- ベストアンサー
人に勉強を教えられるのが嫌い
小学校のころから覚えが遅く動きもとろいので 勉強を教えている相手(親や先生)からきつく怒鳴られたりすることもあって 不安で勉強をするのが嫌いになりました。 もうすぐ塾に行こうと思うのですが、 また怒られるのが怖くて気が重いです。 勉強を楽しいとおもうコツを教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
小学校のころから覚えが遅く動きもとろいので 勉強を教えている相手(親や先生)からきつく怒鳴られたりすることもあって 不安で勉強をするのが嫌いになりました。 もうすぐ塾に行こうと思うのですが、 また怒られるのが怖くて気が重いです。 勉強を楽しいとおもうコツを教えてください。
お礼
ダメ人間... まさにそのとおりです。 れっきとした事実もあります。怒られてふさぎ込んで 死のうと思ったことがあるので。 根っこから治さないとダメなんでしょうか...