• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文系の就職について。)

文系就職のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 文系の就職は大学時代の勉学よりも遊びやサークル活動の充実度が重視される
  • 人事は感情によって採用を決定し、自身と似た人物を選びがち
  • 学生時代にしかできないことを楽しむことを勧める人事も多いが、実際には勉強する時間も必要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

>文系の就職って所詮大学時代に勉学の面で特にがんばってやってきた・目的遂行のため資格を取得したとかなんか重視されず、遊んできたこと・サークルで遊んできていかに充実な生活を送ってきたことが重視されるんですよね? そんなことはありません。 人間は誰でもほっとけば遊びます。それが重視される会社なんて無いでしょう。 充実してたかは重視しますが、遊びで充実してたかなんて重視しませんよ。 >所詮人間なのだから自分に似た人 これは人間だから仕方ないですね。 ただ質問者様の例えのような単純な選び方はしません。 大学生の選考において私が重要視するのは ・学歴(入試までの努力の成果) ・成績(大学生活での勉学の成果) ・ビジョン(自分が何をやりたいかがはっきりしているか) ・総合的な人物像 会社とは共同作業の場所ですので、共同作業ができる人間を採用したいでしょう。 勉強ばかりで他者との交流を4年断ってた人物は扱い辛い。 逆に共同作業の場といえど、持ち場を守る能力は必要です。 他人と仲良くすることしかできない野球の下手な選手がいたら、そこのポジションは穴ですよね。 斯様に能力を全く無視しているものでもありません。 勉強も遊びもしっかり行い大人になるまでの準備として自己分析を行い自分がどうなりたいのかを考える。 こういうのが大学時代にしかできないことです。 あと会社入ってからも勉強しますよ。 資格を取る社員なんて珍しくも何ともありません。 全体的に多少偏見が混ざったものの見方になってるようですので一旦フラットな視点に戻してみては。