- ベストアンサー
ごはんの保存方法とは?固い塊ができない方法を教えてください!
- 1人暮らしの男性がごはんの保存に悩んでいます。ご飯が余ってしまうため、炊飯ジャーで保温機能を使って保存していますが、電子レンジで温めると固い塊になってしまいます。どのようにして保存し、温めると固い塊ができない方法はあるでしょうか?
- また、冷凍庫での保存と冷蔵庫での保存の違いや、保存期間についても知りたいです。
- アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
冷蔵庫に入れて、チンして食べた方がよいかも。 夜、タッパーに入れて冷蔵庫で保存し、次の日に食べるのであれば問題なくホカホカで食べれます。 電子レンジは水分を飛ばして温めるので、パサパサが気になるのであれば、温める前に少しご飯に水をかけてみるのも良いと思います。くれぐれも水はかけすぎないようにしてくださいね。
その他の回答 (5)
- pekochan_2
- ベストアンサー率14% (58/399)
私は毎回余った分はすぐ冷凍しています。 あまり多くならない程度(茶碗1杯ぐらいまで)をサランラップに包み(厚みが均等になるように)、そのまま冷凍庫へ。 なるべく保温をしていないほうが美味しく食べられます。 冷凍庫に入れて1ヵ月はイケますよ。 私はたまった時に八分目ぐらいの感じでレンジ解凍してチャーハンに使ってます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
補足
ナンバー6の方の補足をお借りしまして、 改めて、皆様に御礼を申し上げます。 すごい参考になる意見ばかりで、 大変助かりました。 本当に感謝します! ありがとうございました!
ご飯が炊けたら、 すぐに保温機能は止めます。 ホカホカのご飯をその勢いで食べたら、 すぐに一食ぶんずつピッチリとラップに包んで、ジップロックとかの「袋」に入れて、 なるべく空気を出すように口を閉じます。 食べるときは、レンジでちん。 保存期間は、冷凍した米がどう見ても一部分だけ白くなるまで。 白くなったら、水分がほぼ抜けているので、 解凍してもかちかちのままです。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
炊飯器の保温機能で保存すると部分的に 乾燥して硬くなってしまいます。 ご飯が炊けたら、保温機能は切って室温くらいに 冷めるのを待ってから、茶碗や丼に入れてラップをします。 3~4日なら冷蔵庫で大丈夫です。食べる分だけチンしましょう。 もっと長く保存するなら冷凍ですね。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
- O_O
- ベストアンサー率29% (207/701)
あたための時間が長すぎるのではないでしょうか。 時間は以下を参考に http://zubora-mama.com/renji-reitou.htm
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
- nanatabi
- ベストアンサー率48% (58/119)
一食分ずつパックにいれて冷凍庫にいれてください。 数ヵ月はほとんど変質しません。冷蔵庫は乾燥してしまいます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!