※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な人とどこまで協力すればいいか?)
嫌な人との協力方法
このQ&Aのポイント
仕事で馬が合わない人との協力方法は?
嫌がらせやいじめを受けている場合の対処法は?
上司からの要求に困ったときの対策は?
今年から、一緒に仕事するようになった人と馬が合わず、この4月から嫌がらせや、いじめを受けてきました。
私は、臨時採用的な形で常勤のような形ではありません。ですが、この人と同じ仕事を頼まれたりします。同じ仕事だからといって、一緒にやるわけではなく、やり方は個人個人別々でした。
今回、上司が私のやり方のほうがやりやすいから、私のやり方でやってくれとその子に言ったようで、その子は私にやり方を聞いてきました。そして、私はコンピュータの中にデーターがあるからコピーして使ってといいました。その子はパソコンが使うことがあまりできないようで、その場ではわかったといっていましたが、後々やっぱりやってくれと言ってきました。私は、まだそれだけならよかったのですが、いろんな上司にいついつまでに入力してください。というものも私にやってほしいといってきました。私は頼むのは別々のほうがいいのではないかといったのですが・・・
同じ人に言うことになるのだからいいじゃないという考え方でした。
私は正直納得はいっていません。私はこの人とどこまで協力したらいいか困っています。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに、私が彼女の面倒を見る事に対して、まだ違和感や疑問がありますが、あまり関わらないように頑張っていきたいと思います。