさい」と支えていますが、母親は「甘え」と捉えています。
- 長男は家族との電話で世間話をしていますが、仕事のことや病気の治療について話すことはありません。家族は病気の進行や復帰の可否について心配しており、静かに見守っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元カウンセラーです。 息子さんの心配は当然のことと思います。ご想像するとおり,今は母親としては酷なのでしょうが,辛抱する時だと思います。 実際にお会いしたわけではないので断言はできませんが,お話の限りでは回復には時間がかかっても病状は重くないと思います。幸い電話を自らしてくるそうので,息子さんの変化も会話や声,息づかいなどからも感じ取れると思います。その点について注意して,変化があればご主人と相談して対応を考えれば大丈夫かと思います。 電話してくることも億劫になるといけませんので,息子さんが自分から仕事の話をふってくるまではしない方が無難ですね。体の話は,「カゼひいてないの?」とか「ちゃんとゴハン食べているの?」とか,一般的な話なら良いと思いますよ。その過程で自分から話す場合もあります。 仕事や休職の件については,ご主人にまかせた方が良いです。お話の範囲ですが,多分,ご主人はご自身か,仕事の関係者が色々と苦労された経験がある雰囲気があります。息子さんも父親に打ち明けるというところをみると,甘いとか優しいだけではなくて人望があって,自分の何かを分かってもらえているから話したと想像します。 一度,ご主人がどのようなことを考えているのか,時間をかけて話合った方が良いと思います。ご両親2人の意思疎通・情報共有しているに超したことはありません。
その他の回答 (3)
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
こんにちわ。 「必ず良くなる!」と希望を持って、様子を見ましょう。 お父さんは、電話で打ち明けられたとき、最善の返事をしましたね。 「甘え」では決してありません。 これが健常人の発想です。 私も同病で年単位の休職をしました。 職場に休職を願い出た際、上司が、 「無駄に休むな。これから先の毎日の予定を事前に全て立てること。体力づくりのトレーニングも重要だ。緻密に毎日スケジュールをこなし、復職の期日を1ヶ月先に設定して、予定通りに復帰をすること。」 と言いました。 まさに健常人の発想です。 これができれば、誰も倒れませんが。 心が風邪をひいているのですから、「無駄」な休憩と専門家の処置が必要です。 ご心配なら、その都度主治医と相談してください。 お子さんと同席が気まずければ、別で結構です。 期間が少し長く感じるかもしれませんが、決して他と比較されないよう。 「普通と比べると、良くなるのに時間がかかっているような・・・」 などの心配は無意味。 本人だけに意識を払ってください。 結果だけをあせり、 「まだ良くならないの?」 「いつになったら会社へ行くつもり?」 は禁物です。 本人が一番気にしています。 不安のカタマリです。 言われても、どうにもならないのを自覚しているのも、本人です。 電話で、お子さんのほうから仕事や体について相談されたら、自然に会話すればいいと思います。 会社はどのぐらい休職ができますか? 一応念頭に入れましょう。 でも、復職をあせってはいけません。 中途半端で復帰すれば、悪化が目に見えています。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 ホントですね。 本人が一番自覚しているでしょうから、見守りたいと思います。 あせりはいけませんね。
私は精神的病を克服した者です。 結論から申し上げて社会復帰は必ずできます! ご主人が「ゆっくり休む」という表現をしましたが、その通りです。 人生の途中で少し疲れてしまったので休息のために石に腰掛けている状態なんです。 御本人が「社会復帰したい」と口に出しておられるので安心しました。 たまに「精神的に病気を持っているから」という理由で、人生から逃げてしまう人がいます。 勿論、重症の場合こういう状態もあるので全てを決めつけているわけではありませんが、前向きな言葉を口にする という事は、とても明るい兆しです。 あなたも前向きに支えてください。 あと、仕事の話題は避けたほうがよいのか?という質問ですが、答えはイエスです。 「仕事はいつくらいに復帰できそうかね?」は絶対禁物です。焦りから心のコントロールが乱れます。 息子さんが「俺、いつ会社に復帰できるかなぁ?」と口にしたら「必ず良いタイミングが来るよ!」と、未来を意識してあげてくださいね。 あなた自身に私が伝えたい事は、 過去は過去!過去が未来を作るのではないです!
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね。 「必ず良いタイミングが来るよ!」 あたたかい、やさしい言葉ですね。 うれしくなります。 有難い言葉をいただき感謝です。
- enamamanae
- ベストアンサー率30% (119/384)
26歳ですし、やいやい言わずに見守って下さい。旦那さんのように。 私にはまだ1歳7ヶ月ですが、娘がいます。 失敗を責めたら、自信をなくします。 成功を褒めたら、やる気がでます。 これは、大きくなっても一緒だと思います。私もそうだもの。 息子さんを「弱い」なんて責めないで下さい。 前に向かっていることを喜んであげてください。 何かあったら、いつでも来いって言ってあげてください。 精神的な病気に甘える人もいます。でも、息子さんは前を向いているんでしょう? すごいと思いますよ。 息子さんは頑張り屋さんです。 まだまだ育児初心者の私が生意気なことを言いました。 失礼致しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 生意気?とんでもありません。 励ましていただき、教えていただき感謝です。 あなた様は立派な親御さんになられる、なっていらっしゃいます。 素晴らしい方です。 子育てはマニュアル通りにいかないものですよね。 子供に教えられながら親も育っていくものと思います。 あたたかく見守りたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。