• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育てに自信が持てません)

子育てに自信が持てない | 子供を預けるフルタイム勤務ママの悩み

このQ&Aのポイント
  • フルタイム勤務を始めて3ヶ月経ち、子育てに自信が持てない。子供を認可外保育に預けて働いているが、仕事で疲れていてママ友の誘いに応じられなかったり、習い事に引け目を感じることもある。洗濯やご飯の用意に追われていて、子供にはテレビばかり見せてしまっている。遊ぶ気力もなく、自分自身の親としての役割について悩みを抱えている。
  • 子育てに自信が持てないママの心情。3ヶ月前からフルタイムで働き始め、子供を認可外保育に預けている状況。しかし、仕事で疲れていてママ友との交流や習い事に参加することに負担を感じてしまう。また、家事に追われる日々で子供に十分な関わりを持てず、自己嫌悪に陥っている。
  • フルタイムで働くママの子育てへの不安。3ヶ月経っても子育てに自信が持てず、子供を認可外保育に預けて働いている。疲れているためにママ友との交流や習い事に参加することに罪悪感を感じ、家事や育児に追われる中、子供との関わりが薄くなってしまっている。自分自身の親としての役割に対する不安や罪悪感に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikku2011
  • ベストアンサー率28% (37/130)
回答No.4

働き始めて、まだ三ヶ月。しかもフル。 なら身体も精神も慣れていないのですから当然では? お子さんもお小さいですし、家事に子供の世話に夫の世話に 自分の事。 疲れてしんどいと感じるのも普通の感覚。 周りのお母さんが自分の子供に何をさせていようが、その人達の自由。 気落ちしたり、負い目を感じる必要は全くありません。 まず生活基準が合わないのですから、周りについていこうなんて 思わなくていいです。 働いているというだけでも大変な事です。 相手側も大人で親ならば、質主さんの事情をある程度把握している筈です。 気を使い過ぎていると私は思います。 お仕事に慣れて家事に負担を感じられなくなったら 自然と子供と向き合う余裕が出てきます。 自信を持てないのは自分の不甲斐なさと考えず、出来る事から 少しづつやっていきましょう。

maruton86
質問者

お礼

皆さまありがとうございます。 人と比べることなく、子供の元気な姿をみつめていけたらと思います。 一人ひとりにお礼をかけずすみません。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

子供は人生を楽しむ姿勢を親の背中を見て学ぶのです。 自信はなくても楽しんでください。 手を抜けるところは手を抜いてもいいのだと思います。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.7

そんなことないですよ。 子にとってはどんな親でも大事です。 貴方が悩んで暗い顔している方が問題です。 例え一分でもだっこでもしてあげれば、それで気持ちが伝わるのが親子です。 自分とお子さんは無二の関係。 他人のお宅と比べるのが無駄です。

noname#140643
noname#140643
回答No.6

ベビースイミングぅ? リトミックぅ? そんな事は、子供が大きくなって 自分の意思で「行きたい」と言ってから考えればいいのです! ママ友との付き合いぃ? あなたの状況を見て、断って怒るような人は友達ではない! とにかく、あなたは頑張っているのですし、 お子さんの事を真剣に考えているいい母親です。 細かい事は気にせず、今できる事をやればいいのです。

  • misataka
  • ベストアンサー率23% (33/139)
回答No.5

まだ10ヶ月、しかも小さいから一番大変な時期ですし、その中でのフルタイムは大変だと思います。 けど子育ては長いのです。仕事と違って休む事も出来ません。 手を抜ける所は抜いて、余裕があれば遊んであげればいいし、あなたに笑顔がなくても、抱いてあげるだけで子供は満足します。 自分にプレッシャーをかけず、まっいっか!くらいな気持ちで子育てを楽しんで下さい。 本当に余裕が無くなってしまわないためにも無理をしない事。 私はシングルマザーでしたので大変さはよくわかります。 今は小学生になり、随分楽になりましたよ。 今は又それくらいに戻って欲しいとさえ思いますが、あっと言う間に子供は大きくなりますよ。

回答No.3

子育てをしながらフルタイムでのお仕事は大変ですね。 でも、私の育った昭和の40年50年代の人達はみんなそんな感じだったと思います。 私の母の話では、私の姉がまだ小さかった時、仕事が忙しくて面倒が見れなかったから、 姉の事をワンちゃんの様に紐でつないでた。 なんて事もあったそうです。 みんな生きる事に精一杯、明日食べるお米を獲る為に精一杯でした。 そんな時代に育ちましたが、母を一度も恨んだ事はありません。 幸い、私は姉に面倒をみて貰っていましたのでそれほどの状態にはなった事は無かった様ですが、その為に姉はほとんど遊ぶ事が出来なかったそうです。 でも、小さい頃から貧乏でそれでも朝から晩まで一生懸命働く母の姿を見てたので、愚痴も文句も言えなかったですよ。 今の時代、休職ならともかく、再就職は凄く難しいので頑張って働くしかないですよね。 手を掛け過ぎて過保護に育てる位だったら、一生懸命働いて疲れている背中を見せる事の方が良い様に思います。 しかし、疲れ過ぎて一緒に居られる時間もスキンシップがあまり無い状態だと可哀想ですね。 仕事に余裕が出来るまで子供には我慢して貰って、頑張りましょう。 いつも笑顔で話し掛けてあげて下さいね。 どうぞ、お体に気をつけて頑張って下さい。

maruton86
質問者

お礼

ありがとうございます。 過保護より働く背中を見せた方がとのお言葉、勇気づけられました。 働くことを見せるのも教育、子育てなんだと思うようにします。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

子供を育てて 一人前の親になるんだよ。 初めから 子育てに自信がある人なんて居ないよ。 親も子供に育てられる って事。 NO1様が回答されているように 専業もしくはパーと言う道もあるのかな・・・と思います。 質問者様の収入だけで・・・だと厳しいかもしれませんが。

maruton86
質問者

お礼

自信の無い子育て。 皆さんそうかもしれませんが周りの方の子育てへの熱意?のようなものを見ていると自分が至らないとよりいっそ感じてしまうのです。 ありがとうございました。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

自信もって子育てしている母親なんていないと思います。 できる限りの愛情と手間をかけてあげればいいと思います。 それで足りないと感じるなら、パート勤務、専業主婦などの道を考えればいいと思います。

maruton86
質問者

お礼

できる限りの愛情と手間と言うのが自分のさじ加減なので難しいです。 例えば今は6時間程度睡眠をとってますが、3時間程度にして、離乳食をもった凝ったものを作れるのに自分が辛いからしない私がいます。 それを自分の手抜きだと感じています。 専業主婦に憧れていますが、私が稼がないと家計がなりたたないのでちょっと難しいです。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A