• ベストアンサー

パソコン

新入社員にとって最低必要な、パソコンの知識はなんですか。ワードやExceは、どの程度つかえれば問題ないのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pucyan
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

業種によっても必要な知識は異なってくると思いますが、PCを使用する仕事ならWord、Excelはいろんな場面で使う機会は出てきます。 といっても文書作成やグラフ作成などは簡単なものならすぐに作れるようになるので心配要りません。 まったく使えないのなら初心者向けの参考書を購入してはいかがでしょうか?

wakutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

パソコンだって便利に出来ていると思っているが、故障すればただの箱。中味は皆人の教えたもの。 会社では必要なソフトへの 1・操作上のこと  2・仕事を進めていく上での手順みたいなこと 3・トラブル発生時のサポート体制が問題となってきます。 1に関しては、順次慣れに従って覚えることも可能ですが、文章入力が出来ない者にとっては、        (使う機種に合わせた)初級講座の受講が必要です。 2は特に仕事を覚えないことには、手の打ちようがありませんので、順次覚えて行くことにしてもらいましょう。(メールや写真添付などは一応守備範囲かな)       (会社や事務の形態次第でいろいろなやり方とか専用のソフトを使っているので、        先輩下で指導のもとに個々に充実させるしかないでしょう) 3は会社の規模や経験者の人数で変わってきます。メーカーのサポートも電話回線が混んでいるし、 市販の便利な本も参考にはなります。       (大事なデータが飛ばないように、平素の予備の保管と、深入りしない触り方をマスター出       来るようになればいいでしょう)

wakutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#145976
noname#145976
回答No.2

電源のオン/オフと日本語入力のしかた、アプリケーションの起動法など、どの職場でもほぼ共通な部分は抑えておいて欲しいですが、それ以上のことは職場によっていろいろ決まり事があることがおおく、入ってからでもなんとかなるでしょう。 ExcelやWordが必須という職場でも、「メールに添付されてきたファイルを印刷することができる」だけで済む場合もあるでしょうし、「クライアントが作成したVBAの誤りをクライアントに失礼がないように修正して差し上げることができる」というレベルのものもあるでしょうから何とも言えません。 どんな環境でも最も重要だと感じているのは、万人に通じる用語で目の前で起きている事象を伝える能力です。 新人さんがいままで培った能力だけで仕事ができるならいいですが、どの職場にも職場ごとのルールや取り決めがあります。パソコンの使い方でもいろいろあるでしょうから、それには教えてくれる人との意思の疎通が発生します。画面が目の前にあるはずなのに、起きているトラブルややりたいことなどを正しく先輩や電話サポート(やメールサポート)に伝えることができないのはイケません。 ダイアログが開いていればそのタイトルと本文を正確に再現できなければトラブルは解決しませんし、自分が何をしたいかということを正しい用語で伝えることができなければ教えてもらうこともたぶん無理です。

wakutaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A