>さて、この後、小沢はどう動くのでしょうか?
今回の(コップの中での)代理権力闘争で、小沢の時代は終わりました。
民主党にいても、何も出来ないでしようね。
小沢派140名といっても、菅直人同様に政治には一切無知の素人に過ぎません。
小沢派の多くは、次期選挙でも「国会に就職したい」だけですからね。
日本の国益・日本人の利益・財産・領土を守る!という政治思想は、全くありません。
この烏合の衆は、小沢も当然納得しています。
小沢が「カラスは、白い!」と言えば、烏合の衆は「その通り。カラスは白い!」と答えます。
>あんだけ言って来たのですから、協力はするのでしょうね?
表向きは、「協力する」と答えるでしよう。
が、小沢の師である田中角栄の例でも分かるように「終末はさびしい」ものです。
>それとも出て行くのでしょうか?
同窓会である民主党を去る事は、しないでしよう。
去っても、烏合の衆が付いて来るとは限りません。
政治家は、権力と資金がなければただのジジイです。
笑い話では、中国に政治亡命するかもね。中国の傀儡政権樹立に失敗したので、国内には居辛いでしよう。
鳩山は「尖閣諸島は、日本の領土で無い」と、首相官邸から発言しましたよね。
江沢民皇帝陛下・中国共産党首脳は、たいそうお喜びです。
が、小沢は何も成果がありません。政治亡命も、拒否されるかも?(笑)
>小沢の言いなりにはなっていないと思うのは、当方だけでしょうか?
小沢に言いなりになっていませんが、在日コリアン・南北朝鮮政府の言いなりです。
数時間前。ポンコツ菅首相は「北朝鮮学校への授業料無償化再開!」を文部科学省に命令しましたよ。
近いうちに「竹島は、日本領で無い」と野田次期首相が公言するでしよう。
在日コリアンへの選挙権付与も、実現するのでしようか?
ポンコツ傀儡政権は、未だ最大2年間続きます。
お礼
ありがとうございます。鳩山はそんな事言っていたのでしょうか。呆れるばかりです。当方としては小沢を抑えられれば良かったのですが、どっちに転んでも小沢だったと言う意見もありまして、今後を見ていなければと思っています。