- ベストアンサー
年金はいつまで払えばよい?
母の代理で質問します。 母は40年仕事勤めをし、来年60歳で退職します。 いまは、年金を60でもらえないようなので(62から?)その、無収入の間も年金を払わなければならないのでしょうか? (母は40年も払ってきたのに…と不満げです) ちなみに父は今62ですが、まだ仕事してるので60から年金をもらい、給料から年金を天引きされてます。 母から聞かれたのですが、こういう話題にうといので誰かわかりやすくおしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国民年金は40年間かけて終わり、受給は満額受給で65歳から、と言うことになります。 厚生年金は期限が無くお父さんのように掛けながら働く=在職老齢年金。 60歳から年金を貰いながら働いているわけです。65歳までは全部ではなく基礎部分= 国民年金は単独と同じで65歳からしかもらえません。今は比例部分と言って2階建ての2階部分 のみの受給です。お父さんは65歳になれば基礎部分プラス60歳からかけている比例部分が プラスされます。65歳からも同じように厚生年金に入った働き方をしている人もいます。 その場合、満額を受給して働いていると言うことです。 お母さんも同じように厚生年金に入った会社で働いてきたのであれば60歳からは比例部分のみ の年金受給があります。65歳からはプラス基礎部分。 60歳で掛けるのは終わりですので受給だけです。 尚、比例部分は収入と期間で多い少ないがありますが基礎部分は決まっていて掛けた期間だけ で決まります。
その他の回答 (1)
- hibari2011
- ベストアンサー率21% (34/158)
厚生年金でしょうか?勤めをしてたというのですから厚生年金でしょうね。 年金を払うのは60歳までです。 20歳から60歳の間の40年間がもらう時の査定です。25年以上かけてれば需給されます。 例えば18歳から掛けていても20歳までの間は査定に入らないようです。 20歳から60歳までの40年間全部掛けてると満額もらえます。その間に掛けてない期間があってそれでも満額支給されたい人はそれを払う事も出来ます。 厚生年金は60歳から老齢年金は支給されますよ。基礎年金のみ65歳からです。 58歳でたぶん年金機構から手紙が来るはずですからもう来てるのではないでしょうか? それに詳しく書いてあると思います。
お礼
なるほど。 会社から天引きされてたので、厚生年金ですね。 年金機構から手紙…聞いてないですね。 もう一度確認してみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 払わなくてもいいようで安心しました。 でも、介護保険料(?)等は払い続けなくてはならないのですよねぇ。 母は収入がなくなるのにどうやってやりくりしていくか不安なようです。 厚生年金は60から受給できるのですね。