締切済み アロエの増え方 2011/08/29 11:58 アロエは、どのようにして増えるんですか? 教えてください。 種子植物ですか??? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 yamada6491 ベストアンサー率74% (26/35) 2011/08/29 21:36 回答No.3 種子植物ですから原産地の自生の状態では基本的にタネで”殖える”のでしょう。 植物には足がないので簡単に移動出来ません。木が何かの原因で折れたり株が抜けて、それが何かに運ばれて移動することは、無いとは言えませんが、稀でしょう。 タネなら量が多く軽くて小さいので風で運ばれたり、動物の体に付いて移動し分布を広げる事が出来ます。 それにタネが出来て世代交代が行われなければ進化が起こりにくいです。 タネが出来にくいのは多分自家受精しないか、またはアロエの花粉を媒介する虫等が日本にいないからかもしれません。アロエは普通、挿し木や株分けで殖やすので株が違ってもクローンの可能性があり、人工授粉しても結局自家受粉と同じになってしまっているのかもしれません。 又は交配種でタネが出来にくくなっているのかもしれません。 人の手でどのように”殖やす”のかとゆうご質問なら、種類によって違うでしょうが(原種が500種近くあるそうです)株分けか挿し木でふやします。葉挿しも出来るようですが、長期間かかり、成功率も低いようです。確実で早い挿し木や株分けで殖やすのが普通です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FINE9 ベストアンサー率50% (2/4) 2011/08/29 12:16 回答No.2 うちではいただいた葉(アロエベラだと思います)を挿木して普通に育てていたところ、どんどん増えてしまいました。最初は1株だったものが、いつの間にか3株になっています。 今度は誰かに差し上げたいくらいです。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 植松 一三(@jf2kgu) ベストアンサー率32% (2268/7030) 2011/08/29 12:08 回答No.1 家にアロエが有り、花も咲いていましたが 種は見たことないですね もともとアフリカ方面の原産だそうですから 日本では寒すぎるのかもしれません ちなみに、花は冬に咲きます 私はサボテンの仲間と思っていたのですが、ユリの仲間と言う話も有ります もしかすると地下茎が球根の様になっている可能性があります ただ増やし方は、簡単で カブ分けで土に挿すと、根が着けば自然と増えます 葉を挿すと増えることもあります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 植物のアロエってありますよね。傷などにはると良いアロエと食用にするアロ 植物のアロエってありますよね。傷などにはると良いアロエと食用にするアロエって別の種類だって聞きましたが本当でしょうか?食用にできるアロエを栽培したいのですが、素人でも栽培できるものでしょうか? アロエを食材に 植物のアロエを食材に使ってみたいのですがどのような使用方法があるのでしょうか アロエの栽培方法 最近流行っているアロエ(キダチアロエ)を栽培しようと思います。 ただ、今迄植物を育てた事が無い為、どこで購入してどうやって育てるかわかりません...。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム アロエの挿し木 いつもお世話になっております。 我が家で育てているアロエの元株が1本1メートルぐらい延びて、上のほうだけに葉があります。というのも、中間の葉は使ってしまいました。根元には子株が沢山あるのです。が、伸びきった、元株がとても不安定です。 これを挿し変えようと思うのですが、伸びきった元株の茎の中間をパツンと切ってしまって大丈夫でしょうか? こんなことをすると、元株はこれ以上成長しませんか??? どうしたらよいでしょうか。 植物に関しては全くの初心者。初めてアロエを育てています。ご存知の方、ご回答お願いいたします。 アロエについて。 家の鉢に植えてあるアロエは食べれるのですか? 普通のアロエです。細長い三角形のようなタイプの アロエで、丸っこい葉っぱのようなアロエではない ぶんです。 もし食べられるなら、食べ方を教えてください。 アロエについて 腕の皮膚がかぶれているのでアロエを使用したいと思います、庭にキダチアロエ、ベラアロエを少し植えています他にアロエの使い方や注意点アドバイス等ございましたたらよろしくお願いします。 アロエについて教えていただけますか? アロエ100%の液体を飲んでいます。 アロエ自体、特に何に効くか・・・? を、ぜひアドバイス願います。 宜しくお願い致します!! アロエについて アロエを門扉横の花壇に植えたいのですがお勧めのアロエはありませんか? 種類が結構あるみたいでどの種類がどこまで成長するのかわかりません 場所は日当たりが良すぎます一日中日がさします こんな環境で生きていけるアロエは入るのでしょうか? また手入れはどうやればいいのでしょうか? よく根元から半分は茎だけで上のほうだけ葉があるアロエを見ますが、あれはみっともない気がします。 ああならない方法や種類があれば教えて下さい 大きくなるアロエがあるなら教えて下さい アロエについて 今、家でアロエが大量発生しています(汗) アロエを料理しようと思っているんですが、簡単にできて甘くできる料理法を知っている方がいたら、教えてください!! (アロエのはちみつ漬けは作ってみました♪) アロエについて キダチアロエを育てているのですが、 アロエを部屋の中に入れると黒い1mm弱の大きさの つぶがくっついています。 粒は、アロエだけではなく部屋の至る所に発生します。 粒は軽く触るだけでとれ、 踏んでいた時はつぶれていました。 これは何なのでしょうか? 今は、外に置いていて粒は出てきません。 何かの虫の糞でしょうか? アロエについて 便秘でアロエジュースを飲んでいます。 うわさでアロエはあんまりよくないと聞きましたが本当はどうなんでしょうか?教えて下さい アロエ酒について アロエ酒が抜け毛予防に良いとのことですが、用いるアロエはアロエベラでも良いのでしょうか?また、フケ症の場合は止めておいた方が良いのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 光るアロエ こんにちは。 「光るアロエ」というのを知り 検索で調べてみると、 「発光塗料が、塗ってある」っていう記述と 「遺伝子組み換え」という記述を見つけました。 ・・・お値段もアロエにしちゃ、高いですしね(^^;) 本当は、どっちなんでしょうか? 便秘改善サプリのアロエについて、 便秘改善サプリのアロエについて、 最近お通じ改善のために、アロエのサプリを購入し、飲んでいます。効き目が良いのか、自然なお通じになっています。 今後も毎日サプリの一つとして飲もうと思うのですが、便秘薬に良くある習慣性(効きにくくなる)が、アロエにもあるのかないのか気になっています。ネットで調べると、あるサイトでは、アロエは自然のものなので、習慣性はないと書いていますし、他のサイトでは、センナと同じく腸刺激性の植物なので、習慣性があると書いています。どちらが本当なのか分かりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。 アロエについて。 今アロエを育てているのですが量が増えてきて何か便利な使い道がないか知りたいです。種類はよく家庭にある普通のアロエです。よろしくお願いします。 「とんでぶーりん」のアロエみたいな果実の植物を食べる回は何話? 昔とんでぶーりんで見た、アロエみたいなツタになっている果実を サクサク食べる回が何話なのか知りたいです。 にょきにょきと敵のアロエみたいなのが生えてきて、実は黄色い豚の方が 買った?果実でサクサク食べるとおいしいという話でした。 またあの植物は地球上でありますか?お願いします。 アロエについて タバコは便秘に効くのです。 腸の運動が衰え、便が腸内に溜まりすぎると、人体に非常に悪い影響を及ぼします。 腸は、それを防ぐために、便が腸内に溜まりすぎた場合、腸内に潤滑油のような物を分泌し、便を滑りやすくさせ、早く出すのです。 実は、タバコに含まれるニコチンが、この潤滑油の分泌を促す作用を持っているのです。 かといって、タバコの吸いすぎはやはり禁物。アロエにも同じ効果がありますので、そちらをお勧めします。 と書いてある出典をみましたが、アロエをどのようにしたらよいのかかいてありません。 どうしたら、よいのでしょうか。 アロエの食べるのでしょうか。 アロエ アロエが欲しいのですが、どこに売っていますか? 光るアロエの育て方 先日光るアロエなるものを、ホームセンターで購入しました。 一番よく育っているものを選んで買ったのですが、下半分の棘だけ光っていて、上の部分は光りません。 肥料などをあげれば光るのでしょうか? また、普通のアロエのように挿し木で増えますか? アロエについて アロエってどんな効果があるんですか? 特にお酒と割れば? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など