• 締切済み

興味ない人を誘う

僕は大学生男子です。 大学やバイト先など自分の周りで魅力を感じる人が1人もいません。 決して周りを下に見ているとかそういう理由ではありません。 そばにいる人のいいところに気付いて人を好きになろうと努力しているのですが、 「何話しても楽しくないな…」という気持ちが勝って、 ただ相手が喜んでくれたらいい、という自分を殺すコミュニケーションになってしまいます。 僕が言ったことで相手が喜んだり、元気を出してくれたらあたたかい気持ちになるのですが、 同時に「ただ俺は一切魅力を感じない相手と喋ってる」という冷たい心も抱いています。 食事や遊びに誘ってくれる優しい友達もいるのですが、 自分にそういう冷たい心があると、こちらから誘うのが不誠実な行為のように思えるのです。 ただ、一方的に誘われっぱなしでも相手を傷つけることになってしまいそうで、 相手のお誘いをむげにしたくもありません。 誠実な人づきあいを貫こうとすると孤立が待っているようで気が重くなるのですが、 魅力を感じる人と出会うまでそうするしかないでしょうか?

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

40過ぎの会社員です。 ちょっと、方向を間違っている気がしますね。 人には相性というものがありますから、たとえ相手が好意的に接してくれても自分が魅力を感じないことはあり得ます。 逆もありますよ。相手には冷たくあしらわれるんだけれど、自分は相手に魅力を感じてしまう。異性に対する恋の場合に多いですが、友人や同僚にでも起こりえます。 ですから、「相手を見下しているわけではないが、何を話しても楽しくない」ということも、おかしくはありません。 ここで間違っているのは、「魅力を感じる人」というのが、偶然出会える相手のように思われている点です。 質問者さまは何がお好きですか?どんなことに価値観を感じますか? 同じことを好きな人、同じ価値観の人は魅力的に感じやすいです。 また、質問者さまは自分よりレベルが低い人に教えてあげること、同等の人と会話すること、レベルが上の人に教えてもらうこと、どれが一番心地よいと感じますか? 自分の感性が、どんなことを心地よいと感じるのかそれを理解して、そんな相手がいるところに行かないと、魅力を感じる人には出会えませんよ。 もう一つ気になるのが、人付き合いにおいて、一つのパターン以外は価値がないように感じている点です。 家族、恋人、友人、知人、遊び仲間、人の繋がりには色々な名前を付けることができますよね。 どの程度親しく付き合うのか、相手にどういう感情を抱くのか、様々です。 ご質問を見ていると、「誠実な人付き合い」は相手に魅力を感じて100%楽しいことと受け止めておられるように感じました。これは間違っていますよ。「誠実な付き合い」は相手を裏切らないこと、相手の身になって考えることです。 もう少し、肩の力を抜いて、色々な付き合い方を覚えてみることだと思います。 そのうえで、あまり楽しくない相手とは付き合わなくても構いません。人間の時間は限られていますから、楽しくない相手と付き合っている間は、楽しい相手に巡り合うことはできません。 ひょっとして、お互いに「楽しくないな、相手に魅力がないな」と思いながら、惰性で付き合っているのだとしたら、そんな不毛なことはありませんよね。

yukun_f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 僕にとって「魅力を感じる人」というのは、自分を楽しませてくれる人だと思いました。 自分が相手をどれだけ喜ばせたか、というのを自己評価の基準にしていたので、 相手へも同じことを期待していたように思います。 >また、質問者さまは自分よりレベルが低い人に教えてあげること、同等の人と会話すること、レベルが上の人に教えてもらうこと、どれが一番心地よいと感じますか? 同等の人との会話です。 立場が同じ人と飲みの席などで話しているときが、 いちばん饒舌になります。 そういう風に自分がやりやすい現場を見つけて赴くことが大事なんですね。 よくわかりました。 >人付き合いにおいて、一つのパターン以外は価値がないように感じている点です。 はい、これは「人を楽しませる」という価値にかなり依存していたように思います。 あと人づきあいという言葉を用いたので、定義を広めてしまいましたが、 「親しい間柄においての人づきあい」とするべきでした。 正直、家族・恋人・友人と、年を経るごとに腹を割らなくなってしまいました。 自分が魅力を感じないということは、価値観を共有できない、ということにもつながるので、 些細なことで、「理解してくれないだろう」と隠しごとを持ちはじめ、 今ではその数が膨れ上がってしまいました。 これが、「相手を裏切らないこと、相手の身になって考え」てないのでは、と思い、 どうすれば誠実を貫けるのだろうか、と悩んでいます。 >そのうえで、あまり楽しくない相手とは付き合わなくても構いません。人間の時間は限られていますから、楽しくない相手と付き合っている間は、楽しい相手に巡り合うことはできません。 ひょっとして、お互いに「楽しくないな、相手に魅力がないな」と思いながら、惰性で付き合っているのだとしたら、そんな不毛なことはありませんよね。 最後の言葉には、とても救われました。 コミュニケーションに絶対的な指標を持ちこもうとしていましたが、 もう少し肩の力を抜いて、いろいろ受け容れられたらいいな、と思います。

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.1

人はそれぞれ違うので、 違うところをみれば、程度の差はあれ、魅力を感じるのではないでしょうか。 どの人を見ても魅力を感じないということであれば、 自分自身を振り返ることだと思います。 相手に魅力を感じないということは、 自分自身の魅力に対する不安の表れとも思えるので。 (魅力が有る無いではなく、無いのではないかという無意識的な心の動き。心理用語でいう投影。) その不安の表れは、相手を喜ばすために自分を殺すという行動にも言えると思います。 無意識的なものなので、こんなことを言われるとカチンとくると思いますが、 カチンときたその程度が大きければ大きいほど、その傾向が強いと思います。 そんなもんかなぁと聞き流せるようなら、その傾向は低い可能性が高いので、 自分とは違ったジャンルのことに熱中する人たちとのつながりを大切にしたらいいのではないかと思います。

yukun_f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! はい、確かに自分が魅力ある人間かどうかに固執していると思います。 ストイックに自分を磨かなければ、という気持ちが強いので、 そうしない人の姿が魅力的に映らないのだと思います。 投影、とても当てはまると思います。 自分が自信を持てる方向に精神的なはたらきを持っていきたいと思います。

関連するQ&A