リンクできないのでコピペ
Norton AntiVirus を起動すると、Auto-Protect が「オフ」、電子メールスキャンが「エラー」になっている (←これで検索すけばページがみつかるかも)
Situation
Norton AntiVirus を起動すると、Auto-Protect が「オフ」、電子メールスキャンが「エラー」になっている
Solution
この現象が発生する場合、常駐プログラムの解除などにより Auto-Protect や電子メールスキャンを起動するモジュールが OS 起動時に読み込まれないよう設定された可能性があります。以下の項目を確認してください。
Windows 98 / Me / XP の場合
[スタート] ボタン - [ファイル名を指定して実行] をクリックする。
名前欄に msconfig と入力し、[OK] ボタンをクリックする。
システム設定ユーティリティもしくはシステム構成ユーティリティが起動します。
[スタートアップ] タブをクリックする。
ccApp のチェックをつける。
ccRegVfy のチェックをつける。
[OK] ボタンをクリックする。
コンピュータを再起動をする。
Windows 2000 の場合
レジストリを操作する方法になりますので、操作前にレジストリのバックアップを取ってください。手順の左側にあるアイコンをクリックして、各手順を開いたり ( ) または閉じたり ( ) してください。
レジストリをバックアップするには
レジストリをバックアップするには
[スタート] ボタン - [ファイル名を指定して実行] をクリックする。
名前欄に regedit と入力し、[OK] ボタンをクリックする。
レジストリエディタが起動します。
[レジストリ] - [レジストリファイルの書き出し] をクリックする。
書き出し範囲のダイアログは [すべて] を選択する。
保存する場所、ファイル名は任意でかまいません。
[保存] ボタンをクリックする。
レジストリ操作に失敗した場合は、上記で保存したレジストリファイル (.reg ファイル) をダブルクリックしてレジストリを復元してください。
バックアップ完了後、レジストリエディタで続けて以下の操作を行ってください。
レジストリを編集するには
レジストリエディタのウィンドウ左側の [マイコンピュータ] の下の階層にある [HKEY_LOCAL_MACHINE] を展開する。
フォルダの左側に表示されている (+) をクリックすると展開されます。
同じ要領でフォルダを開き、最終的に以下のフォルダを選択する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
ウィンドウ左側の Run をクリックすると、右側にいくつか項目が表示されます。
右側に表示される項目に以下のプログラムが存在していることを確認する。
ccApp
ccRegVfy
上記が存在しない場合は、ウィンドウ右側の何もない部分を右クリックし、[新規] - [文字列値] をクリックする。
[ccApp] が存在しない場合、名前を [ccApp] と入力する。
同様の手順で、[ccRegVfy] が存在しない場合 [ccRegVfy] の文字列値を作成する。
[ccApp] をダブルクリックする。
「値のデータ」 が以下のように表記されていることを確認し、以下のようになっていない場合は修正する。
上記で新規作成した場合は空白になっています。以下のように入力してください。
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccApp.exe
[OK] ボタンをクリックする。
同様の手順で [ccRegVfy] を開き、「値のデータ」 を以下のようにする。
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccRegVfy.exe
[OK] ボタンをクリックする。
レジストリエディタを閉じ、コンピュータを再起動する。
コンピュータの再起動後、Norton AntiVirus を起動しそれぞれの状態を確認してください。
問題が解決しない場合は、何らかの原因でウイルス定義ファイルの情報に不整合が発生している可能性があります。以下のナレッジベースを参照し、問題が解決するか確認してください。
お礼
No.1でも回答してくれてありがとうございます。 さっそくNISを試してみます。 HPからさがしにくくて、困っていました。