• ベストアンサー

こんな子育てで良いのでしょうか?

もうすぐ七ヶ月の女の子の双子がいます。 外にも出かけられずほとんど家の中で過ごしていますが、長女の方がとにかく、かまってって感じであやすためにお歌を歌ったり、絵本を読んだりで、だらだらしながら一日が終わってしまいます。 こんな子育てで良いのでしょうか?母親学級で一緒だったママ友はベビー体操とか英会話のDVD見せたりとかしてるって聞いて、うちとのあまりの違いにちょっと焦っています。 家事もあんまりできない状態なのですが、一人が寝たらもう一人をおんぶして洗い物をしたりしています。 このくらいの月齢の赤ちゃんってどんな事をして遊んでいますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

双子母です。 あせるお気持ちよくわかります。 私もみんなが習い事につれていっているなか外出もままならず、 悲しくなっていたりしました。 双子はどうもひとりで生まれてくるこたちと同じにはいかないな と三才の今思います。 うたをうたったり十分だと思います!いいお母さんですね。 双子でできないことも多いけど、双子ならではの部分を楽しんで子育てしたいなと思っています(たまにくじけそうになるけど) たとえばおそろいの服をきせたり。。これは双子ちゃんは最高にかわいくなる特権!です。  あとはお互いが刺激になって必ずあとから双子でよかったとおもうときがきます。  私の場合、二歳くらいまで相当ほったらかしにしかできなかった気が。 します。  児童館につれていくにも二人をみるのはすごく大変なので、 親切な館員さんがいるところを探してひとりみてもらったり、親切なママたちがひとりみてくれるようなところを選んで連れて行っていました。 同じ場所になんどもいっているうちに双子って大変ね。と誰か助けてくれるようになりますよ。  後は近くにおばあちゃんがいたら頼ったほうがいいと思います。  私は飛行機にのっていかなければおばあちゃんがいなかったので、 子育てサロンや児童館でいろいろな人に助けてもらいました。  体操や英会話は幼稚園からで十分追いつきます。  今は睡眠、食事、をしっかりするだけで十分だと思います。 一緒に双子育児頑張りましょう!

noname#100661
質問者

お礼

私もいつも、ポリシーをもって子育てしてるつもりなのですが、やっぱりふと「こんなんでいいの?」って思っちゃうんですよね。たとえば、抱っこももっとずっとしていてあげたいのに、交互だから疲れちゃって・・とか。 主人のお母さんが一ヶ月に一回きてくれるので、助かってるのですが。 双子を持つママからの意見ありがとうございました。がんばります。

その他の回答 (4)

noname#15782
noname#15782
回答No.5

このくらいの赤ちゃんって、大人から見て意味のある何かをすると いうような感じではないと思いますよ。 座ってみたり、コロコロ転がっている事が遊びであったり、お母さん の姿を目で追う事が面白かったりするんじゃないかなと思います。 双子ちゃんですから、お互いの様子を目で追う事も何よりも面白い事 かもしれませんよね。 『英会話を習っています。』『図書室に通っています。』『毎日 2時間外遊びを欠かせません。』全部、それはそれで立派だとは 思います。 ですが、そういうのはちょっとした『お守り』という気が、いつも しています。 みんなにとっても、育児は心配事がつきない事だし、他所様から 『これは子供にとても良い!!!』と太鼓判を押される事は、とり あえずやっておきたいという心境じゃないでしょうか??? みんなにわかりやすい事だけが、世にある良い事ではないと思いますよ。 『毎日何しているんだろうか???毎日1日中バタバタで、これと 言える事をしていないわ。』で十分良いと思います。お母さんが子供、 家族のために、一心に家事育児をする姿は、なによりも良い影響を 子供に与える事が出来ると信じています。 お母さん、もっと自信を持っていいと思いますよ。

noname#100661
質問者

お礼

当たり前だけど、初めての育児で自身が無いのです・・。しかも自分自身、幼少期から学生時代まで全然良い思い出が無くって。だから常に「こんなんでいいのかしら」って思ってばかりです。 皆さんの回答を頂いて少し自信がもてました。回答ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは!私も3歳の双子のママです。 双子ってホント一人で外出られませんよね。 逆に公園とか頑張って一人で連れて行くと、大変ですよ。(特に歩き出してからは‥) ちょうど今の質問者さんのころ、頑張って出産時期が似ているママ友達が集まる機会があったので行ったことがあったのですが、皆子供たちがお昼寝している間ご飯食べたりおしゃべりしたりしているのに私だけ前に1人抱っこして、後ろに1人おんぶして‥。本当に悲しい気持ちになったことがあります。 どうしても双子だと母親1人では交通の都合上行けない場所があったりしますよね。(2人乗りベビーカーでは1人じゃエレベーターのない駅には行けませんよね) 私もよそのお子さんがリトミックに通ったり、保健所の集まりに行ったり、自分とのあまりの違いに一時はすごく焦りましたが、うちはうち、人は人と割り切るようにしました。 他の回答者さんもおっしゃっていますが、その頃は私も歌を歌ったりしていましたよ。公園に1人で2人連れて行けるようになったのだって、「1人で行っちゃダメ」という言葉で止まってくれるようになったここ数ヶ月から。 周囲とのギャップもあると思いますが、双子は双子なりのペースでお互い頑張りましょう!

noname#100661
質問者

お礼

私も同じ月齢のママといると、距離を感じる事ありました。 人は人ですね!!自分は今できることやるだけかな・・・。皆さんの回答で勇気がでてきました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

英語のDVD?なんの意味もありません!お母さんの肉声によるお歌と絵本で育っているなんて、幸せなことですよ!自信をもって、これからも育児に臨んでください。 最近の若いお母さんは、どちらかというとお外に出すぎなのですよ。近くの公園とかではなく、やたらと街に繰り出しているかんじ・・・人込みではどんなウイルスをもらうかわかりません。 二人を連れて外へ行くのは大変なことでしょう。無理をせずにおうちで遊んであげてください。 むかーしから、日本には「あそばせうた」というものがあります。 ちょちちょちあわわ・・・とあやしたり・・・・歌いながらスキンシップもとれるすばらしい文化です。 近くに教えてくれる人がいなかったら、お近くの保育園や図書館で聞いてみてください。こぐま社から絵本も出ていますよ。 お母さん・・・お体に気をつけて、今の赤ちゃんとの豊かな生活を楽しんでくださいね。

参考URL:
http://www.kogumasha.co.jp/firstbook.htm
noname#100661
質問者

お礼

とてもかわいいサイトでした。ありがとうございます。 今の生活、豊かですよね。絵本は読むと泣き止むので読んでるってところもありますが・・・。赤ちゃんと三人きりで家に閉じこもっていると、どうしても外に目が行ってしまうのです。 今の生活、もっと楽しもうと思います。回答ありがとうございました。

回答No.1

こんばんわ。2児の男の子(4歳11ヶ月、2歳6ヶ月)のママです。 そんなものでしょう。しかも双子ちゃんなら尚更大変ですよね。一日家の中にいて子供達を放置しているのであれば問題でしょうが、歌を歌ってあげたり絵本を読んであげたりしてコミュニケーションをとっているのだから十分だと思いますよ。それにこれからの時期は寒いし、人混みには風邪菌やインフルエンザ菌がたくさん飛び交っているし・・・ 冬の間は今まで通りお家の中で過ごすのが良いですよ。春になれば双子ちゃんもちょうど歩き出す頃でしょうし、そうなったら公園デビューしてお外遊びもちょっとさせてあげてはいかがでしょう。 うちの場合、長男の時は子供が一人だったので育児サークルに参加したり、しょっちゅう外へ出かけていました。でも次男の時は上の子もいたのでベビーカーに乗せて公園へ連れて行くとか、何でも『お兄ちゃんのついで』って感じでちょっとかわいそうだったかもしれません。しかも7ヶ月頃と言えば冬だったのでやはり家の中で一日を過ごす日がほとんどでしたよ。 7ヶ月じゃ、まだまだ手がかかって大変な時期ですよね。まだ歩けないから移動は抱っこかおんぶでしょうしね。毎日ご苦労様です。1歳を過ぎると今みたいな大変さは少し落ち着いてくると思いますよ。その代わり、目が離せなくなりますけどね^^;  子育ては個人個人違いますから、他と比べて焦る必要は全然ありませんよ。うちの子育てもけっこうおおざっぱで周りに比べたらかなりの遅れをとっていますが、それでも子供達は元気にそれなりに成長してますから^^ あと家事も子供が小さいうちはあんまりできなくて当然です!!家の中が多少汚れていたって死にはしませんから。子育て優先で、家事は二の次です。うちも子育てはじめてそろそろ5年になりますが、家事は手抜きしっぱなしです^^;双子ちゃんの子育て頑張って下さいね。

noname#100661
質問者

お礼

家事が思うようにできないのが、一番のストレスかもしれません。上手に手抜きできるタイプじゃないので・・・。 マイペースに行こうと思います。 回答ありがとうございました。