- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイオードの問題で分からないところがあります)
ダイオード問題:Rの値がいくつの時にBの電位が8Vになるか
このQ&Aのポイント
- 質問者はダイオードの問題で分からないところがあります。回路中に存在する可変抵抗Rをどの値にすると、ダイオードのBの電位が8Vになるのか知りたいということです。
- 回答によると、回路の右半分には電流が流れていないため、Bの電位は8Vとなります。また、Aの電位も同じ値となるため、Rによる電圧降下は8Vと60Ωで求められます。
- 具体的には、式8 = 24 * R / (24 + R) を解くことによってRの値を求めることができます。その結果、R = 30Ωとなります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
図の左下の点を電位の基準点(0V)とします。 図の右下にある8Vの電池により,図の右下の点は8Vの電位になります。 20Ωの抵抗には電流が流れていないので,電位は変化せず,B点の電位は8Vとなります。 ダイオードが導通するためにはA点の電位を8V以上にしなければならないので, 質問者さんが紹介している解答のように,R=30Ωになります。
その他の回答 (3)
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.4
電流が流れていない抵抗では電圧降下は起きません。 したがって、8Vになっているのです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます よくわかりました
noname#141439
回答No.2
数学ではなく物理のカテで聞かれたらいかがでしょう 回答でなくてすみません
質問者
お礼
その通りですね すいませんカテ間違ってました 物理にした気がしたのですが
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1
ダイオードは A→B の方向に電流が流れるのですね Rが0からある値になるまではダイオードに電流は流れません Rが0のときは Aは0Vです、Bは 8Vの電池から供給される8Vのままです(ダイオードに電流は流れていないので電池の電圧がそのままBの電圧になります) Aの電圧が8V+@(ダイオードの順方向電圧降下)を超えたときにダイオードに電流が流れます @は 0.5V]前後です Aが8VになるときのRは30Ωです ダイオードに電流が流れるのは、@を0.5Vとすれば Bが8.5Vのときです そのときのRは?
質問者
お礼
回答ありがとうございます すいませんカテ間違ってました よく分かりました
お礼
回答ありがとうございます