- ベストアンサー
狭心症の薬の副作用について
狭心症の薬を半年ほど飲んでいます。とても疲れやすく、体がいつもだるい状態です。特に肩がずっしりと重い感じがします。これは薬の副作用ではないのかと大変不安です。 昨年の冬、心臓の裏側の血管に狭くなっている場所が見つかり、カテーテルでステントを挿入しました。今夏、再度カテーテルで検査して、術後の経過は順調と言われました。 しかし、血圧を下げる薬、血液をさらさらにする薬、血栓ができにくくなる薬 糖尿病の予防薬など何種類もずっと飲み続けており、その間ずっと倦怠感があります。 薬は、アデラートCR lリパロ錠メインテート錠 ディオパン錠 バイアスピリン錠 タケプロンOD錠 プラビックス錠 アクトス錠 です。 なにかこの倦怠感をよくする方法はありませんか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1のものです。 血液検査、順調なようで良かったですね。 >今後、薬は減っていくということはないのでしょうか 可能性として、なくはないと思います。 ステントを入れたので、血栓ができにくくなる薬(バイアスピリン、プラビックス)は外せない。 ですが、高血圧や糖尿病、高脂血症などが軽くなれば、それらの薬は無くなるかもしれません。 ただ、食事療法や運動療法によって、薬を服用しなくてもいい状態まで持っていくということです。 既に何かしらの食事、運動療法をされてると思いますし、倦怠感もあるので、なかなか今以上に努力をするというのは、かなり大変だと思います。 あまり解決策が出せずにすみません。。。 暑い日が続いております。 ご存じだと思いますが、汗をかくと血がドロドロになりやすいです。 水分摂取をこまめにしてくださいね。お大事になさってください。
その他の回答 (1)
- kusgoo
- ベストアンサー率73% (14/19)
こんばんは。 たくさん薬を飲んでいらっしゃいますね。 新しく半年前から始まったのは、メインテートやバイアスピリン、プラビックスなどでしょうか? 倦怠感は副作用によく書いてあるものです。また薬を飲むことにより肝臓に負担がかかり、だるくなることがあります。 ただ、この半年の間にhappymorningさんも血液検査を1回くらいはされたと思います。 それで肝臓に負担がかかっているかは簡単にわかります。その時に薬が続行になったということは、肝臓に問題はなかったのでしょう。 検査で全く異常がなくても、そういった副作用が出る方はいますが、非常に少なく1000人に1人いないくらいです。 ご存じだとは思いますが、糖尿病や狭心症からも疲れやすさや倦怠感が起こりえます。 今は、薬の副作用よりもご病気自体の方が原因として、可能性が強いかなと、私は思います。 ただ、そんなに疲れやすく、だるいのはhappymorningさんもお辛いと思うので、処方医に相談してみるのが一番だと思います。 倦怠感が軽くなることを祈っております
お礼
ありがとうございました。 もちろんお医者様にもお話していますが、やはり薬は減らすことはできないようです。 薬の副作用よりも病気からくるだるさなのであれば、仕方ないですね。 血液検査もしていますが、今のところ順調ということでした。 でも、今後、薬は減っていくということはないのでしょうか。
お礼
ありがとうございました。調子の良い日はなるべく運動をするように心がけています。また、食事も油を摂らないようにとか、野菜を多く摂るなどに気をつけています。このままよい方向に向かえば、薬も減らすことができると思うと、やる気も出てきます。少しずつがんばっていきます。