- 締切済み
どうしても早稲田へ・・・
僕は現在高校2年生で、進路について悩んでいます。 将来テレビ関係の仕事(放送作家志望)に就きたいと思っていて、 大学は上京して東京の大学に行きたいと思っています。 最初は地元の大学に行くつもりでいたのですが、 親や先生や僕の知り合いのテレビ関係の仕事をしていらっしゃる方など、 いろいろな方に相談していた結果東京へ行きたいと強く思い始めました。 そこで大学なんですが、 以前から興味があった「早稲田大学文化構想学部」 に行ってメディア関係の勉強をしたいと思いました。 メディア関係の職業は学部は関係ないとよく聞きますが やはりどうせ勉強するなら自分の興味があることをやりたいと思いまして・・ 県内では「進学校」と呼ばれる高校に通っていますが、実際自分の成績はあまりよくなく、 進研模試の偏差値はだいたい65ぐらいで全然です・・ このまま目指すには不安が多すぎるのですが、ただただ「行きたい」という思いが先走っています。 これから本気で本腰をいれて受験勉強をしたいと思うのですが、 早稲田の文構に合格するために 今高2のこの段階で絶対やっておくべきこと、 国語、英語、日本史Bのおすすめの参考書や問題集、 早稲田と併願するべき学校を教えていただきたいです。 併願する学校は今のところ同じ早稲田の社会科学部と 筑波大学の人文を考えているのですが、 筑波大学はセンターで早稲田で必要な3教科+数学と理科と公民が必要です。 早稲田を第一志望としながら国公立を受験するのは無謀でしょうか・・ 僕の実力で早稲田と併願しても問題のない国公立はあるのでしょうか・・ 教えていただきたいです。よろしくおねがいします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lusyfer
- ベストアンサー率30% (17/55)
早稲田卒です。それでは先輩からアドバイス。早慶のように突出して問題が難しい大学 には他の大学とは違うアプローチが必要です。まず、模試ですが、今のラインなら 可能性あります。それよりも赤本です。赤本とは過去の問題ではありません。 未来の問題です。「どういう思考が必要なのか」を知らないと「よほど」の学力がないと 受かりません。たぶん解く最中に「ん? これは他の大学とは何か違うぞ」と思うはずです。 なぜなら、複雑な思考経路を必要とする問題になっているからです。だから、「進学校」 なのだから授業の進度は早いはずなのでなるべく早く赤本に取り組むことです。 そして最初の目安ですが、半分取れたらたいしたものです。問題なのは正解率でなく、 復習です。全学部の赤本に「鬼」として取り組むのをお勧めします。自然に力がつくのを 実感します。私の経験ですが、英語ができるのはあたりまえ。日本史ができなかったら、 自分にビンタしてください。(暗記でしょ)ポイントは国語ですが、これは通信か通学か いずれも大手予備校に頼るべきかも。参考書読んだり私も結局遠回りしました。 とにかく赤本を「研究」できるかどうかです。
- ラララ ライ(@clovershio)
- ベストアンサー率36% (12/33)
英語は、システム英単語とかの単語帳を高2のうちに全て終わらせておけば、高3になってからだいぶ楽です。 英語ほど一朝一夕に出来ない教科はないと思います。英語頑張りましょう。 高2なら長文読解よりも、基本的な文法・構文などを洗い直す事が最優先です。 ネクステ・スプリームは最高です。
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
高2の模試はあてになりません。なぜなら・・超難関校の生徒はほとんど受けていない、浪人は受けていないのです。体育系部活の子達もまだ本格的に勉強していません。進研模試は特に難関校の子たちは受けていないでしょう。 ですので、あくまで早稲田合格を第一とするなら、筑波大を受ける余裕はなくなると思います。(進路は文系だが理系が得意なら別です。ごく普通の成績なら、やめた方がいい) 国公立で受験可能な文科系は、横浜市立大学でしょう。首都大学も法学部なら受けることが可能です。しかし、マスコミ希望だったらこの2校より私大・・明治大学・法政大学にはマスコミ系の特別ゼミがあります。もちろん、慶応大学(SFCにも)もマスコミ系ゼミあります。上智大学に新聞学科というマスコミ学科あります。青山学院大学に総合文化政策というマスコミ学科あります。
No.1です。 先の回答に訂正があります。 ×「国立大学の偏差値-7~10=私立大学の偏差値」 ○「国立大学の偏差値+7~10=私立大学の偏差値」 です。 具体的に言うと、 「偏差値60の国立大学」と 「偏差値67~70の私立大学」が 同程度という事です。
先ず、単純な比較として、 「国立大学の偏差値-7~10=私立大学の偏差値」 です。 さて。 普通は逆ですね。 「筑波大学(要するに国公立大学)を第一志望」としている人達が、 「滑り止めとして、早稲田大学(要するに私立大学)」を受験するのです。 つまり、普通の受験計画なら、「受験する教科・科目数が多い方が本命・第一志望」なのです。 両方合格した場合、「入学しない方(=滑り止め)」の受験教科・科目数の方が多いのが、「可笑しい(無駄に労力・勉強時間を掛ける事になる)」という理屈に気がつきませんか。 貴方は、理数系が不得意な人ではありませんか。 又は、「東京大学、お茶の水女子大学、一橋大学、東京工業大学が第一志望」の人達が、「第二志望として筑波大学」という感じでしょう。 まだ高校二年生とは言えど、河合塾や代ゼミではなく、進研模試の偏差値65では、ほぼ首都圏にある筑波大学ではなく「地方国立大学」でも、判定は高くない筈です。 >早稲田を第一志望としながら国公立を受験するのは無謀でしょうか・・ 「五教科が満遍なく出来る(得意)のに、早稲田大学が第一志望」という人ならば、無謀ではないでしょう。 >僕の実力で早稲田と併願しても問題のない国公立はあるのでしょうか・・ それは、「自分の高校の担任か進路指導担当の先生」に質問すべきです。 貴方の質問は、「こんな所」ではなく、「日頃の貴方」を知っている、「受験に関する情報」をたくさん持っている、「貴方が通っている高校」の先生方に質問し、相談し、言われる勉強時間方法や参考書、問題集に必死に取り組むべきなのです。 そもそも、現在の貴方の実力(進研で偏差値65)」では、早稲田大学すら「無謀」なのですから。 それとも、 「大丈夫。まだ二年生だから、これから伸びる。早稲田が第一志望で併願が筑波なんて、普通ですよ」 なんて、「非現実な甘い言葉」が欲しかったのですか。 貴方をよく分かっている先生達は、現実的な厳しい指導でしょうしね。
お礼
ありがとうございます。担任とよく相談して、考えなおします。