- ベストアンサー
HDD本体の保存(保管)について
- サーバ機のHDD本体を効果的に保存する方法について
- HDD本体の長期保管における壊れやすさについて
- サーバのデータバックアップを行い、最悪のクラッシュに備える
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的にHDDは回しっぱなしの方が壊れにくいので、頻繁にON/OFFを繰り返す位なら壊れるまでずっと使っていた方が良いと思います。 以前に保管していたHDDがいきなり壊れたというお話ですが、しばらく連続運転をしたHDDは、次回の電源投入時に故障しやすい傾向にあるようです。 スピンドルモーターのベアリングが劣化していて起動トルクが高くなりすぎ、規定時間でスピンアップできなくなるとか、ディスクの回転数が上がっていないときにヘッドが動くために、盤面をこすってヘッドクラッシュする等です。 このため、複数のHDDを交代で使うのは得策とは言えません。 HDDは確かに機種やロットによって当たり外れがあり、一概に寿命を考えられないところが悩ましいですが、万が一のHDDのクラッシュの際に出る損害(交換の手間とか、バックアップデータの書き戻しに掛かる工数とか、作業員の人のへたり具合とか)が年一回のHDDの購入費よりも高く付くようであれば、現行のまま交換していても良いかと思います。 所詮消耗品と割り切るのも、ビジネスの現場ではアリかと思います。 ちなみに交換後のHDDは適当にフォーマットを掛けて予備に取っておくなり、飢えたエンジニアにあげれば少しは士気が上がって良いかも知れません。
その他の回答 (3)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
予防保全として毎年交換とわりきって一般向けの物を単独で使われてるのであれば 時々色々な情報掲示板とか見て、使ってる型式のHDDの悪評が酷い様なら半年で交換するとか特に何もなさそうなら2年毎に交換するとか融通利かせても良いとは思いますよ。 なんとなくですが、使用環境からするとHDD以外(マザーボード等)も考慮する必要がある気がします。 仮にマザーボード死んでも迅速に復旧できる代物ですか? バックアップデータが有っても、マザー入手不可で丸ごと構築し直しなんて事になっちゃった部署も過去に見てまして・・・ 復旧作業を「かかわりあいになりたくねぇなぁ」と思いながら横目で見てたりしました。 数日ぶっ通しで仮PCに構築復旧運用。その後しばらくして連休つぶして新PCにまた構築。 >もう少し長期での交換で、交換後のHDDは処分するか そのサーバーからすれば処分したという事では? 数年休ませてからまた使うんですか?休ませても消耗した物は自然治癒なんかしないので当方の読みが間違ってるとは思うけど ひょっとして。 一般的な交換というのは、新品に置き換えて今まで使ってた物は廃棄するという事ですよ。
お礼
>何もなさそうなら2年毎に交換するとか融通利かせても良いとは思いますよ。 予防と割り切っていますので、これが一番良さそうです。 マザーについては私も心配していますので、 予備マザーは1枚確保してあります。 また、同じパーツ構成のPCも1台(クライアントとしてですが) 稼働していますので、 マザーだけの故障でしたら、HDD載せ替えですぐに運用可能な状態にしています。 (変な話ですが、すべて自作PCでの稼働運用です。) >数年休ませてからまた使うんですか?休ませても消耗した物は自然治癒なんかしないので >当方の読みが間違ってるとは思うけど ひょっとして。 書き方が悪くすみません。 今は1年ごとに交換していますが、 例えば、1ヶ月とか、半年とか使ったら、しばらく休ませ、 別のHDDと入れ替え・・・という感じでHDD2~3セットを ローテーションで使用するという意味です。 が・・・どうもあまり意味はなさそうですね。 ご回答ありがとうございました。
- gtx456gtx
- ベストアンサー率18% (194/1035)
>1年ごとのHDD交換は実際に速すぎると感じています。 故障しないのに交換ですか? そこまで重要なデータを扱っているならRAIDの採用は考えないのでしょうか? RAID6なら同時に2台が故障しない限り安全なので、RAID6+予備(HS)でかなり完全されると思います。 >以前、IDE全盛期に、1年ほど使用しないで保管していたHDDを再び使おうとしたら >電気を入れたとたんに、ヘッドがいかれてクラッシュしたことがありますが、 >ある程度使ったHDDを外して、長期使わないで保管していた物は >壊れやすいのでしょうか? 特に強い衝撃を与えない限り大丈夫と思いますが「電気を入れたとたんに」は、ピンに埃が付いてショートなどなかったですか? どちらにしても運の悪いHDDはあると思うので、予備HDDはHSにしてディスク・ドライブに収納しては?
お礼
熱の問題が大きいため、RAIDで構成よりも、 故障前に交換としています。 ただ、冗長性を持たせるという意味では、RAID1は構成しています。 (3台以上HDDをのせると廃熱がわるくなることも考えてです) 最近、クラッシュに遭遇してないですが、 だいぶ壊れにくくはなっているようですね。 ご回答ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
何をしたいかよくわからないけど とりあえずRAID1にしたら http://e-words.jp/w/RAID201.html
お礼
説明が悪くすみません。 RAIDは導入済みです。
お礼
>頻繁にON/OFFを繰り返す位なら 書き方が悪く申し訳ありません。 この「頻繁に」がどの程度なのかが分からずの質問でした。 今は24時間稼働なので、基本停電でもない限り落とさないので・・・。 >しばらく連続運転をしたHDDは、次回の電源投入時に故障しやすい傾向にあるようです。 やはりそういう傾向があるんですね。 読ませていただくと、精神的安心のためと考えても、 年間で1万もあれば交換できてしまうので安いかもしれません。 (現状1TB×2台のRAID構成です) なお、今は、交換後のHDDは、ローレベルフォーマット後、 他のクライアントPCのスペックアップなどに再利用しています。 どうもありがとうございました。